エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
京都大学工学研究科リテラシー班
京都大学工学研究科図書事務連絡会議リテラシー班資料 平成22年度 ○工夫した点 ・化学系研究室のポス... 京都大学工学研究科図書事務連絡会議リテラシー班資料 平成22年度 ○工夫した点 ・化学系研究室のポストにチラシを再度投函(1週間前) ・当日掲示で会場に誘導(講習会名、日時、会場に加え、方向を→で示す。) ・受付簿を複数作成 ○反省点 ・無線LAN接続が直前までうまくいかなかった。→ 前日or当日にパソコンの設定を再度確認しておく。 ・Javaがインストールされていなかった。→全く知らなかったので仕方がない。 ・資料の配布を開始時刻まで忘れていた。→当日必要なもののリストを作成して準備しておく。 冷や汗をかきました。 H22.6.24 米田 記 データベース講習会を実施するには... ① 会場の設営(会場の確保、事前の接続テスト) ② 連絡調整と広報 が必要。 あと、 ③ 桂キャンパスでの開催状況 ④ 検索画面およびマニュアルへのリンク ⑤ 工学研
2012/06/10 リンク