ソウルの明洞は日本のもの RT @jyonaha: じゃあもう北海道はロシアのものでw RT @ProdigalSon_JP 東京の地下鉄もハングルであふれてますがw @apesnotmonkeys 「島中にハングルがあふれる現状を見て…http://t.co/kpI9VmI8
日曜日。長女に付き合って、英検準1級の一次試験を受けてきた。 40過ぎて何を今さらという気もしないでもないが、 「英語ならお父さんに負ける気がしない」 という彼女の安い挑発に簡単に乗ってしまった結果、一緒に受験することに。大学院試以来、19年ぶりのペーパーテストである。 まあ、所詮は9割がた多肢選択式。「研究界の竹下景子」の異名をとった私に死角はない。 ちなみに長女は1級も同時受験したが、私は当日が戊戌(つちのえいぬ)であることを理由に、これを回避。後で問題用紙を見せてもらったが、選択肢の中に見たことのある単語が1個もないというのは、一体どういうことか。受けなくて良かった。 英語検定とはいえ、問われる知識は必ずしも英語とは限らない。 Part 1. (10) The long drought was a ( ) for farmers. Poor harvests for thre
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く