タグ

2011年12月1日のブックマーク (2件)

  • 金賞は「ポポポポ~ン」 ネット流行語大賞2011+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    今年、インターネット上で盛んに使われた言葉から世相を見る「ネット流行語大賞2011」が決まった。最高賞の金賞は「ポポポポ~ン」で、東日大震災後に放送されたCMの言葉がネットでも頻繁に行き交ったことを示した。銀賞は「なでしこJAPAN」。女子サッカー日本代表の愛称がW杯初優勝でツイッターなどでも一気に広がり、ネットとリアル(現実社会)の境界線が消えつつある現状を浮き彫りにした。 アンケートは「ネット流行語大賞実行委員会」(運営・産経新聞編集企画部)に参加する有名10サイトで11月18~24日に行い、ユーザー計15万3516人が投票した。 金賞の「ポポポポ~ン」はACジャパンの公共広告「あいさつの魔法。」の歌詞。CMを制作した東急エージェンシー北海道支社の若浜明子さんは「子供子ども向けのCMなので、友達が増えていく音として盛り込みました。注目されることはうれしいです」と話す。 銅賞の「僕と契

  • NHK「今回の紅白出演者に暴力団と関わりのある者はいない」

    大みそかに放送される第62回紅白歌合戦の出場歌手発表会が2011年11月30日、東京・渋谷のNHKであった。発表会後の囲み取材で、同番組を担当するエンターテインメント番組部の古谷太郎氏は、第62回紅白の出場者に「暴力団との関わりを持つ者はいない」との認識を表明した。 ・第62回紅白歌合戦の出場者一覧 http://news.nicovideo.jp/watch/nw154796 東京都暴力団排除条例が今年10月に施行されたあとの11月9日、NHKは「出演契約における暴力団等の排除についての指針」を出している。これは「暴力団等と密接な関わりを有する者」とNHKが判断した出演者に対し、出演契約を停止する場合があるというもの。 古谷氏は第62回紅白歌合戦出演者の発表前に「今回、この指針を理由に出演をとり止めていただいた方はいない」と宣言。発表会後の囲み取材でも、各出演者に対しレコード会社を通じて

    NHK「今回の紅白出演者に暴力団と関わりのある者はいない」
    f-nyoro
    f-nyoro 2011/12/01