タグ

2015年4月20日のブックマーク (13件)

  • プロゲーマー“ウメハラ”氏による特別講義が開催! 若者に勝ち続ける秘訣を語る - ファミ通.com

    国内初の“プロゲーマー”として、対戦格闘ゲームを中心に世界の主要な大会で活躍するウメハラ氏。2015年4月19日、東京都江戸川区の東京アニメ・声優専門学校(学校法人滋慶学園)にて、このウメハラ氏による特別講義が行われた。 同校では2016年4月に日初のプロゲーマーやゲームシーンで活躍する人材を育成する専攻課程“e-sports プロフェッショナルゲーマーワールド”の開設を予定しており、この特別講義は入学予定者に向けた専攻課程説明会の一環として行われたもの。また未来のアニメ・声優界で活躍を目指す在校生に向けた講義も兼ねている。世界の名だたる対戦格闘ゲームプレイヤーとして知られるウメハラ氏の生の声が聴けるとあって、同校の会場“メディアセンター”には100人ほどの聴講者が集まった。 まずは“闘劇”をはじめ、かずかずのゲームイベントでMCを務めた“格ゲー界の名物司会者”郡正夫氏がこの日の司会進行

    プロゲーマー“ウメハラ”氏による特別講義が開催! 若者に勝ち続ける秘訣を語る - ファミ通.com
  • 「iPhoneとAndroid、良いのはどっち」で口論となり暴行--ビール瓶で頭殴った男を逮捕

    オクラホマ州タルサの駐車場でルームメイトの男性2人が口論となり、一方が他方の頭部をビール瓶で殴り、車を奪って逃走するという事件が発生した。 今回の件に関する警察発表を報じたSmoking Gunによると、被害者の男性は出血しており、口論の原因について、「『iPhone』と『Android』、どちらの端末が良いか」だったと警察に話しているという。 警察が加害者の男性を発見した際、この男性も出血しており、数カ所の裂傷がみられたという。同男性は、凶器を使った暴行で起訴されている。 オクラホマ州のNews 6によると、両者はともに傷が命に別条ないことから退院しているという。 米CNETは、この件をタルサの警察署に問い合わせたが、どちらがAppleファンでどちらがAndroidファンだったのかは不明だ。

    「iPhoneとAndroid、良いのはどっち」で口論となり暴行--ビール瓶で頭殴った男を逮捕
    fan-tail
    fan-tail 2015/04/20
    viとemacs信者で同様の事件はあったのだろうかー。
  • 右クリックメニューでファイルの“内容”をクリップボードへコピー「Copy Contents」NOT SUPPORTED

    右クリックメニューでファイルの“内容”をクリップボードへコピー「Copy Contents」NOT SUPPORTED
    fan-tail
    fan-tail 2015/04/20
    使いどころが見いだせないけどアイディアとしてはありかなぁ。
  • 「よろしい、ならばAPT戦争だ」――Kaspersky Labが観測

    Kaspersky Labは、緊張の高まる南シナ海周辺諸国で、「Naikon」と「Hellsing」というAdvanced Persistant Threat(APT)同士の抗争を観測したという。 ロシアのKaspersky Labは2015年4月15日、Advanced Persistant Threat(APT)同士の「争い」が確認されたとする調査結果を公表した。 「これはあくまで、われわれが確認できた初のケースに過ぎない。実際には水面下で他にも同様の抗争が起きており、確認できていないだけという可能性もある」と、Kaspersky Labの調査分析チーム、Global Research and Analysis Team(GReAT)でディレクターを務めるコスティン・ライウ氏は述べている。 南シナ海周辺で繰り広げられるAPT同士の争い 今回、同社の調査チームが観測したAPT同士の争いは

    「よろしい、ならばAPT戦争だ」――Kaspersky Labが観測
    fan-tail
    fan-tail 2015/04/20
    とんだとばっちりで。
  • Xperia Zシリーズの完成形に――ソニーモバイルが「Xperia Z4」を発表

    ソニーモバイルコミュニケーションズが4月20日、スマートフォンの新製品「Xperia Z4」を発表。2015年夏以降に、日市場で発売する。日でXperia Z4を取り扱う通信キャリアは発表されていない。 Xperia Z4は、ソニーモバイルが2015年に展開するフラッグシップスマートフォン。3月に開催されたMobile World Congress 2015では、同じ「4」世代目の「Xperia Z4 Tablet」と「Xperia M4 Aqua」を発表したが、その中心に位置づけられるXperia Z4は、約1カ月半遅れての発表となった。ソニーモバイルはXperia Z4を「Xperia Zシリーズの完成形を目指した商品」と説明している。 Xperia Z3よりさらに薄く、軽く デザインはXperia Zシリーズでおなじみ、どの方向からでも持ちやすい「オムニバランスデザイン」を継承。

