タグ

2016年9月28日のブックマーク (13件)

  • 「ノロ感染」の仕組み解明 国立感染研、ワクチン開発に道 - 日本経済新聞

    国立感染症研究所のグループは中毒の原因となるノロウイルスが細胞に感染する仕組みをネズミで解明した。細胞の表面にある特定のたんぱく質から感染した。ヒトのノロウイルス感染を防ぐワクチンや治療薬開発につながる成果としている。研究成果は米科学アカデミー紀要(電子版)に掲載された。研究グループはネズミの白血球系細胞の様々な遺伝子をゲノム編集と呼ぶ技術で壊し、ノロウイルスを感染させた。感染を逃れた細

    「ノロ感染」の仕組み解明 国立感染研、ワクチン開発に道 - 日本経済新聞
    equilibrista
    equilibrista 2016/09/28
    素晴らしい
  • 国民医療費40兆8000億円 8年連続過去最高更新 | NHKニュース

    平成26年度に国民が医療機関で病気やけがの治療を受けるのにかかった費用の総額を示す国民医療費は40兆8000億円余りと、8年連続で過去最高を更新しました。 国民1人当たりでは平均32万1100円と、前の年度より6400円、率にして2%増えていて、年代別で見ると、0歳から14歳が15万3000円、15歳から44歳が11万6600円、45歳から64歳が27万8300円、65歳以上が72万4400円となっています。この結果、65歳以上の国民医療費の平均は、65歳未満の平均17万9600円と比べ、およそ4倍になっています。 厚生労働省は「国民医療費は高齢化に加え、医療技術の高度化などによって増え続けている。結果を分析し、医療費の適性化に向けた検討を進めていきたい」としています。

    equilibrista
    equilibrista 2016/09/28
    “国民1人当たりでは平均32万1100円と、前の年度より6400円、率にして2%増”
  • 受動喫煙と肺がんに関するJTコメントへの見解 - 2016年9月28日 - 国立研究開発法人 国立がん研究センター

    受動喫煙と肺がんに関するJTコメントへの見解 - 2016年9月28日 - 国立研究開発法人 国立がん研究センター
    equilibrista
    equilibrista 2016/09/28
    じゃんじゃんやれ
  • アルゴリズム取引「AI、50年は人に勝てぬ」 和泉・東大教授 - 日本経済新聞

    株式や外国為替の市場で勢力を増している自動取引「アルゴリズム」に人工知能AI)がかかわり始めてからだいぶ時間がたった。例えばニュースのヘッドライン(見出し)に反応する「イベントドリブン型アルゴリズム」では単語抽出の過程でAIが活用される。だがAIの精度は現段階ではお世辞にも高いとは言えない。特定の単語にむやみやたらと反応して思わぬ損失を出したり、相場のボラティリティー(変動率)を過度に高めたり

    アルゴリズム取引「AI、50年は人に勝てぬ」 和泉・東大教授 - 日本経済新聞
    equilibrista
    equilibrista 2016/09/28
    そもそも戦ってないぞ RT @nikkei 金融取引「AI、50年は人間に勝てぬ」
  • 道路舗装材でカルテルか 公取委が立ち入り検査 | NHKニュース

    equilibrista
    equilibrista 2016/09/28
    “道路の舗装工事に使うアスファルト合材は、外気に触れて冷えると固まってしまうため、工事現場の近くで調達する必要があり、神戸市内では立ち入り検査を受けた各社がシェアのほとんどを占めている”
  • 「GDPは実態に合わず」経済同友会が算出方法の見直し提言 | NHKニュース

    equilibrista
    equilibrista 2016/09/28
    足し算の結果よりデータ出そうぜ
  • 山崎拓氏「YKKは3人とも政権の座を狙っていた」 | NHKニュース

