タグ

c++とC++に関するfan-tailのブックマーク (33)

  • C++完全理解ガイド Rev1.4.01 - Qiita

    はじめに C++を完全理解したので完全理解ガイドを書く。 最初に言っておくがタイトルは詐欺で、実際はポエムである。 僕は仕事C++を書いたことはないのでなんか変なことを言っているかも知れない。 ところで無職になったので、普通にC++で職がほしい。 2018年6月から受託で仕事をもらい、毎日C++17を書いています。 2018年9月から雇用され、毎日C++17を書いています。 かなり雑に書いているはずなので、コメント等でどんどんマサカリを投げてほしい。 僕は何者か 工学部を卒業して4年ほど高校の理科教師をやっていたが、現在無職になった人。 工学部を卒業して4年ほど高校の理科教師をやっていた。 最初は良かったのですが、授業に慣れ、このまま自分の成長が止まってしまうのかとなぁと思い、辞めて無職に。 一ヶ月無職を楽しんだあと、某から受託でC++を書く仕事をもらい、C++17を書いている。 主にツ

    C++完全理解ガイド Rev1.4.01 - Qiita
    fan-tail
    fan-tail 2018/03/28
    似たよーな流れを辿ってた。んで『198 CHF=22,056 JPY』ここでマウス投げた。くそう。
  • CPP-QUIZ from Unreal 2017 ( part-1/2; 出題編 ) - C++ ときどき ごはん、わりとてぃーぶれいく☆

    0. はじめに この記事は C++ Advent Calendar 2017 の DAY 1 に寄稿したものです。😃 初日は楽しい記事が良いだろうと考え、クイズ形式で C++ コードを楽しむコンセプトで記事を書くことにしました。今年は UE4 の C++ 実装を眺める時間が業務でも多くなりましたので、 Unreal Engine のソースコードを基に C++ の Tips などをクイズ形式で紹介します。 Unreal Engine について Unreal Engine は Epic Games が現在は OSS として github で公開しながら開発を続けている C++ の実装を基にしたゲームエンジン、フレームワークです。執筆現在の現行版は 4.18 です。この記事は 4.18 のソースコードを基に執筆します。 https://github.com/EpicGames/UnrealEn

    CPP-QUIZ from Unreal 2017 ( part-1/2; 出題編 ) - C++ ときどき ごはん、わりとてぃーぶれいく☆
  • C++1z フォールスルー時の警告を抑制する[[fallthrough]]属性 - Faith and Brave - C++で遊ぼう

    switch文で下のcaseに処理を流すことを「フォールスルー (fallthrough)」と言います。 #include <iostream> int main() { int n = 1; switch (n) { case 1: std::cout << "1" << std::endl; // break; を書かずに、処理を下に流す case 2: std::cout << "2" << std::endl; break; } } 1 2 意図しないフォールスルーによってバグが発生することを防止するために、コンパイラがフォールスルーを検出して、コンパイル時に警告を出力する場合があります。 C++1zでは、意図したフォールスルーであることをコンパイラに伝え、警告を抑制するための[[fallthrough]]属性が導入されます。これは、フォールスルーしたい各caseの最後の式として記

    C++1z フォールスルー時の警告を抑制する[[fallthrough]]属性 - Faith and Brave - C++で遊ぼう
    fan-tail
    fan-tail 2016/10/06
    シンタックスがアレだけどいいと思うけどやっぱり書きづらいよな・・・
  • Debugging Tips and Tricks for C++ in Visual Studio - C++ Team Blog

    Get notified in your email when a new post is published to this blog When we write software our goal is to create correctly functioning applications the first time. Unfortunately, it rarely works that way and we spend a significant amount of time and effort debugging problems in the code rather than adding new value. Fortunately, when issues arise that need investigation Visual Studio ships a worl

    Debugging Tips and Tricks for C++ in Visual Studio - C++ Team Blog
  • errnoの値の定義を探す - Qiita

    システムコールや標準ライブラリで、エラー原因を教えてくれる errno の値。 忘れた頃になって値の定義を見たくなり、毎回調べているような気もするので、今回はQiitaにメモしておく。 手繰る手繰る include ファイルたち CentOS7 の上で、"fgrep errno.h /usr/include -r" などと手繰っていくと… /usr/include/errno.h --> /usr/include/bits/errno.h [ENOTSUP=EOPNOTSUPP] --> /usr/include/linux/errno.h --> /usr/include/asm/errno.h --> /usr/include/asm-generic/errno.h [EDEADLK:35 - EHWPOISON:133] --> /usr/include/asm-generic/er

    errnoの値の定義を探す - Qiita
    fan-tail
    fan-tail 2016/06/15
    『忘れた頃になって値の定義を見たくなり』あるあるあるある。そしてkernelバージョンもちょうど合ってた。ラッキー。
  • ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術|セガの新人教育カリキュラムから生まれたゲームプログラミング解説書!

    ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術 セガの新人教育カリキュラムから生まれたゲームプログラミングの解説書です。C++のスキルがある人向けに、パズルや2Dグラフィックスといった比較的簡単なゲームの作り方から、ゲームに絵を取り込む方法、シーケンス遷移、平面の衝突処理、サウンドの挿入などのテクニックを解説し、最終的に3Dでロボットが弾を打ち合うゲームを作るまでを学びます。サンプルコードを収録したCD-ROM付き。 01 このはどんなか 一人で3Dゲームが作れるようになる、ということが目標です。 具体的には「某ロボットが弾を打ち合うゲーム」のようなものを作ります。 02 対象読者 ゲームを作ってみたいが、どのを買えばいいのかわからない人 プログラミングも少々かじってはみたが、を読んでも今ひとつピンと来ない人 格的なゲームプログラミングのは難しすぎて寝てしまう人 03 前提スキル

    fan-tail
    fan-tail 2016/04/25
    『DirectXのバージョン9c以降』時代を感じる。
  • Q&A: Bjarne Stroustrup previews C++ 17

    Q&A: Bjarne Stroustrup previews C++ 17 The new version due later this year will feature parallel algorithms, but Concepts, modules, and coroutines will have to wait for a future upgrade Bjarne Stroustrup created the C++ language in 1979, and it still scores high in language popularity indexes today as it expands into mobile development. The next version of the language, C++ 17, is due later this y

    Q&A: Bjarne Stroustrup previews C++ 17
    fan-tail
    fan-tail 2016/03/22
  • C++30周年を記念してCFrontのバグ調査をしてみた

    Finding Bugs In The First C++ Compiler - What does Bjarne Think! CFrontの30週年を記念して、C++の設計者にして最初の実装者であるBjarne Stroustrupの実装したC++実装、CFrontに静的解析ツールをかけてバグを洗い出してみた記事が上がっている。 C++の最初のコンパイラーのバグの調査:Bjarneは何考えてたんだ! C++は先月30周年を記念したので、PVS-Studio開発部署は自前の静的コード解析ツールを使って、最初のC++コンパイラーであるCFrontのバグを探してみようと思い立った。これは奇妙なお祝いの仕方のように思われるだろう、とくに、C++の創始者であるBjarne Stroustrupを問い詰めるわけだから。彼の返答も載っている。 C++の30年の歩み、Bjarne Stroustrup

    fan-tail
    fan-tail 2015/11/30
    やっぱり先生とんでもねぇな。
  • C++標準化委員会の文書のレビュー: P0060R0-P0069R0

    P0060R0: Function Object-Based Overloading of Operator Dot operator .をオーバーロード可能にする提案。 この提案は、リファレンスを返す提案とは異なり、コンパイラーが関数オブジェクトを生成する提案となっている。 operator .をオーバーロードしてるユーザー定義型がある。 struct X { // なにもしない template < typename T > void operator .( T && ) { } } そのような型の非staticデータメンバーの名前検索(たとえば.some_name)をして、名前が見つからない場合、コンパイラーは以下のような型を生成し、そのオブジェクトをoperator .のオーバーロード関数の実引数に渡す struct synthesized_function_type { temp

    fan-tail
    fan-tail 2015/11/16
    『[PDF] P0068: Proposal of [[unused]], [[nodiscard]] and [[fallthrough]] attributes』Javaみたいな。よさげ。
  • 優れたモダンなC++を書くのに役立つC++ Core Guidelines

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    優れたモダンなC++を書くのに役立つC++ Core Guidelines
    fan-tail
    fan-tail 2015/10/05
    『ガイドラインはGitHubに』いかん見る。
  • Effective Modern C++

