エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[jp] ライフハックのnanapiワークスはソーシャル時代に新しいコンテンツ供給の仕組みをつくれるか
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[jp] ライフハックのnanapiワークスはソーシャル時代に新しいコンテンツ供給の仕組みをつくれるか
何気ない日常のライフハックをソーシャルの力で作ろうというロケットスタートが運営するnanapiが新しい... 何気ない日常のライフハックをソーシャルの力で作ろうというロケットスタートが運営するnanapiが新しいサービスを始めた。nanapiワークスは審査を経た登録ユーザーが記事を書くと1本あたり200〜500ポイント(1ポイント=1円相当)が貰えるというクラウドソーシングサービスだ。 審査を通ったユーザーに与えられる管理画面でオーダーを確認して自分が書けるテーマを選択することができる。書いた記事はnanapiに掲載されると同時に、企業プロモーション用のコンテンツとして提供されることもあるという。8月3日の開始以降、登録ライターは110人ほど、記事の執筆本数は60件ほどになるそうだ。 立ち上げにあたってロケットスタート代表の古川健介氏は「蛇口をひねるようにコンテンツを作るサービス」を作りたかったと語る。「テーマを先に決めてCGMサイトを作ると読者と書き手が固定されてしまう。これだと1つのサイトが流