エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
リプロダクト『イームズチェア』を使って1年の感想。座り心地や耐久性を紹介。 - ウパブログ
記事へのコメント4件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
リプロダクト『イームズチェア』を使って1年の感想。座り心地や耐久性を紹介。 - ウパブログ
こんにちわ、かなりおです。 今回は購入して1年になる『イームズチェア』のリプロダクトのレビューです... こんにちわ、かなりおです。 今回は購入して1年になる『イームズチェア』のリプロダクトのレビューです。 『イームズチェア』はデザイナーのチャールド&レイ・イームズ夫妻がデザインしたシェルチェアで、オリジナルは60,000円以上! 時代を超えて愛されるインテリアチェアですね。 今回紹介する『リプロダクト』とは、いわゆるレプリカ品です。 家具のデザインなどの意匠権は保護期間が20年とされており、それ以降は後発企業が独自に復刻、製造することが可能で、これを『リプロダクト』と呼びます。 オリジナルのイームズチェアは値段が高く、例えば4脚揃えようとすると240,000円…。 お洒落さも大事だけど、値段も大事。 そこで僕らはリプロダクト製品を購入しました。 購入前は 座り心地は大丈夫か? 耐久性が悪いんじゃないのか? などの不安がありましたが、1年使って見て実際どうだったのか、レビューしていきたいと思い