    Xperia Zシリーズの完成形に――ソニーモバイルが「Xperia Z4」を発表
    fan-tail
    fan-tail 2015/04/20
    Z3でおk。
  • 小さな会社の小さなサイト、SSL証明書をお得に購入する(前編)

    ここは東北某県にある小さな水産加工品メーカー、パラダイス水産。ひょんなことから、自社サイトをSSL対応にすることになった。その作業を任された(丸投げされた)カタクラ君は、果たして無事にSSLを導入できるのだろうか。 (※この物語はフィクションです。さくらインターネット以外の実在する団体・人物とは一切関係ありません) 「……というわけでカタクラ君、よろしく頼んだよ。あ、スタートは今月中ね!」 どよーん。また社長からの無茶振りだ。しかも今月中って。 ここはパラダイス水産の営業部。数人いる営業部メンバーの中で一番若いのが、「カタクラ君」こと僕である。 当社、パラダイス水産は水産加工品メーカーだ。具体的には「サバの水煮」や「サバの味噌煮」などの缶詰を自社工場で製造し、県内や近県の品卸会社、スーパーなどに出荷している。“パラダイス印のサバ缶”といえばご当地の味であり、全国的な知名度はないけれど、地

    小さな会社の小さなサイト、SSL証明書をお得に購入する(前編)
    fan-tail
    fan-tail 2015/04/20
    あ、そこ気にされます~?
  • 計算量はコンピュータ性能論の「入り口」にすぎない--専門家が語る、IT屋に知っておいてほしい基礎知識

    情報処理における全国のエキスパートが一堂に会したリクルート主催の「春の情報処理祭」。HPC(High Performance Computing)研究分野の専門家である、京都大学の中島浩教授は、HPCの役割や速さの秘密について説明するとともに、HPCがビジネス全体にもたらす影響を語ります。コンピュータの性能を生かすために知っておくべき、HPCの基礎知識とは?(春の情報処理祭in京都より) ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)とは 中島浩氏:(BGM「Let It Be」を流しながら登場)さすがにビートルズの「Let It Be」ぐらいは知っているかな。皆さんが生まれるずいぶん前の歌ですけれども。 『アナ雪(アナと雪の女王)』というのがあって、あっちは「Let It Go」なんですね。こっちは「Let It Be」で、何が違うのか。英語のニュアンスはほとんど同じなんですけれども「L

    計算量はコンピュータ性能論の「入り口」にすぎない--専門家が語る、IT屋に知っておいてほしい基礎知識
  • Google、高速プロトコル「QUIC」をChromeとモバイルのデフォルトに

    Googleは4月17日(現地時間)、TCPに代わる高速ネットワークプロトコル「QUIC」(クイックと読む)を、Googleクライアント(ChromeおよびAndroidアプリ)からGoogleのサーバへのデフォルトプロトコルに移行していくと発表した。 QUICの採用により、TCPよりもページ読み込みが速くなるという。また、輻輳管理と損失回復機能の強化により、特にYouTubeのような動画サービスでは動画再生中の再バッファが従来より30%減るという。 QUICは、Googleが2013年に発表したUDP(User Datagram Protocol)をベースにしたトランスポート層のプロトコル(QUICはQuick UDP Internet Connectionsのアクロニム)。UDPは、TCPにあるような送達確認機能などを省くことで、そうした処理に必要なオーバーヘッドを削減し、遅延を低減

    Google、高速プロトコル「QUIC」をChromeとモバイルのデフォルトに
    fan-tail
    fan-tail 2015/04/20
    QUIC/IPってなんかカードローンみたいな…/FW抜けとか問題出るとこには出るよねぇ。
  • 【日本の議論】東電無謀「サポート切れOS更新しない」節約、無駄遣い監視の会計検査院が異例の「お金使え」 (1/3ページ)

