記事へのコメント129

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    uguisyu
    uguisyu 所在地は各々の心の中だったのかー https://x.com/okamotomari1989/status/1805901929761186132?s=46

    2024/06/28 リンク

    その他
    akinonika
    akinonika おやじギャグならぬマザーギャグ?だった ただ、母親が息子に執心するとろくなことにならないので、そちらのほうが怖いよ 母親がずっと後ろに憑いてるとか嫌すぎるやん

    2024/06/28 リンク

    その他
    gkmond
    gkmond この人誰だか知らないんだけども、数年後には金銭トラブルで自民のスピンにマスコミが飛びついてそうと思った。ネタのつもりでも自家中毒まですぐだよ。

    2024/06/27 リンク

    その他
    samu_i
    samu_i “捧げる愛に幸せを感じること”対象外だった。

    2024/06/27 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 そんな簡単にいくと思えないけど、なんなんだろう。

    2024/06/27 リンク

    その他
    curry110
    curry110 ネタなのかガチなのか、どっちなんだ

    2024/06/27 リンク

    その他
    lli
    lli 出家信者もどっかから買えたのかな?

    2024/06/27 リンク

    その他
    toria_ezu1
    toria_ezu1 オウムもテロの前はみんなネタにしたり、笑ったたりしてたんだよな

    2024/06/27 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 イタコ芸で広末の守護霊下ろすんだろ?

    2024/06/27 リンク

    その他
    t-oblate
    t-oblate スパモンみたいなジョークの類でしょこれ。だいぶスベってるけど、真に受けてるやつが輪をかけてスベってるわ。

    2024/06/27 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina ゆかり王国的な何か?

    2024/06/27 リンク

    その他
    now_loading
    now_loading 文面見ればただのジョークというか誇張表現でしかないのにメディアはじめみんな噴き上がりすぎでは。ただ、そんなこと書いたら勘違いされうる現状ではあると思うし、それを本人がわかっていないのが悲しいところ。

    2024/06/27 リンク

    その他
    internetkun
    internetkun ただのジョーク以外の何物でもないと思うけど…

    2024/06/27 リンク

    その他
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 信者の共通点=「幸せになりたい」=人間の本性(エゴ)そのもの→「自分が一番かわいい」からの「自分さえ良ければ他人はどうでもいい」→殺人に励むイスラエルを見れば分かる。宗教=究極のエゴ→人類は熟知すべき

    2024/06/27 リンク

    その他
    versatile
    versatile え、これって断捨離の人?あ、ちがった。それはコンマリだった。で、あなたは誰・・・?

    2024/06/27 リンク

    その他
    work996
    work996 これはカルト宗教ブーム再発の前フリだな。オウム以降日本人の新興宗教への危機察知が敏感になったが、今それが失われたと見くびられている。人数の暴力は凄まじい。団結した百人は十万の個人に政治力で勝る。

    2024/06/27 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety ファンクラブ

    2024/06/27 リンク

    その他
    kyo1man
    kyo1man よし!皆で入信しよう!

    2024/06/27 リンク

    その他
    Louis
    Louis これ、ツイートたた転載して記事にすることの弊害では、まとめサイトみたいなことを一端のメディアがやると誤解を招く

    2024/06/27 リンク

    その他
    doko
    doko 広末涼子も真似して宗教団体設立したらおもしろいのに

    2024/06/27 リンク

    その他
    katouk
    katouk 本人のブログを前後含めて見たところ、躁状態にある人の放言。他人がまともに相手をしてはいけないでせう

    2024/06/27 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola 今が35年前(89年)くらいなら面白がれたかな。

    2024/06/27 リンク

    その他
    mamiske
    mamiske 宗教法人はハードルあるけど宗教団体は言ったもん勝ちなので。

    2024/06/27 リンク

    その他
    pero_pero
    pero_pero 宗教法人新設って難しかったんじゃなかったっけ。なので団体設立という表現にしているのかな。

    2024/06/27 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 税金対策だろう。新興宗教は禁止して良いのではないか。

    2024/06/27 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae どうみてもネタだと思うんだけどマジレスする種類の話なの?

    2024/06/27 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 宗教法人にしても学習塾ぐらいしか免税されないのであんまり旨味はないのよね

    2024/06/27 リンク

    その他
    ET777
    ET777 ??

    2024/06/27 リンク

    その他
    type-100
    type-100 税金のことを言うのであれば、既成の大規模宗教のみに特権が認められて零細新興宗教に認められないことこそが問題。両方非課税か両方課税にしろ。

    2024/06/27 リンク

    その他
    rogertroutman
    rogertroutman 任意団体でしょう。宗教法人は節税目的で簡単に取得できるような法人格じゃないです。新規認可はすごくハードルが高いし、既存法人格を譲り受けるのにもやはりすごいお金が必要なはず。

    2024/06/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    おかもとまりさん「宗教団体設立」を発表「教祖として理念を守り活動頑張ります」/デイリースポーツ online

    おかもとまりさん「宗教団体設立」を発表「教祖として理念を守り活動頑張ります」 2枚 元タレントで実業...

    ブックマークしたユーザー

    • yamamototarou465422024/06/29 yamamototarou46542
    • uguisyu2024/06/28 uguisyu
    • hyougen2024/06/28 hyougen
    • k_wizard2024/06/28 k_wizard
    • akinonika2024/06/28 akinonika
    • toraba2024/06/28 toraba
    • gkmond2024/06/27 gkmond
    • sociologicls2024/06/27 sociologicls
    • samu_i2024/06/27 samu_i
    • orbis2024/06/27 orbis
    • mouki09112024/06/27 mouki0911
    • moandsa2024/06/27 moandsa
    • curry1102024/06/27 curry110
    • lli2024/06/27 lli
    • satoshie2024/06/27 satoshie
    • kiku722024/06/27 kiku72
    • toria_ezu12024/06/27 toria_ezu1
    • Caerleon03272024/06/27 Caerleon0327
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事