エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
自己破産手続きには2年前まで遡って銀行取引明細が必要って知っていますか? - 私の裁判
月曜から木曜日まで仕事へ行けなかった。 4日間。 4日間、熱が出ていたわけでもなく咳が止まらなかっ... 月曜から木曜日まで仕事へ行けなかった。 4日間。 4日間、熱が出ていたわけでもなく咳が止まらなかったわけでも無い。 ただ「鬱」な気持ちから抜け出せずに家でじっと犬くんとしていただけ。 犬くんのお散歩(10分くらい)は、雨を避けた時間で何とか行けたので、これだけは自己満足。 4日間分の収入が消えた。 救われないな、私って。 昨日は、どうしても今週中(平日)にやらなくてはいけなかった事をしてきた。 「自己破産」の手続きにどうしても必要な書類の中に、 2年前にさかのぼった銀行通帳(記帳済のもの)というものがあって、 私はメインバンクはweb仕様にしていて、通帳が無い。 重い腰をあげて気乗りしないものの、 まず、何とかようやく"銀行"に気持ちが向いた。 プリントアウトするしか・・・・・。 最悪な事に、ボロプリンターのインクが無い事が判明。 次に、馬鹿な頭で思いついた事は、 pdfにして弁護士宛にメ
2017/08/11 リンク