エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
◇ちば探検隊 歴史的遺構「廃虚」に脚光 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
◇ちば探検隊 歴史的遺構「廃虚」に脚光 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
日本で初めて国際放送を発信した送信所が千葉市花見川区にある。1979年に役目を終えた後、残された... 日本で初めて国際放送を発信した送信所が千葉市花見川区にある。1979年に役目を終えた後、残された局舎は「廃虚」「心霊スポット」などとして有名になり、一時は負のイメージでみられていたが、近年再評価されて保存・活用へ向けた取り組みが進んでいるという。知られざる町のお宝を探った。(深沢雅弘) ◇ JR新検見川駅から南約0・7キロ・メートルにある住宅街の一角、約2・3ヘクタールの敷地に検見川送信所は、ひっそりと立つ。1926年(大正15年)4月、逓信省東京無線電信局の送信所として開局。30年(昭和5年)、補助艦保有を制限したロンドン海軍軍縮条約締結を記念し、日本初の国際放送として、浜口雄幸首相の演説を米英向けに発信した。戦時中には対植民地通信の無線所としても活用された。 その他にも、日本初の標準電波発射、ドイツの飛行船ツェッペリン号との交信、日本初の対航空機無線通信など通信史に数多くの実績を残し、