エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
企業の価格見通しの硬直性:短観DIを用いた分析:日本銀行
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
企業の価格見通しの硬直性:短観DIを用いた分析:日本銀行
企業の価格見通しの硬直性 :短観DIを用いた分析 2010年2月 鎌田康一郎* 吉村研太郎** 全文ダウンロード... 企業の価格見通しの硬直性 :短観DIを用いた分析 2010年2月 鎌田康一郎* 吉村研太郎** 全文ダウンロード(PDF) 要旨 『企業短期経済観測調査』(短観)の販売価格判断DIと仕入価格判断DIには、実際の物価指数の動向と比較して、それぞれ、「下落」超、「上昇」超になり易いという傾向(バイアス)がある。こうしたバイアスは、回答にあたっての企業心理が影響している面もあると考えられ、統計作成段階で修正することは難しい。そこで本稿では、定性データであるDIを、回答バイアスを除去した上で定量化する手法を提案する。同手法を短観の販売価格の先行き判断DIに適用したところ、製造業全体でみて、販売価格の上昇を予想している企業の7割に回答バイアスがあることが分かった。こうしたバイアスは、川下の業種ほど大きくなるという傾向がある。また、企業規模別の仕入価格変化率を推計し、販売価格動向と比較したところ、中