エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【2月の読書メモ】「すべて真夜中の恋人たち」「奇跡の人」感想まとめ - 人生は長い目で見れば喜劇である
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【2月の読書メモ】「すべて真夜中の恋人たち」「奇跡の人」感想まとめ - 人生は長い目で見れば喜劇である
こんにちは!今年から毎月読んだ本の感想をまとめて、記事にあげています、もっちゃんです。 今月は「す... こんにちは!今年から毎月読んだ本の感想をまとめて、記事にあげています、もっちゃんです。 今月は「すべて真夜中の恋人たち」「奇跡の人」の2冊を読みました!今月は2冊とも小説です。 最近は小説読むのが楽しくて仕方ないんですよねー。 それでは、感想をまとめていきまーす。 「全て真夜中の恋人たち」川上未映子著 心に残った言葉 感想 「奇跡の人」原田マハ著 心に残った言葉 感想 「全て真夜中の恋人たち」川上未映子著 すべて真夜中の恋人たち (講談社文庫) [ 川上 未映子 ] posted with カエレバ 楽天市場 Amazon ---あらすじ--- 入江冬子、34歳はフリー校閲者。人づきあいが苦手で孤独を当たり前のように生きてきた彼女の唯一といっていい趣味は、誕生日に真夜中のまちを散歩すること。 友人といえるのは、仕事でつきあいのある大手出版社社員で校閲局勤務の石川聖。ふたりの共通点は、おない