記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Ytra
    Ytra 具体的ではなかったけど少し整理された.元のエッセイ→ http://www.imbb.forth.gr/people/aeconomou/pdf/HowToChooseGoodProblem.pdf

    2015/10/04 リンク

    その他
    tabetaitoshigoro
    tabetaitoshigoro ためになる。思いつきも厳選しなければいけない。

    2012/02/20 リンク

    その他
    Dicer
    Dicer 日本のPIでここまで考えている人ってどれくらいいるんだろ?「とにかくひたすら働け」(ただしゴール設定が適切かどうか不明)か、「何も指示が出せない、指導もできない」がほとんどのような。

    2012/01/14 リンク

    その他
    TYK
    TYK 最初はEasyモードから

    2012/01/14 リンク

    その他
    POPOT
    POPOT Mol Cellのこのエッセイは研究者を目指すなら必読。

    2012/01/13 リンク

    その他
    yukidepon
    yukidepon

    2012/01/13

    その他
    hrmoon
    hrmoon 研究テーマの選定→『他人には解けないけれども、自分には解ける重要な問題を選定する』

    2012/01/06 リンク

    その他
    tdam
    tdam 「紙の上で簡単な問題は実際には難しいことが多く、紙の上でも難しい問題は現実に解くことがほぼ不可能なものだ」「他人には解けないけれども、自分には解ける重要な問題を選定する」

    2012/01/05 リンク

    その他
    shoG3
    shoG3 テーマの選び方

    2012/01/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「優れた研究テーマ」はどう選ぶべき? | Chem-Station (ケムステ)

    「科学者として取り組むべき研究テーマは、どういう指針で選ぶべきなのか?」―これは研究者なら誰しも頭...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/28 techtech0521
    • hsato20112017/09/09 hsato2011
    • shinxxiii2016/06/14 shinxxiii
    • Ytra2015/10/04 Ytra
    • what_alnk2015/08/11 what_alnk
    • mrkn2015/08/09 mrkn
    • MERIHARIBOY2014/04/14 MERIHARIBOY
    • candidus2013/08/23 candidus
    • asa60088852013/03/30 asa6008885
    • wakuteka2013/02/27 wakuteka
    • yk_uminami2013/01/09 yk_uminami
    • belka3332013/01/09 belka333
    • masa_up2012/11/11 masa_up
    • chinu48cm2012/08/21 chinu48cm
    • akinjo2012/06/19 akinjo
    • pogon162012/05/01 pogon16
    • su3192012/03/12 su319
    • clorets30302012/03/09 clorets3030
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事