エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
SSDとHDDを合体させた「ハイブリッドディスク」が登場へ - GIGAZINE
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
SSDとHDDを合体させた「ハイブリッドディスク」が登場へ - GIGAZINE
かつてSamsungがHDDのキャッシュメモリとして128MBまたは256MBのフラッシュメモリを採用した「ハイブリ... かつてSamsungがHDDのキャッシュメモリとして128MBまたは256MBのフラッシュメモリを採用した「ハイブリッドHDD」を発売しましたが、さらにその一歩上を行く、SSDとHDDを合体させた「ハイブリッドディスク」が登場することが明らかになりました。 SSDとHDDを合体させたハイブリッドディスクには、いったいどのようなメリットがあるのでしょうか。 詳細は以下から。 HyBrid Disk features SSD and hard drive | Storage | From the Lab | Macworld この記事によると、台湾のRaidonというメーカーがSSDとHDDを組み合わせたハイブリッドディスクを発表したそうです。 今回発表されたハイブリッドディスクは3.5インチHDDドライブと同じ形状を採用することで、既存のHDDとの入れ替えが可能となるモデルで、基本