タグ

2012年10月12日のブックマーク (13件)

  • fluentd のベンチマークとってみたよ! - たごもりすメモ

    入出力プラグインをrubyで書けるのがじつにいい感じの fluentd がいい感じに見える。 fluent/fluentd · GitHub ので使えるかどうか、使えるとしたらどれくらいのノードを用意すればいいのかについて考えるため、とりあえずベンチマークをとってみた。 結論 以下非常に長くなるので結論だけ書くと、大変使える感じ。現状だとほとんど何も考えずにデータ中継させても秒間1万メッセージ、100Mbpsくらいまでは処理できる。効率よくなるよう流す側も考えてやれば 300Mbps を超えるデータの転送に成功した。だいぶいい感じ。 なおこれは in_scribe および out_scribe を使用した場合で、開発者 @frsyuki によるとMessagePackでのデータ転送の場合はこの倍くらい出るらしい。 もちろんこれは右から左に流しただけなので現実にタグによるルーティングだとかロ

    fluentd のベンチマークとってみたよ! - たごもりすメモ
    equinox79
    equinox79 2012/10/12
  • DynamoDBのメモ書き+使ってみた雑感 - アルパカDiary Pro

    Amazon DynamoDBを使う機会があったので メモ書きと雑感を書き残してみます。 なんか間違ってたらツッコミ欲しいです。 Amazon DynamoDBとは ざっくりと噛み砕いて説明すると 「SSDでめちゃ速くて勝手にスケールしてくれるKVS」 ですかね。 詳しくは公式ドキュメントを。 http://aws.amazon.com/jp/dynamodb/#access_model_api_overview DynamoDBのデータ構造 DynamoDBは「テーブル単位」で管理します。 最初にテーブル名/主キー名/スループットなどを決定してテーブルを作成します。 Rowデータには連想配列っぽい感じでなんでも入れられます。スキーマレスってやつですね。 また、格納できるデータ型については「数値型」「文字型」です。 テーブルキーのアクセスモデル DynamoDBではテーブルを作成するときに

    DynamoDBのメモ書き+使ってみた雑感 - アルパカDiary Pro
    equinox79
    equinox79 2012/10/12
  • AnyEvent::RabbitMQ - メッセージキュー…使いこなしてますか? - Articles Advent Calendar 2011 Hacker

    前置き こんにちは。cooldaemon と申します。みなさん、意識は高まっていますか? 私は上々です。今回は拙作の AnyEvent::RabbitMQ というモジュールを紹介いたします。 AnyEvent::RabbitMQ は、AMQP ブローカーと非同期にメッセージを送受信するための AMQP クライアントです。AMQP とは、メッセージを扱うミドルウェアのオープンな標準仕様です。AMQP の正確で詳しい内容は、AMQP の公式サイトや Google をご確認ください。 当の事を言うと、名前は AnyEvent::AMQP::Client でも良かったのですが、私は、AMQP ブローカー実装の一つ RabbitMQ を常用しており、RabbitMQ 以外の AMQP ブローカーを利用する機会も必要もなく、また、接続性を保証する事もしたくなかったので、あえて名前に AMQP を含め

    AnyEvent::RabbitMQ - メッセージキュー…使いこなしてますか? - Articles Advent Calendar 2011 Hacker
    equinox79
    equinox79 2012/10/12
  • 訳:Amazon DynamoDB : いつDynamoDBを使うべきか? - aws memo

    http://aws.amazon.com/jp/dynamodb/#whentousedynamodb いつDynamoDBを使うべきか?いつRDBを使うべきか? 最近のwebベースアプリケーションは大量のデータを生成・消費する。例えば、オンラインゲームをスタートするときは数千ユーザで軽いデータベース負荷(10write/sec, 50reads/sec)程度である。しかし、ゲームが成功すると、すぐに数百万人のユーザと1万~数万/secのread/writeが発生する。また、数TB/day のデータが生成される。アプリケーションをAmazon DynamoDBベースで開発することで、小さく開始することができ、ダウンタイムやコードへの修正なしに、テーブルごとのリクエストキャパシティを容易に変更できる。 Amazon DynamoDBはどんなスケールでも完全に管理された経験を提供する Ama

    訳:Amazon DynamoDB : いつDynamoDBを使うべきか? - aws memo
    equinox79
    equinox79 2012/10/12
  • Amazon CTOに聞く、NoSQLデータベース「DynamoDB」がクラウドに何をもたらすのか?

    Amazon Web Serviceが提供する、SSD上に構築された高速でスケーラブルなNoSQLデータベース「Amazon DynamoDB」が、東京データセンターでも利用可能になりました。 DynamoDBは、単にNoSQLの持つ高いスケーラビリティを提供するだけではなく、一貫性の制御が可能で、必要なスループット性能も自由に設定できるなど、従来のNoSQLとは一線を画す高性能を、メンテナンスなどの管理の手間をまったく必要とせずに提供するサービスです(関連記事「Amazonクラウド、SSD上の新NoSQLデータベース「DynamoDB」を公開。性能をダイナミックに上げ下げ可能」)。 このDynamoDBの開発経緯や技術について、Amazonのバイスプレジデント兼最高技術責任者(CTO) ヴァーナー・ボーゲルズ(Werner Vogels)氏に、テレビ会議を通じてインタビューを行いました。

