エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「表現の不自由」考えて ドキュメンタリー映画、連続上映 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞
「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」の中止問題を受けて、ドキュメン... 「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」の中止問題を受けて、ドキュメンタリー映画「ハトは泣いている-時代(とき)の肖像」(2016年)の連続上映会が、横浜市内などで開かれている。現在も頻発する表現の自由への侵害を考える。 同作品では、表現の場からの排除が求められた2つの事件を追う。1つは、東京都美術館から安倍政権批判の文言が入った作品の撤去を求められた事件で、当事者の彫刻家、中垣克久さん=海老名市=が当時を振り返る。もう1つは、「九条守れ」という文言が入った俳句が公民館月報への掲載を拒否された問題。行政側の対応を批判する市民運動を描いた。 不自由展は閉幕までに再開したが、文化庁がトリエンナーレへの補助金不交付を決めるなど、問題は続いている。そして、川崎の「KAWASAKIしんゆり映画祭」で慰安婦問題を描いた作品の上映中止が一時決まるなど、その後も表現の自由を侵害す
2019/11/08 リンク