タグ

2013年8月1日のブックマーク (16件)

  • 著作権保護が実は本の消失に手を貸しているんじゃないか、という記事 - 日比嘉高研究室

    TPPの議論の範囲内に、著作権の延長問題が含まれているということで、諸方で議論が起こっているようです。たまたまFacebookでマイケル・ボーダッシュさんに面白い記事を教えてもらったので、以下、骨子を訳出しておきます。 主に米国の出版状況をもとにした分析のようですから、そのまま日に当てはめられない部分もあるでしょうし、分野によっても結果が異なりそうですが、重要な論点となる、興味深いデータおよび分析です。 われわれの集団的記憶の穴――著作権がいかに20世紀半ばのを消失させているか The Hole in Our Collective Memory: How Copyright Made Mid-Century Books Vanish Rebecca J. Rosen The Atlantic Jul 30 2013 ソース:http://www.theatlantic.com/tech

    著作権保護が実は本の消失に手を貸しているんじゃないか、という記事 - 日比嘉高研究室
    fiblio
    fiblio 2013/08/01
  • かいけつゾロリとかいう児童書クソワロタwwwwww : 無題のドキュメント

    かいけつゾロリとかいう児童書クソワロタwwwwww 【かいけつゾロリのドラゴンたいじ (1)】 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /30(火) 22:22:49.33 ID:XcdnIAjq0 いま52巻って凄すぎるだろ…… スピンオフ元だったほうれんそうマンは 七冊で終わってんねんで…… ※参考 かいけつゾロリ 擬人化された動物が暮らす異世界 (作中では地球の日として扱われる)を舞台に、 キツネの主人公ゾロリと、 ゾロリの子分で双子のイノシシであるイシシ・ノシシが、 修行の旅をしながら行く先々で活躍するというストーリー。 1987年にシリーズ第一作 『かいけつゾロリのドラゴンたいじ』が発表されてから、 年2回の刊行ペースで52巻まで出版されている(2013年2月現在)。 http://ja.wikipedia.org/wiki/かいけつゾロリ

    fiblio
    fiblio 2013/08/01
    ゾロリのネタっぷり
  • 映像作品、「潮騒のメモリー」など、関連商品を一挙紹介「あまちゃん」特集

    fiblio
    fiblio 2013/08/01
    "本、音楽、映像まで、「あまちゃん」関連と、出演者関連商品を集めました。"
  • 「楽天koboイーブックストア」を徹底解剖する

    eBook USERがお届けする国内の主要な電子書店の徹底レビュー。そう、これは“書店のレビュー”だ。完全ガイド2013年版の第2回目は「楽天koboイーブックストア」を紹介する。 紙のは、購入さえしてしまえば「どの書店で買ったか?」が大きな違いになることはありません。しかし、電子書籍は「どの書店で買ったか?」によって、その後の体験が大きく異なります。それは、音楽・映像・ゲームなどの配信サービスと同じように、電子書店がただ単に読み物をパッケージとして販売しているだけではなく、購入後の読書環境や保管に至るまでの総合的な「サービス」を提供しているからです。 国内でサービス展開している電子書店はいくつもあり、まさに群雄割拠の様を呈しています。まだ「どこを利用すればいいのだろう?」と悩んでいる方も多いでしょう。どの電子書店もユーザーの満足度向上のためサービス内容を進化させ続けており、1年前に開始

    「楽天koboイーブックストア」を徹底解剖する
    fiblio
    fiblio 2013/08/01
  • 本を綺麗に展示するために - やわらか図書館学

    図書館でテーマに沿ったの展示を行う際、テーマの選び方や広報のやり方などは話題にしますが、展示の方法については、あまり気にしたことがなかったなぁと思ったので、どうやったら見た目を綺麗に展示できるか、自分なりにいくつか考えたことをまとめます。 を展示する机や棚は薄い色を使う の表紙はそれそのものが結構カラフルです。 展示に限った話ではなく、カラフルなものを綺麗に見せようと思ったら、薄い背景のほうが際立ちます。ですので、を綺麗に見せることを考えれば、展示を行う机や棚は(あるいはそれらにかけるクロスなどは)、基的には薄い色のもののほうがいいのではないかと思います。 ただ、展示のテーマがかっちりしていて、も重厚なものが多い時などは、逆に濃い色のほうがシックでいいかもしれません。 POPの用紙を統一する 展示したに、の内容や紹介文を書いたPOPをつけることも多いと思います。 このP

    本を綺麗に展示するために - やわらか図書館学
    fiblio
    fiblio 2013/08/01
  • 少数精鋭チームをどのようにマネジメントするか