    Amazon CTOに聞く、NoSQLデータベース「DynamoDB」がクラウドに何をもたらすのか?
    equinox79
    equinox79 2012/10/12
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    With Plannin, creators can tell their audience about their latest trip, which hotels they liked and post photos of their travels.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    equinox79
    equinox79 2012/10/12
  • 「Google Play」のアプリ内サブスクリプション、無料試用期間が設定可能に

    Googleは現在、Androidアプリ開発者に対して、アプリ内サブスクリプションで1週間の無料試用期間を設定可能にすることで顧客をより満足させられるようにしている。 ユーザーは、アプリ内サブスクリプションの購入を完全に決定する前に試用してみたい場合、無料でアプリを「購入」できる。1週間が経過するまでにユーザーは、試用期間の終わりにアプリをキャンセルするか、自動的に決済を開始できるようにすることができる。Android開発者は、無料の試用期間を1週間以上に延長することができる。 Android開発者向けのウェブサイトに詳細が掲載されている。 無料の試用期間を利用するには、ユーザーは標準のアプリ内課金の手順によりフルサブスクリプションを「購入」しなければならず、課金および通常の購入取引の完了において利用する有効な決済フォームを提供する。しかし、初回の期間は無料試用に相当することから、ユーザー

    「Google Play」のアプリ内サブスクリプション、無料試用期間が設定可能に
    equinox79
    equinox79 2012/10/12
  • カネの回らないコンテンツは衰退するのか(短歌を例に) - phaの日記

    最近、「ネットでみんな無料でコンテンツを発表するようになってタダでいくらでもコンテンツが楽しめるので、ライターとかミュージシャンとかがえなくなってしまって文化衰退の危機にある」なんて話をときどき聞くけれど、僕はその話を聞くたびに短歌のことを思い出している。 10年くらい前の学生の頃に、短歌をよく作ったり短歌サークルに顔を出したりしていた頃があった(pha::home > 作品群 > 短歌)。短歌というジャンルはもうずっと昔からカネにならないのが前提で、短歌でカネを儲けようとする人もほとんどいなくて地味で小規模な世界なんだけど、でもそんな状況でもそれなりに新しい若い人が参入してきたり、いい歌が年々生み出されていったりしている。だから、全くカネにならなくてもそれなりに世界は回るしそれなりにいい作品が生み出されていくということを何となく実感として知っている。 ということを書こうと思ったのは、昔

    カネの回らないコンテンツは衰退するのか(短歌を例に) - phaの日記
    equinox79
    equinox79 2012/10/12
  • 401k普及の道は遠い: 雄牛と熊と欲豚と

    8 users オレの 10 万円が、20 年掛けて溶けていくのをただ見届けるしかない件 確定拠出年金、どのくらいの人が加入しているのだろうか。 ボクはお金の計算がまったくできないから株は絶対やらないし、保険なども一切、加入していない(国民健康保険と年金だけ)。しかし確定拠出年金だけは全社員が半強制的に加入させられた(憶測だが多分、当時に会社と銀行の間で取引が合ったのだろう)。会社のお願いだったから特に疑う余地もなく判子を押してしまったが、今は当に後悔している。もう少し注意すれば、あの契約書に判子を押さずに済んだはずだ。 基、確定拠出年金の企業型は三階建て部分なので、企業に所属している時点で「国民年金保険+厚生年金保険+確定拠出年金企業型か適格退職年金(現在は廃止)」だったはずです。雇用形態によっては厚生年金保険の部分が無いかもしれません。が、例示されている方は 2年前に退職(当時32

    401k普及の道は遠い: 雄牛と熊と欲豚と
    equinox79
    equinox79 2012/10/12
  • ツウノ - Google Play の Android アプリ

    equinox79
    equinox79 2012/10/12
    『サービス・コンセプトは良いと思うが、文字の大きさが調整できるようになったり、反応時間を短縮するなど、細かな調整を加えて、より使いやすいアプリにしてほしい。今後に期待。』
  • LinkedIn での Ruby on Rails 対 Node.js

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    LinkedIn での Ruby on Rails 対 Node.js
    equinox79
    equinox79 2012/10/12
  • 【番外編】Androidの爆速エミュレータ環境を構築する | DevelopersIO

    ※追記しました. OSXの方々は注意点もありますので、追記も併せてご覧ください 2012.10.17 Android爆速エミュレータ環境の作り方 Android開発者界隈のTwitter TLで、「Androidのエミュレータが低速で使い物にならないとか言って許されるのは小学生までだよねー。きゃははー」的な会話が繰り広げられていたので、これは知らないのはマズイのでは、という危機感から、一念発起し、爆速Androidエミュレータ環境の構築を試みました Androidのエミュレータが低速で使い物にならないというのは、すでに過去の話だそうです。真の情報強者の方々は、すでに爆速エミュレータでの開発を行っているようです。中には、実機よりも早いので、実機代わりに使ってるという方もおられるようです もうAndroidのエミュレータが遅いなんて言わせない!iPhoneのエミュレータに匹敵する(?)速度を手

    【番外編】Androidの爆速エミュレータ環境を構築する | DevelopersIO
    equinox79
    equinox79 2012/10/12
  • YouTube人気急上昇

    【ゆっくり実況】スーパーボール無双!?GB版『スーパーマリオランド』レトロゲーム ゆっくり ファミコン

    YouTube人気急上昇
    equinox79
    equinox79 2012/10/12