    【日の議論】東電無謀「サポート切れOS更新しない」節約、無駄遣い監視の会計検査院が異例の「お金使え」 「そんなことはするべきではない」-。省庁や国の補助金を受ける団体に対して、ムダ遣いを厳しく指摘する会計検査院。しかし、逆に検査院が疑問視したのは、東京電力がやろうとしたコストカット策だった。ほめられるはずの節約なのに、なぜ…。それは、東電が当初、サポートの終了したコンピューターの基ソフト(OS、オペレーションシステム)を使い続けようというプランを立てていたからだった。検査院はテロの脅威なども挙げながら、苦言を呈した。 「XP」のままでもいける 会計検査院は国会や内閣、裁判所から独立し、税金などが正しく使われているかどうかをチェックする機関。検査対象は各省庁や国が出資する政府関係機関、独立行政法人などの法人、国が補助金や貸付金など、財政援助を与えている都道府県、市町村、各種団体。検査院の

    【日本の議論】東電無謀「サポート切れOS更新しない」節約、無駄遣い監視の会計検査院が異例の「お金使え」 (1/3ページ)
    fan-tail
    fan-tail 2015/04/20
    なんだかなぁ。
  • ASUS、5.5型のAndroid 5.0端末「ZenFone 2」を国内発売 ~世界初のメモリ4GB搭載。デュアルSIM対応

    ASUS、5.5型のAndroid 5.0端末「ZenFone 2」を国内発売 ~世界初のメモリ4GB搭載。デュアルSIM対応
  • ロミオとジュリエットで学ぶ「ポートが開いてる」と「Listenしている」の違い - Qiita

    ○のときだけロミオは会話ができます。 「ポートが閉じている」= 窓が閉じている 窓が閉じている場合は、ジュリエットがどれだけロミオを待ち構えていても、会話はできません。 技術的に言うと、「ポートを閉じる」とは、パケットを転送しないで捨ててしまうことです。 やり方は何通りかあって、よくつかわれるのは次の2つの方法です。 ルータ機器によるファイアーウォール機能でポートを閉じる 城門が閉まっていると、敷地内に入ることすらできません。 ルータ(城門)でポートを閉じると、サーバ(屋敷)にパケット(声)が到達できなくなります。 クラウドの場合は物理的なルータを扱えないことが多いですが、似たような機能がサービスとして用意されてたりります。 例えばAWS EC2の場合はSecurityGroupsという機能がファイアーウォールの役割を果たしてくれます。 サーバのパケットフィルタ機能でポートを閉じる 城門(

    ロミオとジュリエットで学ぶ「ポートが開いてる」と「Listenしている」の違い - Qiita
    fan-tail
    fan-tail 2015/04/20
    このノリでL4想像するとシュールな。
  • 日本語で読める自然言語処理のチュートリアルスライドまとめ

    先日、自然言語処理の講演などをしていたときに、そもそも私なんかが話すよりも公開されているチュートリアルスライドを集めたほうが有用なんではないかと思い立って、これから自然言語処理を学びたい人や、ちょっと新しい分野を知りたい人向けに、日語で読めるチュートリアルスライドを分野別にまとめてみました。 主に、学会のチュートリアルや招待講演、それから研究者の方のWebページなどを参照しながら作りました。 自然言語処理全般系の資料や、少し境界的なテーマは入っていません。 また、ぱっと読めるスライドだけにしています。 幾つか手前味噌な資料も載せてます・・。 頑張って集めてみましたが、思ったほど集まりませんでした。 作っていてわかったのですが、意外とスライドを公開している人は少ないようです。 埋もれてしまうのはもったいないですね。 いずれ、英語で読めるスライドを集めてみようと思います。 そっちはそっちで、

  • 「Java パフォーマンス」感想 - unnamed

    書の翻訳者の一人である@cero_tより献頂きました、ありがとうございます。というわけで一週間かけて読んでみた。 www.amazon.co.jp 今現在 Java で開発している人、特に運用者や試験者は間違いなく買っておくべきです。Javaに限らない一般的なパフォーマンスチューニングの考え方・観点から、Java アプリケーションにおいてボトルネックになりやすい GC や JIT の詳細な確認方法からチューニング方法が解説されている。特にすごいのが Java の世界のみならず、OS の世界まで触れている点。流石に OS の世界はここに書かれているのが全てではないけれど、Java アプリに関わる部分で問題になりやすい点は割と触れている。 JDK8 にも対応しており、今現在手に入る情報としては一番頼もしいと思う。4000 円程度でこの知識量が手に入るなら非常に安い。 お勧めの読み方 個人

    「Java パフォーマンス」感想 - unnamed
    fan-tail
    fan-tail 2015/04/20
    問題なりそうなんで、先回り。