エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
シャア専用ザクを量産型ザクに、2回目 - ゆうのんのプラモデル制作記
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
シャア専用ザクを量産型ザクに、2回目 - ゆうのんのプラモデル制作記
どうも。ゆうのんです。 先日作った量産型ザクが気に入ったので またシャア専用ザクを量産型カラーに塗... どうも。ゆうのんです。 先日作った量産型ザクが気に入ったので またシャア専用ザクを量産型カラーに塗装します。 量産型というからには量産しないとですね。 完成しました😆 スパイクとシールドを交換してみました😄 3回目の制作なので今回はすべてランナーから切り離してみました。 意外と少ないですね。 切り離しにはプラモデル用片刃ニッパーを使います。 童友社 高級薄刃ニッパー 片刃 凄! 高質クロムバナジウム鋼 プラモデル用工具 SG-N-3400 ブラック 童友社(DOYUSHA) Amazon パーティングラインやヒケを処理しながら仮組します。 表面処理は100均のスティックやすりや3Mのスポンジやすりを使っています。 3M スポンジ 研磨材 サンドペーパー 02600 02601 02602 02604 4枚セット 114㎜×139㎜ (4 pcs(MIX)) ノーブランド品 Amazon