エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
アプリケーションで WebView を使う - RubyCocoa メモ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
アプリケーションで WebView を使う - RubyCocoa メモ
Interface Builder でバインディングだけでスクリプトを書かないでも簡単なブラウザは作れてしまうけど... Interface Builder でバインディングだけでスクリプトを書かないでも簡単なブラウザは作れてしまうけど、 ここでは、スクリプトを使っていろいろすることに関してメモしていく。 準備 まず、ib_outlet で @webView を指定する。 ib_outlet :webView これを、Interface Builder で追加した Web View に結びつける。 ページを表示する この Web View にウェブページを表示するには、setMainFrameURL(url) を使う。ここで、url は NSString なんだけど、 Ruby の String オブジェクトをそのまま使えるので、非常に簡単。たとえば www.apple.com を表示させたければ、 url = "http://www.apple.com/" @webView.setMainFrameURL(