    ブライアン・フィッツパトリック氏とベン・コリンス・サスマン(角 征典訳)「Team Geek ―Googleのギークたちはいかにしてチームを作るのか」、オライリージャパン(2013) お奨め度:★★★★★ 著者のブライアン・フィッツパトリック氏とベン・コリンス・サスマン氏はGoogleでリーダーとして仕事をしたエンジニアで、その間の経験に基づくチームマネジメントの持論をまとめたで、副題は「Googleのギークたちはいかにチームを作るのか」となっている。 「ギーク」というのは日ではあまり耳にしない言葉だが、サーカスやパレードなどの見世物で、ヘビやニワトリをいちぎったり、もともと、昆虫を呑み込ん だりするパフォーマーのことをさしていた。語源はドイツ語で「愚者」「嘲笑すべきもの」「騙されやすい者」といった侮蔑的な意味の言葉だと言われる。 インターネットが注目されるようになると共に、コンピュ

    少数精鋭チームをどのようにマネジメントするか
    fiblio
    fiblio 2013/08/01
    "この本はチームマネジメントの本/ 副題は「Googleのギークたちはいかにチームを作るのか」"
  • himarin.net - himarin リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    fiblio
    fiblio 2013/08/01
    最近だと、僕はあの花。「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない」
  • 雑誌愛読月間2013の各種お得なキャンペーンと能年玲奈さんと歴代イメージガール - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)

    7月21日~8月20日の期間、日雑誌協会*1による雑誌愛読月間2013が実施されています。2013年度のイメージガールは現在朝の連ドラ「あまちゃん」で大活躍中の能年玲奈さんだそうです。キャンペーン詳細は以下のサイトをご覧ください。 愛読月間2013(日雑誌協会) このキャンペーンポスターは、大学図書館では見たことありませんが、公共図書館ではよく見かます。実は自分がこのキャンペーンに気がついたのは一昨年の武井咲さんのポスターでした。調べてみると、これまでも歴代アイドルがイメージガールだったようです。 1999 優香 2000 上まなみ 2001 釈由美子 2002 井川遙 2003 吉岡美穂 2004 井上和香 2005 岩佐真悠子 2006 安田美沙子 2007 ほしのあき 2008 南明奈 2009 佐々木希 2010 桜庭ななみ 2011 武井咲 2012 剛力彩芽 全てではあり

    雑誌愛読月間2013の各種お得なキャンペーンと能年玲奈さんと歴代イメージガール - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)
    fiblio
    fiblio 2013/08/01
    大事なことなので文字を赤色にしてありますというコトかw(本文では)→"Fujisan.co.jpでは、能年玲奈さんのポスター壁紙が無料配布/ あまちゃんファン、能年玲奈さんファンはとりあえず要チェック"
  • 理工系専門書の共立出版が萌えに目覚めて同業の丸善出版に心配される : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    理工系専門書の共立出版が萌えに目覚めて同業の丸善出版に心配される : 市況かぶ全力2階建
    fiblio
    fiblio 2013/08/01
  • 面白すぎるKDP自己出版本の世界--とあるKindleの禁書目録

    Kindleストアを賑わす自己出版たち アマゾンのKindleストアでは、出版社を通さずに電子書籍を出版できるKDP(Kindle Direct Publishing)を通じて、膨大な新作書籍が出版されている。中には、メジャーな作品に混じって、ランキング上位に上がる例もある。従来の「出版」の概念を覆すようなアイデアに驚かされることも少なくない。 今回は、こうした作品の中から、面白いをピックアウトしてご紹介し、そこから見える「出版」の地殻変動について述べてみたい。

    面白すぎるKDP自己出版本の世界--とあるKindleの禁書目録
    fiblio
    fiblio 2013/08/01
  • 世界の出版社売上ベスト30発表!日本も5社ランクイン - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    アメリカの出版業界情報誌Publishers Weeklyが世界の出版社ランキングを発表した。これは2012年の売上に基づくランキングでトップ30は以下の通り。 ①    ピアソン(イギリス) ②    リード・エルゼビア(イギリス・オランダ・アメリカ) ③    トムソン・ロイター(アメリカ) ④    ヴォルタース・クルーワー(オランダ) ⑤    ランダムハウス(ドイツ) ⑥    アシェット・リーブル(フランス) ⑦    グルーポ・プラネタ(スペイン) ⑧    マグロウヒル・エデュケーション(アメリカ) ⑨    ホルツブリンク(ドイツ) ⑩    スカラスティック(アメリカ) ⑪    センゲージ(アメリカ) ⑫    ワイリー(アメリカ) ⑬    ディアゴスティーニ(イタリア) ⑭    集英社(日) ⑮    講談社(日) ⑯    シュプリンガー・サイエンス・アン

    世界の出版社売上ベスト30発表!日本も5社ランクイン - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    fiblio
    fiblio 2013/08/01
    日本においては、ある意味取次以上に発言力のある出版社さんとも言えるな。
  • 出版状況クロニクル63(2013年7月1日〜7月31日) - 出版・読書メモランダム