    「YKK」と呼ばれた、小泉・元総理大臣、先に亡くなった加藤元自民党幹事長との盟友関係を記した山崎拓・元自民党副総裁の著書の出版記念パーティーが東京都内で開かれ、山崎氏は「3人とも政権の座を狙っていた」などと当時を振り返りました。 この中で、山崎氏は「われわれ3人は、もっぱら政局の話をしていた。あの政権を転覆させよう、今度はこういう政権を作ろうというようなことを話し合って実行に移した。究極のところ、3人とも政権の座を狙っていた」などと、当時を振り返りました。 また、小泉氏は「3人は、驚くほど頻繁に会合を開いていた。私も山崎氏も、亡くなった加藤氏がいずれ総理大臣になって、その時の支え役になると思っていた。YKKの会合を楽しみながら、政局の中でさまざまな修羅場を経験した」と述べました。 そして、加藤鮎子議員は「父は、たくさんの時間を、山崎先生、小泉先生と過ごしながら、時代の動乱の中に大きな石を投

    equilibrista
    equilibrista 2016/09/28
    “われわれ3人は、もっぱら政局の話をしていた。あの政権を転覆させよう、今度はこういう政権を作ろうというようなことを話し合って実行に移した。究極のところ、3人とも政権の座を狙っていた”
  • 中国の大手国有銀行が上場 ことし世界最大規模 | NHKニュース

    中国の大手国有銀行が28日、香港の証券取引所に上場し、資金の調達額は日円で7400億円を超えて、ことし世界最大規模の上場として注目を集めています。 取り引きは日時間の午前10時半に始まり、売り出し価格とほぼ同じ1株・4.76香港ドルの初値がつきました。この初値で計算しますと、公開されたおよそ120億株の市場での調達金額は日円で7400億円を超え、市場関係者によりますと、ことし世界で最大規模の上場となったということです。 中国郵便事業を手がける国有グループの傘下にある中国郵政貯蓄銀行は、個人や中小企業向けの業務が柱で、中国の人口の3分の1以上にあたるおよそ5億人の個人顧客を抱えていて、総資産が100兆円を超える中国で大手の国有銀行です。式典のあと記者会見した李会長は「調達した資金で、農業分野や零細企業向けによりよいサービスを行い、発展していきたい」と述べ、今後の事業拡大に期待感を示し

    equilibrista
    equilibrista 2016/09/28
    “調達した資金で、農業分野や零細企業向けによりよいサービスを行い、発展していきたい”
  • トランプ氏のFRB批判、中銀への政治的圧力を象徴

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB12281053434115554903104582341221091580732.html

    トランプ氏のFRB批判、中銀への政治的圧力を象徴
    equilibrista
    equilibrista 2016/09/28
    上げろって圧力は極端に珍しいぞ RT @WSJJapan トランプ氏のFRB批判、中銀への政治的圧力を象徴 #トランプ氏 は討論会で、FRBは政治的理由から金利を低く抑えているという持論を繰り返した。
  • 高齢者の預かり金流用の財団法人 債権者集会で憤りの声 | NHKニュース

    全国の身寄りのない高齢者から身元保証をするなどとして、およそ9億円を預かって破綻した、かつての公益財団法人「日ライフ協会」の債権者集会が大阪で開かれ、出席者からは、協会の幹部や公益法人に認定した国に対する憤りの声が出ました。 日ライフ協会は、身寄りのない高齢者の入院時の身元保証や、葬儀や死後の事務手続きの代行をするとして全国の2600人余りからおよそ9億円を預かっていました。しかし、ことし1月、2億7000万円余りを職員の人件費などに流用していたことが国の検査で明らかになり、公益財団法人の認定が取り消され、その後、破産手続きが進められています。 債権者集会は非公開で行われ、出席者によりますと、破産管財人の弁護士が、協会には負債が11億円ほどあり、資産が足りないため高齢者には預け金の全額は戻らないと説明したということです。出席者からは「足りない分を協会の幹部に支払わせることはできないのか

    高齢者の預かり金流用の財団法人 債権者集会で憤りの声 | NHKニュース
    equilibrista
    equilibrista 2016/09/28
    “国に認定された団体だったので信用していた”
  • 蓮舫・民進代表:日銀は「敗北宣言」、初の国会論戦-首相は反論

