記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 id:perfectspell 「90年から倍以上のスピードで高齢者比率が増加」 →「倍以上」は誇張。あと、①「高齢者は消費をしないこと」はやはり誤謬だし、②逆にデフレゆえに「生産年齢人口の減少」もありえるかも(笑)

    2010/10/29 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 グラフが興味深い

    2010/10/23 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell http://b.hatena.ne.jp/entry/www.amazon.co.jp/review/R37M605O33GVF8/ // 「同じように高齢者比率が増加しているにもかかわらず~」 俺の目には同じじゃなくて90年から倍以上のスピードで高齢者比率が増加してるように見えるのだが。

    2010/10/22 リンク

    その他
    API
    API 高齢者のが若者より消費してるのかぁ。

    2010/10/22 リンク

    その他
    maeda_a
    maeda_a 「まず、日本の家計の消費額ですが、伸びています」「日本はサービス業の国です」「各国の高齢化率…は、日本だけが突出して高い(高かった)わけではありません。」

    2010/10/22 リンク

    その他
    fujikumo
    fujikumo 藻谷浩介 『デフレの正体』--人口減少がデフレを招いた説の本--のでたらめさについて。モノが売れていない分、サービスが売れている、高齢者は消費に貢献している、などなど

    2010/10/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    SYNODOS JOURNAL : 人口減少デフレ論の問題点(下)〜日本は「モノづくりの国」?高齢者は消費しない? 菅原晃

    2010/10/227:0 人口減少デフレ論の問題点(下)〜日は「モノづくりの国」?高齢者は消費しない? 菅原...

    ブックマークしたユーザー

    • tdam2012/08/30 tdam
    • yomik2012/05/02 yomik
    • You-me2011/09/22 You-me
    • GreenRide2010/11/26 GreenRide
    • odd9912010/11/21 odd991
    • haruhiwai182010/10/29 haruhiwai18
    • guerrillaichigo2010/10/28 guerrillaichigo
    • woykiakes2010/10/25 woykiakes
    • nabinno2010/10/24 nabinno
    • emonkak2010/10/24 emonkak
    • orakio2010/10/24 orakio
    • chintaro32010/10/23 chintaro3
    • lEDfm4UE2010/10/23 lEDfm4UE
    • hasetaq2010/10/22 hasetaq
    • perfectspell2010/10/22 perfectspell
    • helioterrorism2010/10/22 helioterrorism
    • API2010/10/22 API
    • maeda_a2010/10/22 maeda_a
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事