エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
日本に住んでるなら知っておきたい!「ニホニウム」の基礎知識
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日本に住んでるなら知っておきたい!「ニホニウム」の基礎知識
昨日(30日)、原子番号113の新元素の名称が「ニホニウム」に正式決定しました。 めでたいですね~。実... 昨日(30日)、原子番号113の新元素の名称が「ニホニウム」に正式決定しました。 めでたいですね~。実にめでたい。祝杯ですよ! ……実感がわかない人も多いと思います。もしかして、物理や化学に興味がない? でも、今回はばっかりは知らないじゃ済まされない。 今回の命名、日本にとってはノーベル賞をも超えるだろう名誉なのです。 全分野合わせて900人に迫らんとするノーベル賞の受賞者よりも、元素の名前の方が圧倒的に少ないですからね。 元素の数は(今のところ)118。 この世界の根源であるたった118種類のパーツ、その1つに「日本」の名が冠されたのです。 科学は名誉や希少性を競うものでは決してありませんが、それでもニホニウムがどれだけの栄誉なのかはお分かりいただけたでしょう。 今は「とりあえずスゴイ」ことが分かれば十分。これからクイズを解いて、ちゃんと知識を入れていきましょう。 というわけで今回は、日