エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
チョコどろぼうが家にいる…! 寄せられた犯行現場の目撃情報と犯人の特徴 - nerumae.net
ナマステナマステ〜。 ベルギーでは4月12日のイースターが近づいてきて、近所のスーパーでは卵やウサギ... ナマステナマステ〜。 ベルギーでは4月12日のイースターが近づいてきて、近所のスーパーでは卵やウサギやひよこの形のチョコレートが山積みされるようになりました。 セントなんとかデーのときも(セント・ニコラスデーだった)、クリスマスのときも、バレンタインデーのときも、ベルギーだからなのかとにかくお店にチョコレートがこれでもかというほど並びます。 私もそんなチョコたちをつい買ってしまう1人なのですが、それをキッチンのテーブルの上に置いておくとどこからともなくチョコどろぼうが現れます。 この犯人については日時の異なる目撃情報が多数寄せられているため初犯ではないと思われます。 犯行の手際がいたって悪いのが特徴です。 「私はチョコを取っていませんよ〜ルルル〜私はチョコなんか食べたりしませんよ〜ララララ〜」と、おそらく自作と思われる鼻歌を歌いながらチョコレートの置かれている現場へ近寄り、盗んでは食べ、再
2020/03/13 リンク