    民進党の蓮舫代表は28日午前、参院会議で、日銀行が新たに打ち出した金融政策はアベノミクス第1の矢の「事実上の敗北宣言」と指摘し、アベノミクスの検証を求めた。これに対し、安倍晋三首相は雇用改善などの成果を挙げて反論し、引き続き日銀と連携してデフレ脱却に取り組む考えを示した。 日銀が21日に決定した金融政策について、蓮舫氏は「2年2%の物価安定目標は放棄をされ、量的拡大の限界を認める形の政策転換が行われた」と指摘。日銀の総括的な検証は「自らの正当性を主張する甘い検証とのそしりは免れない」とした上で、「今や当に必要なのはアベノミクスそのものの検証ではないか」とただした。 これに対し、首相はアベノミクスにより「現在はデフレではないという状況を作り出すことができた。特に国民生活にとって最も大切な雇用は大きく改善している」と発言。日銀の決定は「金融緩和を強化するための新しい枠組みの導入」であり、

    蓮舫・民進代表:日銀は「敗北宣言」、初の国会論戦-首相は反論
    equilibrista
    equilibrista 2016/09/28
    “日銀の総括的な検証は「自らの正当性を主張する甘い検証とのそしりは免れない」”
  • ドイツ銀と交渉の米司法省ナンバー3、幾つかの銀行は非協力的と批判

    ドイツ銀行と住宅ローン担保証券(RMBS)販売をめぐる調査決着に向けて話し合いを行っている米司法省の当局者は、幾つかの銀行から調査の過程で協力が得られず当局の作業が長引いていると述べ、これらの銀行を覆う「不透明感という雲」は身から出たさびとの認識を示した。 米司法省のナンバー3であるビル・ベアー司法次官代理は27日のシカゴでのスピーチで、2008年金融危機の震源となった欠陥のあるRMBSの組成・販売に関わった銀行について、「驚くべき倫理の破綻」とコンプライアンス(法令順守)の崩壊が見られたと指摘。これらの銀行の協力がなければ、米当局が一から立件しなければならないケースもあると主張した。 ベアー次官代理は「不透明感という雲が覆う時間を長引かせているのは、それぞれの金融機関であり、早い段階から協力していた場合に比べて支払額がずっと多くなっている」と語った。 ドイツ銀はRMBS調査決着に向けて、

    ドイツ銀と交渉の米司法省ナンバー3、幾つかの銀行は非協力的と批判
    equilibrista
    equilibrista 2016/09/28
    “「驚くべき倫理の破綻」とコンプライアンス(法令順守)の崩壊が見られたと指摘。これらの銀行の協力がなければ、米当局が一から立件しなければならないケースもある”
  • ヘッジファンド業界はかつてない困難な時代に直面-ロバートソン氏

    同氏は1980年にタイガーを創設し、世界最大級のヘッジファンドに飛躍させた。ヘッジファンドのポートフォリオは低迷期でもアウトパフォームする設計となっているが、超低金利と株式市場のバリュエーション上昇でヘッジファンド運用者のリターンが縮小していると同氏は語った。ヘッジファンド業界は2008年以降毎年、S&P500種株価指数を下回るパフォーマンスに低迷しており、今年のリターンは8月末時点でプラス3.5%。 2000年に顧客に資金を返還して以降、自己資金を運用するロバートソン氏は、預かり資産の2%の管理料と運用益の20%を報酬として徴収するヘッジファンド業界の手数料モデルについて「聖域」だとは思わないと述べ、「報酬体系にはっきりとした流れが生じている」と語った。 その上で同氏は、米金融当局による歴史的な低金利政策を背景に株式市場で生成されているバブルが破裂するのに備えるため、投資家はポートフォリ

    ヘッジファンド業界はかつてない困難な時代に直面-ロバートソン氏
    equilibrista
    equilibrista 2016/09/28
    “報酬体系にはっきりとした流れが生じている”