    C++プログラマから絶大な支持を集めるC++界のカリスマ、スコット・メイヤーズが、優れたC++プログラムはどのように書けばよいのかを指南。C++をすみずみまで知り尽くした著者が、効果的かつ堅牢、移植性の高い優れたC++プログラムを書くノウハウを42項目にまとめています。さらに上を目指したい中上級者必携の一冊です。C++11/C++14対応。 出版社より 謝辞 はじめに 1章 型推論 項目1:テンプレートの型推論を理解する 項目2:auto の型推論を理解する 項目3:decltype を理解する 項目4:推論された型を確認する 2章 auto 項目5:明示的型宣言よりもauto を優先する 項目6:auto が期待とは異なる型を推論する場面ではETII を用いる 3章 現代のC++ への移行 項目7:オブジェクト作成時の() と{} の違い 項目8:0 やNULL よりもnullptr を

    Effective Modern C++
    fan-tail
    fan-tail 2015/09/18
    今日かよ!・・・PDFは?
  • C++参考書、C++11/14 コア言語を9月に出版予定

    C++11/14のコア言語の参考書。「C++11/14コア言語」が出版社ドワンゴ、販売KADOKAWAとして、9月に出版される。内容は、以下を書籍にしたものだ。内容としてはすでにすべて読むことができる。 EzoeRyou/cpp-book EzoeRyou/cpp14-appendix アマゾンには情報が掲載されたようだ。 Amazon.co.jp: C++11/14 コア言語: 江添 亮: 紙のの他にも、KindleとepubとPDF版も現時点で出す予定だ。また、もちろんのソースコードも公開される。 ソースコードは、Markdown形式だ。もともとこのはXHTMLで手書きされたが、それでは扱いづらいため、これを一度Markdownに変換した上で修正し、pandoc経由でtexに変換してから各フォーマットを生成している。不自由なフォント以外のソースコードは公開できるだろう。

    fan-tail
    fan-tail 2015/08/04
    かう。
  • まさか Visual Studio で Android や iPhone のアプリを作れるなんて!

    Visual Studio を知っている人も、昔使っていた人も、全然使ったことがない人もこんにちは。日マイクロソフトの高橋忍です。 ひねりもなく、前回と同じパターンのタイトルで始めてみました。 眉唾でしょ?いやいや当にそうではないんです。Visual Studio 2015 なら Android のアプリや iPhone のアプリを当に作ることが出来るんです。Web でしょ? いやいや ちゃんとネイティブアプリなんですよ。 では、ちゃんとお見せしましょう。 Visual Studio 2015 で開発できるもの Visual Studio といえばもちろん、Windows 用のアプリケーションやWebアプリを作るための開発環境です。これは皆さんも納得ですよね。とくにネイティブアプリで言えば、デスクトップ用のアプリや、Windows 8 のストア用のアプリケーションを作ることができます

    まさか Visual Studio で Android や iPhone のアプリを作れるなんて!
  • Xerces-C++ XML Parser

    Xerces-C++ is a validating XML parser written in a portable subset of C++. Xerces-C++ makes it easy to give your application the ability to read and write XML data. A shared library is provided for parsing, generating, manipulating, and validating XML documents using the DOM, SAX, and SAX2 APIs. For an introduction to programming with Xerces-C++ refer to the Programming Guide. Xerces-C++ is faithf

  • C++14対応のC++ポケットリファレンス 第2版 - Faith and Brave - C++で遊ぼう

    改訂新版 C++ポケットリファレンス - 技術評論社 改定新板 C++ポケットリファレンス - Amazon.co.jp おかげさまでご好評いただいております書籍『C++ポケットリファレンス』ですが、この度、C++規格の最新バージョンC++14(ISO/IEC 14882:2014)に対応した改訂版を出版します。 基文法、ライブラリの各章において、C++14で追加された機能の解説を加筆しました。 また、それ以外の項目についても、解説の加筆や改善を行っています。 ページ数も16ページほど増量し、544ページになっています。そろそろポケットに収納するのは厳しいかもしれません。 コンパイラのC++14への対応も非常に早いので、より多くの方にC++14の機能を使っていただければ幸いです。 『C++ポケットリファレンス』第2版は、2015年6月4日に発売予定です。電子書籍版は、技術評論社のDigi

