記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tatsunop
    tatsunop ぶっちゃけると「けがらわしいのは規制」「お前らの判断なんか信用できない。そもそも好き嫌いだけで規制すんな」ってとこだからなぁ。

    2010/03/22 リンク

    その他
    FFF
    FFF JKって誰のJKだよみたいな

    2010/03/22 リンク

    その他
    pokute8
    pokute8 法律の定義は案件に柔軟に対応できるよう幅を持たせるが、その幅に触れる全てが排除される前提でされた質問に、幅に触れたものを全て排除するのは現実の運用としてありえない話だと指摘する姿をみて「溝」と。

    2010/03/22 リンク

    その他
    sasahira
    sasahira なぜ規制しなくてよいのか。

    2010/03/22 リンク

    その他
    SiroKuro
    SiroKuro 既にコンセンサス得られたものって強いな。源氏物語とか。

    2010/03/22 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 「常識的に考えて」をスルーするために法律はあるのですよ|溝を埋めるには「感覚的に」の感覚の主って誰なんでしょう?を規制派に教えてあげることが第一歩

    2010/03/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    砂鉄@まともなアカウント on Twitter: "「源氏物語も規制対象にするんですか?」って質問をするとき反対派は「この定義だと規制されたらおかしい物も入っちゃいますよね」と言いたいんだが、賛成派の反応は「これを規制すべきじゃないことさえ感覚的にわかんねぇなんて、バカじゃねぇ!」なので、互いの溝が深まる結果しか生んでないな。"

    「源氏物語も規制対象にするんですか?」って質問をするとき反対派は「この定義だと規制されたらおかし...

    ブックマークしたユーザー

    • toronei2010/03/25 toronei
    • tatsunop2010/03/22 tatsunop
    • FFF2010/03/22 FFF
    • pokute82010/03/22 pokute8
    • sasahira2010/03/22 sasahira
    • came82442010/03/22 came8244
    • SiroKuro2010/03/22 SiroKuro
    • anigoka2010/03/22 anigoka
    • wideangle2010/03/21 wideangle
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事