記事へのコメント1

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nessko
    nessko >日本の日本美術史がなぜジェンダーギャップ等に言及するのを控えがちなのかを考えた時に、思いつくのは2000年代のバックラッシュ。これなんと論文やエッセイで当時の偉い先生たちの罵詈雑言が読める。

    2024/05/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    OTA on X: "吉原展は、日本美術史(近代以前)の分野外の先生たちから強い非難を浴びてるように思うんですけど、日本の日本美術史がなぜジェンダーギャップ等に言及するのを控えがちなのかを考えた時に、思いつくのは2000年代のバックラッシュ。これなんと論文やエッセイで当時の偉い先生たちの罵詈雑言が読める。"

    ブックマークしたユーザー

    • yas-mal2024/05/06 yas-mal
    • dohenkutsu2024/05/06 dohenkutsu
    • nessko2024/05/06 nessko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事