タグ

2022年9月12日のブックマーク (1件)

  • 世界が注視するザポリージャ原発とは?何が起きている? | NHK

    ロシアによるウクライナへの軍事侵攻で、いま、世界が注視するザポリージャ原子力発電所。 稼働中の原発が武力攻撃を受けるという、史上初めての事態に直面しています。 そもそも、ザポリージャ原発とはどんな場所なのか。 いま、どんな危険が迫っているのか。 これまでに分かっていることをまとめました。 国際部記者 野原直路 科学文化部記者 橋口和門 長谷川拓 ザポリージャ原発って? ザポリージャ原子力発電所は、ウクライナ南東部のザポリージャ州に立地し、原子炉が6基ある、ヨーロッパ最大級の原発です。 ウクライナの原子力発電公社、エネルゴアトムが運営し、すべての原子炉が同時に稼働すれば、その総出力は600万キロワットと、世界でも有数の規模になります。 日原子力産業協会によりますと、6基の原子炉はいずれも旧ソビエトで開発された「VVER」と呼ばれるタイプで、ロシアや東ヨーロッパの国などで現在も稼働しているロ

    世界が注視するザポリージャ原発とは?何が起きている? | NHK
    fab-lab
    fab-lab 2022/09/12