記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hariopip
    hariopip 基本的に超同意。ゴトビ監督の見せたサッカー自体は好みじゃないけど予算規模と選手の定着率の悪さから考えると良好なな結果を出していた。ただいいサイクルを生み出せなかった。

    2014/07/31 リンク

    その他
    nicottowatch
    nicottowatch コメ欄の真性サポの顔真っ赤具合が確かにブラジルのW杯後のなんやかやに似てるなあ

    2014/07/31 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 ゴトビが静岡出身だったら、チームOBだったらと何度も思った。結局この頃 http://togetter.com/li/86052 から何にも変わってないんだよね、周囲が。何のためにユニに世界地図が描かれているんだよ。馬鹿馬鹿しい。

    2014/07/31 リンク

    その他
    gui1
    gui1 「清水の敵は清水」←加藤Qじゃなかったのか(´・ω・`)

    2014/07/30 リンク

    その他
    inumash
    inumash 自分たちの行為のせいで数億円の損失が発生したのにサポが「何故有力な外国人FWを補強しないんだ!」って文句言ってるクラブもあるしね…。

    2014/07/30 リンク

    その他
    gaopiko
    gaopiko 清水にとっての最大のボトルネックは、現状を冷静に受け止めることができないまま、中身を伴わないプライドだけが肥大した一部のサポーターと、それに迎合してチームの不安を煽る愚劣なメディア

    2014/07/30 リンク

    その他
    ShangriLa
    ShangriLa 二十年前までは、サッカー王国なんて呼ばれてたしな。もう若い人には信じられないかも。

    2014/07/30 リンク

    その他
    kno
    kno ブログって大変だな…

    2014/07/30 リンク

    その他
    soumentabetai
    soumentabetai 己の敵は己の内にある、みたいな話。そして、そういう人に限って気付いてないっていうオチまでついてる。身につまされる…

    2014/07/30 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK もし鹿島が実業団時代に最強チームだったら、ジーコのことは精々助っ人扱いでうまく受け入れられなかったのかな?イノベーションは周縁から現れるとはよく言うけど。

    2014/07/30 リンク

    その他
    jgoamakf
    jgoamakf コメント欄に、この文で描いている「清水の敵」にぴったりのすごい人が来てる。

    2014/07/30 リンク

    その他
    kotobukitaisha
    kotobukitaisha 現実と自己イメージのギャップに気づかないと、対処するどころか問題の所在に気づかず、時間だけが過ぎる。いい例がジェフ千葉。清水もそうならないといいけど、この文章読む限り厳しそうだな。

    2014/07/30 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic ブコメにもすでに同旨複数だが、清水=ブラジル感がプンプン。

    2014/07/30 リンク

    その他
    fujinomiyatrip
    fujinomiyatrip アツい記事ですね。思わず読み込んでしまう。確かに静岡に摂ってサッカーは昔取った杵柄としては大きすぎるのかな。

    2014/07/30 リンク

    その他
    pacha_09
    pacha_09 熱のこもった良い文章/※欄に出てくる人が象徴的>ただ、清水は王国のビッグクラブであり、リーグ戦で中位に低迷するなんて有り得ないんです

    2014/07/30 リンク

    その他
    Vorspiel
    Vorspiel Jの各チームの事情はまったく知らんのでこの記事だけ読んで発言するけど、清水=今年のW杯のブラジル?(小並感)

    2014/07/30 リンク

    その他
    hara19
    hara19 静岡市出身者から見ても静岡が昔強かったのは静岡だけが全国から優秀な選手集めていた時代だよね。目が肥えていると自負していると時代が変わったことを認めたくない病。

    2014/07/30 リンク

    その他
    redshide1982
    redshide1982 良かった、ウチはこうならなくて。byレッズサポ

    2014/07/30 リンク

    その他
    hemm
    hemm コメントがなんとも悲しい気分にさせられる

    2014/07/30 リンク

    その他
    ryozo18
    ryozo18 コメント欄読んで清水の闇の深さを実感した。ヴェルディ、千葉、磐田の次は清水かなー

    2014/07/30 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan 彼らが監督に求めるハードルがとにかく異様に高い--しかし、著者さんの指摘がコメントで見事に書かれてて、秀逸すぎる。世界に希なダンゴリーグなんだから結果でなくまず、内容を見ないと肝心なものを見失う。

    2014/07/30 リンク

    その他
    chnpk
    chnpk ポポビッチと2年付き合った東京に死角はなかった

    2014/07/30 リンク

    その他
    toronei
    toronei 真ん中ぐらいのコメントは釣だと思いたいよなあ。

    2014/07/30 リンク

    その他
    hiroqli
    hiroqli 他クラブのことだからコメントしないけど、しかし、熱い。なぜかグサグサくる。 "まだサッカーがマイナースポーツだった時代に、たまたま他の地域よりサッカーに力を入れてて、そのお陰でちょっぴり他より強かったっ

    2014/07/30 リンク

    その他
    dd110kin
    dd110kin 生き物としての集団、それも距離が近く感じられる対象なら、どこもこんな感じなんだろうな…。/結局、「清水の敵は清水」だったってこと | m_maruのエスパルス観戦日記 | スポーツナビ+

    2014/07/30 リンク

    その他
    katsuto_n
    katsuto_n クラブごとのそういう色に全然詳しくないのでピンとこなかったがコメント欄を見て納得した

    2014/07/30 リンク

    その他
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya "川崎の風間監督なんかは、そうやって「革命」を成功させつつあるわけだし(あっちは~レナトや大久保を買って貰ってる~"最初の頃はレナト干して息子を重用するとか言語道断な扱いしとったけどね。しかしあちらはう

    2014/07/30 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 『清水にとっての最大のボトルネックは、現状を冷静に受け止めることができないまま、中身を伴わないプライドだけが肥大した一部のサポーターと、それに迎合してチームの不安を煽る愚劣なメディア』

    2014/07/30 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra 他クラブにも言えること。>最大のボトルネックは、現状を冷静に受け止めることができないまま、中身を伴わないプライドだけが肥大した一部のサポーターと、それに迎合してチームの不安を煽る愚劣なメディア

    2014/07/30 リンク

    その他
    vifam84
    vifam84 一度J2に降格したらいろいろ変わる可能性はあると思う

    2014/07/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    結局、「清水の敵は清水」だったってこと | m_maruのエスパルス観戦日記 | スポーツナビ+

    前回のブログ記事を書き終わったところでゴトビ監督解任の一報に気付き、なかなか眠れなくなったのでチ...

    ブックマークしたユーザー

    • kiyose62015/03/02 kiyose6
    • taskapremium2014/08/01 taskapremium
    • ytpulse2014/07/31 ytpulse
    • yosuken2014/07/31 yosuken
    • ru_fujiwara2014/07/31 ru_fujiwara
    • jinbei222014/07/31 jinbei22
    • kei52812014/07/31 kei5281
    • hariopip2014/07/31 hariopip
    • nicottowatch2014/07/31 nicottowatch
    • pub992014/07/31 pub99
    • anadaumal2014/07/31 anadaumal
    • taopansy2014/07/31 taopansy
    • babi12345678902014/07/31 babi1234567890
    • romancingsoccer2014/07/30 romancingsoccer
    • gui12014/07/30 gui1
    • inumash2014/07/30 inumash
    • ynabokun2014/07/30 ynabokun
    • gaopiko2014/07/30 gaopiko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事