タグ

2013年6月16日のブックマーク (3件)

  • ニコニコ動画のデータセットが公開されたらしい - 唯物是真 @Scaled_Wurm

    研究用にニコニコ動画のコメント約300GBを公開‐ニコニコインフォ 情報学研究データリポジトリ ニコニコ動画コメント等データ 国立情報学研究所のダウンロードサービスでニコ動のデータセットが公開されていたので、とりあえずダウンロードしてみました ダウンロードの手順 以下のページで、名前、メールアドレス、所属を入力すればよいみたいです。 情報学研究データリポジトリ ニコニコ動画コメント等データ 申請 データの形式 行ごとにそれぞれの動画のjsonが書かれたファイルがたくさんあります。 コメントのデータもありますが、ユーザーに関する情報はないみたいです 動画の説明などには<b></b>や<font></font>、<br />などのHTMLタグが含まれていましたので、それらの除去が必要になりそうです タグの頻度 なんか面白いことできないかなーと考えたんですが、何も思い浮かばなかったので、とりあえ

    ニコニコ動画のデータセットが公開されたらしい - 唯物是真 @Scaled_Wurm
  • 外国人「うちの所ではこうなると夏が来たなって感じがする」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by KidNickels 夏の到来と猛暑の兆候 imgur.com/gallery/bOIHj※2か月前のスレッドです。 Comment by imgayhowareyou 1 ポイント なにこれこわい Comment by bigsteven34 0 ポイント サウスカロライナ州へようこそ Comment by SirGentleman 1 ポイント 郵便受けの画像を見てスターウォーズエピソード3のジェームズ・アール・ジョーンズの叫び声が脳内再生されたのは俺だけじゃないはず。 Comment by krome 0 ポイント オーストラリアじゃごくごく普通の光景 Comment by NeilPatrickHarris 346 ポイント むしろ「月曜日」の兆候っぽいけど。 Comment by blackenedktulu 1 ポイント このスレ見てたら夏が来るのがワクワ

    外国人「うちの所ではこうなると夏が来たなって感じがする」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
  • 日常生活で数学用語を学ぶ『体感する数学』 竹内薫さんとあらゐけいいちさんがコラボ - はてなニュース

    エンターブレインは6月15日(土)、数学をエピソードで紹介する『体感する数学』を発売します。著者はサイエンス作家の竹内薫さん、イラストはマンガ家のあらゐけいいちさんです。価格は1,260円(税込)です。 ▽ ▽ 竹内薫の数学雑学『体感する数学』が6月15日エンターブレインより刊行 - ファミ通.com 『体感する数学』は、「素数」「指数関数」「ガウス分布」などの数学用語を、日常生活に置き換えて紹介する数学雑学です。分かりにくい数学用語が、「ご飯を1日我慢する」「嫌いな上司を飲みに誘う」などのエピソードを通じて理解できます。 著者はサイエンスライターの竹内薫さんです。竹内さんは『熱とはなんだろう 温度・エントロピー・ブラックホール……』(講談社ブルーバックス)や『バカヤロー経済学』(晋遊舎新書)などを執筆しています。イラストは、マンガ『日常』で知られるあらゐけいいちさんが担当しています。

    日常生活で数学用語を学ぶ『体感する数学』 竹内薫さんとあらゐけいいちさんがコラボ - はてなニュース