記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    msyk710513
    msyk710513 谷は議員の仕事をなめてるのか?民主党は有名人で無党派層を取り込もうとは、国民を馬鹿にするな(怒)。

    2010/05/28 リンク

    その他
    onigiri_srv
    onigiri_srv 竹中さんをかつぐのはさすがにどうでしょう。民主のスタンスに疑問を禁じ得ません。

    2010/05/11 リンク

    その他
    puyop
    puyop 「選挙でも金 小沢にも金」当然、「金」は「Kane」と読んでください。

    2010/05/11 リンク

    その他
    tonenn773
    tonenn773 どうなの…?

    2010/05/11 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 小沢一郎の選挙戦術の結果がこれか/両立できるのだろうか(議員に専念した方がいいと思うが)

    2010/05/11 リンク

    その他
    frkw2004
    frkw2004 トヨタの組織票を目論んでるんだろ。スポーツ選手は引退間際に政治家になるのがキャリアアップ。他の国でもメダリストが政治家に、って多そうだしな。試合における騙しあいとか政治家向けかもねぇ。

    2010/05/11 リンク

    その他
    mrnaomi
    mrnaomi あらあら

    2010/05/11 リンク

    その他
    came8244
    came8244 さすがOhnoさん

    2010/05/11 リンク

    その他
    tonma
    tonma 「お前らこういうのがいいんだろ」という小沢さんの声が聞こえてくるようです。まあ他の党も似たようなもんだが

    2010/05/11 リンク

    その他
    bearide
    bearide 政治の力は偉大よ。おおこわいこわい。

    2010/05/11 リンク

    その他
    okusa75
    okusa75 確かに鳩山首相を筆頭に世襲議員はダメなやつばっかだけど、だからといって谷亮子はさすがに・・

    2010/05/11 リンク

    その他
    phe
    phe 投票先を選ぶネタがプロフィールと演説に偏り過ぎなのかな。ペーパーテストや公開討論なんかもあるといいかも。

    2010/05/11 リンク

    その他
    dj19
    dj19 ひゃー 有権者は馬鹿だと言ってるとしか思えんわ。

    2010/05/11 リンク

    その他
    yobiton
    yobiton まじめに政治を行うつもりがあるのかしら

    2010/05/11 リンク

    その他
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 議員は国会の一票にすぎないと考えるならそれでいいのだろう。

    2010/05/11 リンク

    その他
    VodkaDrive
    VodkaDrive これだから民主は、と言いたいところだが自民も同レベルだしシュワ知事やカレリン議員を見るに世界中で同様の現象が。政治家としての実力を示すにはまず当選する必要があり、当選するには知名度という構造の産物か。

    2010/05/11 リンク

    その他
    hitouban
    hitouban YAWARAちゃん、友民党から立候補…みたぃな?

    2010/05/11 リンク

    その他
    JoppositionP
    JoppositionP いいかげんタレント議員使っての露骨な票集めはやめろよ

    2010/05/11 リンク

    その他
    rikzen
    rikzen 「戦う国会議員」なんてフレーズでマスコミが煽るのが目に浮かぶ

    2010/05/10 リンク

    その他
    holyagammon
    holyagammon あはは、笑うしかない・・・

    2010/05/10 リンク

    その他
    vndn
    vndn さくらパパのことも思い出してあげてください

    2010/05/10 リンク

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km 自分がバカですとこんな形でアピールするとは思わなかった。

    2010/05/10 リンク

    その他
    rtoya
    rtoya 与党の戦略でコレかよ / 社会実験としての民主党政権は失敗とみていいだろう、もう。次はどこにやらせるよ? / ころころURL変えるんじゃねぇ http://www.asahi.com/politics/update/0510/TKY201005100362.html

    2010/05/10 リンク

    その他
    ohnosakiko
    ohnosakiko 6年前に危惧していたことが、現実に‥‥http://d.hatena.ne.jp/ohnosakiko/20040816/1195976088/ 自民党じゃなかったけど/選挙演説で「政界のヤワラちゃんとして頑張ります」とか言ったら困る(さすがに言えないか

    2010/05/10 リンク

    その他
    toronei
    toronei 自民系じゃなかったのかよ。

    2010/05/10 リンク

    その他
    shinji_HK
    shinji_HK 「政治」と「金」が結びついた瞬間。

    2010/05/10 リンク

    その他
    Apeman
    Apeman 自民の堀内、「たちあがれ」の中畑ときて民主の谷か。こんな候補に投票しておいて政党に政策を要求するやつはモンスター有権者だな。

    2010/05/10 リンク

    その他
    oguogu
    oguogu 最初は柔道を舐めているのかと思ったけど、話は逆なのかも知れない。次の五輪の代表になる自信が無いから、その言い訳が出来るように政治に進出したのでは無かろうか。選ばれなくても言い訳が出来るから。

    2010/05/10 リンク

    その他
    nabeso
    nabeso やっと若い世代が五輪に出られるようになると思うと胸が熱くなるな

    2010/05/10 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun もうひこにゃん(の着ぐるみを着てる人)でも担ぎ出したら。あほくさ(嘲

    2010/05/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com(朝日新聞社):民主、谷亮子氏を擁立へ 参院選比例区 - 政治

    谷亮子氏  柔道の女子48キロ級でシドニー、アテネ両五輪を連覇した谷亮子氏(34)=トヨタ自動車=...

    ブックマークしたユーザー

    • msyk7105132010/05/28 msyk710513
    • repunit2010/05/11 repunit
    • onigiri_srv2010/05/11 onigiri_srv
    • puyop2010/05/11 puyop
    • tonenn7732010/05/11 tonenn773
    • w03wwww2010/05/11 w03wwww
    • bb_river2010/05/11 bb_river
    • kemma_arch2010/05/11 kemma_arch
    • yoshidab2010/05/11 yoshidab
    • nkoz2010/05/11 nkoz
    • pigmo-na2010/05/11 pigmo-na
    • frkw20042010/05/11 frkw2004
    • mrnaomi2010/05/11 mrnaomi
    • came82442010/05/11 came8244
    • bymhd8152010/05/11 bymhd815
    • exon372010/05/11 exon37
    • tonma2010/05/11 tonma
    • tkamu2010/05/11 tkamu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事