エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント14件
- 注目コメント
- 新着コメント



注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
12月1日手帳の日に合わせてほぼ日手帳2020オリジナル開封!中身を詳しく紹介するよ - わたしのまいにち
早いもので12月だよ。早いね。早すぎるよ。 12月1日は「手帳の日」です。 来年の手帳の準備を始める日と... 早いもので12月だよ。早いね。早すぎるよ。 12月1日は「手帳の日」です。 来年の手帳の準備を始める日ということなので、私はいつも新しい手帳を開封するのを12月1日にしています。 購入したのは発売日の9月1日なんですけどね。 早く開封しちゃうと、使いたくなってウズウズしちゃって、今年の手帳を使えなくなっちゃうんですよ。 なので、我慢し続けてやっと開封できる日がやってきました。 2020年はほぼ日手帳オリジナルを、メインの日記帳に使うことにしています。 持ち歩き用、ブログネタ用、献立家計簿用の合計4冊。 情報は1冊にまとめたほうがいいと言われてますが、あえての分割です。 ほぼ日手帳カズンにまとめてたら、ごっちゃごちゃになってしまったので、2020年は新しい手帳の使い方にチャレンジしようと思っています。 それではさっそく、ほぼ日手帳2020オリジナルを開封したので、中身を詳しく紹介します。 ほ
2019/12/03 リンク