    C++14対応のC++ポケットリファレンス 第2版 - Faith and Brave - C++で遊ぼう
    fan-tail
    fan-tail 2015/05/18
    欲しい。14どころか11も使えるような状況じゃないけど。
  • Boost.Variant そのいち - KBDAHOLIC - やぬすさんとこ

    http://www.boost.org/doc/libs/1_44_0/doc/html/variant.html 格的に boost を触る前に、というかおれの触りたい Boost.Spirit が data structure として Boost.Variant を前提ぽい感じで使ってて document にも「わかっとけ」的なことが書いてあったのでまずは Boost.Variant から。 とはいうものの多分使うだけなら http://www.boost.org/doc/libs/1_44_0/doc/html/variant/tutorial.html を手を動かしながら読めばいいくらいで。そんなに量も多くないので boost document に慣れるのにもいいかも。 で、これが何かというと、 複数の型をひとつの型に integrate できる それぞれの型に対する acce

    Boost.Variant そのいち - KBDAHOLIC - やぬすさんとこ
    fan-tail
    fan-tail 2015/05/11
    type safe unionと。
  • D4492: Bjarne StroustrupによるC++17の考察の翻訳

    April 2015 : Standard C++ C++WG内部のMLで議論していた内容が、どこからか外部に流れて、様々なフォーラムで話題になっている。 “What will C++17 be?” -- Bjarne Stroustrup on C++17 goals : programming What will C++17 be? | Hacker News C++ Daddy Bjarne Stroustrup outlines directions for v17 • The Register Forums これを受けて、Bjarne Stroustrupは議論をまとめて標準化委員会の論文として公開することにしたが、それも時間がかかるので、ドラフトがC++財団にあがっている。 [PDF注意] D4492 C++17の考察 Bjarne Stroustrup このドラフトはLexe

    fan-tail
    fan-tail 2015/05/11
    翻訳ありがとうございます/先生ブチ切れっ・・・/気になる⇒type safe union
  • Source Navigator NG 日本語情報トップページ - OSDN

    ダウンロード 最新ダウンロードファイル CONTRIB-sourcenavigator-NG4.4-i686-opt.zip (日付: 2014-04-06, サイズ: 7.47 MB) sourcenavigator-NG4.4-i686-opt.tar.bz2 (日付: 2014-04-06, サイズ: 8.58 MB) sourcenavigator-NG4.4.tar.bz2 (日付: 2014-04-06, サイズ: 14.14 MB) sourcenavigator-NG4.5-i686-opt.zip (日付: 2014-04-06, サイズ: 5.82 MB) sourcenavigator-NG4.5.tar.bz2 (日付: 2014-04-06, サイズ: 14.19 MB)

    Source Navigator NG 日本語情報トップページ - OSDN
    fan-tail
    fan-tail 2015/05/01
    とりあえずこれで。適当で動いたし。/コメントねーし無駄に大きいし、ドキュメントも信用ならんのでもう解析してくしかない・・・orz
  • cpp-netlib: The C++ Network Library

    The project aims to build upon the latest C++ standard (currently C++11) to provide easy to use libraries for network programming. We use the latest compiler versions and features with an eye on pushing the boundaries on leveraging what's available in C++. Currently the library contains an HTTP client and server implementation, a stand-alone URI library, a network message framework, and some concu

    fan-tail
    fan-tail 2015/04/22
    なんで0.9.4のDocumentationだけ賑やかなんだ・・・buildはそこ見るのが一番よさげ。makefile見てやっちゃったけど。ぬぬぬ。
  • 前置インクリメント vs 後置インクリメント | 闇夜のC++

    後置インクリメントにはひと目で遅くなりそうな処理が見て取れますね。 前置インクリメントがインクリメント処理後、単純に自身の参照を返すのに対し、後置インクリメントではインクリメント前に一時オブジェクトの生成、そしてインクリメント後にはその前に生成した一時オブジェクトを値で返しています。 前置と後置では、単純にオブジェクトをコピーして返す分、普通に考えたら後置の方が遅いよね。というのが従来の認識でした。 「C++ Coding Standards -101のルール、ガイドライン、ベストプラクティス」の中でも、特に後置インクリメントの必然性が無い時は迷わず前置インクリメントを使うことが推奨されてきました。 元の値を必要としないときは前置形式の演算子を使おう __C++ Coding Standards (p50) 新たな主張 「ゲームエンジン・アーキテクチャ第二版」の中の一節を紹介します。 しか

    fan-tail
    fan-tail 2015/04/17
    『前置も後置もまったく同じ結果になりました。流石、昨今のコンパイラは優秀です。』ですよねー。