    出版状況クロニクル63(2013年7月1日〜7月31日) 旧知の読者から連絡が入り、様々な情報を伝えてくれたのだが、それにはクロニクルを続け、最後まで見届けてほしいとの依頼も含まれていた。 彼は大手取次経験者なので、取次関係に限定して要約してみる。取次によっては実質的に債務超過に陥っているところがすでにあるのではないか、取次を必要としない電子書籍問題、雑誌の異常な返品率の改善は難しいし、ガソリン高による運賃値上げも迫っているし、消費税アップはただでさえ疲弊している出版業界を直撃する、それらのことなどを考えれば、流通システム自体が危機にさらされていることは明白で、もはやその一部の破綻は覚悟しておくべき状況に入っているのではないかというものだった。 だからそこに、クロニクルを続けてほしい理由があるというわけだ。 これがクロニクルの読者の意見を代表するものとは考えていないが、そうした声に応

    fiblio
    fiblio 2013/08/01
    右肩下がりだとしてもネガティブな発言を放り投げるよりも良いかと。"このような書店危機の中、『ダ・ヴィンチ』(8月号)が「わたしを本好きにしてくれた わたしの街の本屋さん」特集/ あまりにも能天気過ぎる"
  • BOOKSCAN(ブックスキャン) 本・蔵書電子書籍化サービス - 大和印刷

    Copyright © 2010-2024 合同会社大和印刷 BOOKSCAN®は、合同会社大和印刷の登録商標です。 Powered by BOOKSCAN

    BOOKSCAN(ブックスキャン) 本・蔵書電子書籍化サービス - 大和印刷
    fiblio
    fiblio 2013/08/01
  • ついつい平積みしてしまう人へ、平積み専用本棚「ORIGINAL PTOLOMEO」 | ROOMIE(ルーミー)

    調べ物の資料や、話題だからと買ってきたのに結局読まずに放置してしまい、いつの間にやら机の上に積み上げられた。そして、いざ読もうと思った時にはお目当てのはうず高くつまれたタワーの下のほうに…。 なんてことがありがちな人にうってつけの棚。それがイタリアOPINION CIATTI社の「ORIGINAL PTOLOMEO」です。 平積みを前提にデザインされたこちらの棚。棚板が適度な高さごとに設けられているので、どれだけ高く積んでも下にあるを取り出すのは楽ちんです。棚板一枚が薄いので、きっちり詰めれば当にだけを平積みしてるみたいにも見えますね。 高さは3種類。それぞれに床置きと壁掛けタイプの2種類があり、デザイナーさんなど大判の資料などが多い方には大きめの棚板のアクセサリーも用意されています。購入はこちらから。 見た目がスッキリ! にはならないかもしれませんが、少なくとも机

    fiblio
    fiblio 2013/08/01
    =ついつい積読してしまう人へ、積読専用本棚♪ てか、6万て…。
  • 書籍の難易度を星1つ~星5つで可視化するサービス

    専門書とか新書とかで、 「その書籍が、どのレベルの読者をターゲットにしているのか?」というのは、判りにくい。 しばらく読み込んで、初めて 「自分には難しすぎるだった」とか「自分には易しすぎる、知ってることだらけのだった」 と後で後悔することしばしばである。 アマゾンのブックレビューを見ても、あまりレベルの参考にはならない。 これは提案だが、小説以外のジャンルにおいて、 「その分野について、全くの素人でも読解できる、中学生でも判る」レベルを星1つとして、 「その分野の専門家を想定読者としており、専門家以外が読んでも理解できないし、 専門家以外への解説も用意してない」レベルを星5つとして、 1・2・3・4・5の5段階で書籍難易度を可視化すればいいのではないか? 医学の世界であれば、一般人向けをイメージした健康啓蒙なら星1つだし、 医師向けの専門書であれば星5つ。 その中間の、例えば保健行

    書籍の難易度を星1つ~星5つで可視化するサービス
    fiblio
    fiblio 2013/08/01
    特に英語とかだとオススメ本の難易度を☆で評価してくれてるサイトはちらほらある。星の数を判断するヒトとの相性もあると思う。
  • ■絵本とカッターと - ひぐらしPCに向かいて

    1週間連休、2日目。 今朝は風が気持良く吹いています。 昨日はネット廃人になっていたので 日はのんびりと絵をながめることにしました。 では、カッターを用意。 ??? 先日、芸術の森美術館のミュージアムショップで見つけた 豆絵「しらくも村おはなしシリーズ」(シミー書房)です。 10cm四方の小さな絵で、全12話です。 見つけた時にはずっと顏がニコニコしていました。 1冊ずつ販売していますが 迷わずシリーズセットで全冊購入。 大人っていいよね!\(^o^)/ これ、アンカットなんです。 なのでカッターが必要です。 気をつけてカット。 切り口がモケモケしても大丈夫。 味が出ます。 ラインアップは ・ウロホテル ・星の名乗り ・しらくも村にくらして ・ゴンゾウラ写真館 ・石工ゲジゲル ・マラルメ郵便局 ・月のひのこども ・雲の見張り ・やまぶだう炭鉱線 ・カントとカザマラ ・ふぶきのひ

    ■絵本とカッターと - ひぐらしPCに向かいて
    fiblio
    fiblio 2013/08/01