記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    highcampus
    highcampus "フラスカ(Frasca 1999)が提唱した、遊びやゲームを専門に取り扱う学問の潮流" "あくまでゲーム「それ自体独立したもの」として研究するアプローチ(Ludology)の重要性を強調"

    2010/09/07 リンク

    その他
    YOW
    YOW >遊びやゲームをめぐる人文学的な考察の多くは、主に文芸批評、つまり物語論的な立場から行われるが、それに対しフィンランドの研究者ゴンザロ・フラスカはあくまでゲーム「それ自体独立したもの」として研究。

    2010/01/30 リンク

    その他
    yanoz
    yanoz []

    2009/09/06 リンク

    その他
    hourei
    hourei 形式ではなく主観的なゲームの定義。楽しい学習経験を誘うものがゲームで、パターンを覚え込む作業(=チャンク化)の快楽がゲームの面白さ

    2009/03/29 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi コスターの解説から、「ゲームの再設計」という概念への展開。個人的には「再定義」という言葉の方が好きだけど、紛らわしいから再設計(re-design)で良いのだろう。

    2009/03/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『文芸批評家のためのルドロジー入門――ゲーム定義のパースペクティヴ』

    2009年 1月30日 高橋志行(godandgolem.inc*at*gmail.com) スパム対策のために@を *at* と表記しています...

    ブックマークしたユーザー

    • bunnyegg2011/07/17 bunnyegg
    • torabutter00022011/05/20 torabutter0002
    • mycrabhands2011/03/11 mycrabhands
    • haioku32011/01/16 haioku3
    • reisuide2011/01/05 reisuide
    • gauqui2010/11/25 gauqui
    • arihoshino2010/11/23 arihoshino
    • highcampus2010/09/07 highcampus
    • vanishatea2010/09/05 vanishatea
    • susue2010/08/11 susue
    • printemps20102010/07/30 printemps2010
    • pink_dark2010/02/02 pink_dark
    • YOW2010/01/30 YOW
    • crow_henmi2010/01/30 crow_henmi
    • tdaidouji2010/01/30 tdaidouji
    • screwbound2009/11/26 screwbound
    • shinichiroinaba2009/11/24 shinichiroinaba
    • yanoz2009/09/06 yanoz
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事