記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    seven_cz
    seven_cz 2017年5月に採録されたインタビュー。アートとアートにまつわる社会問題について多彩な視点のある濃密な記事。関連>>http://artscape.jp/focus/10144852_1635.html

    2018/04/18 リンク

    その他
    YOW
    YOW アート界あるある。反権威主義ポーズからの反知性主義。「手の快楽」と戦意高揚に結びつくあたりは、モダンアートがファシズムや煽動に寄与したところもあり、一概になんとも。

    2018/04/03 リンク

    その他
    contractio
    contractio これ非常に面白かった。

    2018/04/01 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『返ってきた査読で感動することになります。自分がやってきたことがこんな風に検証されるのかと。紀要への投稿を経て初めて筑波大学に入学したという気持ちに』『その時々の切実さが作品や本になっている』

    2018/02/23 リンク

    その他
    idlepoor
    idlepoor “…日本の公共空間に初めて置かれた裸婦像《平和の群像》は、電通の広告記念碑というかたちで建つわ…戦中には軍人像を置いていた台座を再利用して、女性の裸体に平和という名前を付けて公共の空間に置く…”

    2018/02/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    インタビュー(3) アートの現場から 小田原のどか(彫刻家) | 小特集:現場から学会に期待すること | Vol.30 | REPRE

    ── 今回は表象文化論学会『REPRE』の特集で、現場で活躍されている方に「学会に期待すること」を伺うと...

    ブックマークしたユーザー

    • seven_cz2018/04/18 seven_cz
    • o_secchan2018/04/04 o_secchan
    • tweakk2018/04/04 tweakk
    • YOW2018/04/03 YOW
    • contractio2018/04/01 contractio
    • gcyn2018/02/23 gcyn
    • idlepoor2018/02/23 idlepoor
    • culture-pot2017/08/04 culture-pot
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事