タグ

2013年8月6日のブックマーク (9件)

  • 朝日新聞デジタル:紀伊国屋、アマゾン空白地に先手 タイなどでネット販売 - 経済・マネー

    紀伊国屋書店のシンガポール店アジア地域でのネット通販事業について記者発表した紀伊国屋書店の高井昌史社長(中央)ら=東京都新宿区、赤田康和撮影  【赤田康和】紀伊国屋書店は6日、官民ファンドの産業革新機構と共に最大20億円を出資して、シンガポールやマレーシア、タイなどで書籍や文具などのインターネット通販事業を来年から順次始めると発表した。米アマゾンの格進出前のシェア確保を狙う。  「長年の現地での経験を生かし、先手を打つ。これで負けたら紀伊国屋にも日にも将来はない」。高井昌史社長は会見でアマゾンとの競争について、こう言い切った。  今年4月に設立した新会社が出資の受け皿になり、英語、日語、中国語、現地語などの書籍やキャラクター商品のほか、電子書籍も販売する計画だ。 続きを読む関連記事大賞に「哲学の起源」2/17〈BCN〉アマゾンジャパン、コジマやPCデポなどで電子書籍リーダー「Kin

    fiblio
    fiblio 2013/08/06
    ” 紀伊国屋書店は日本での紙の本のネット販売も96年開始と早かった。年5千円の会費制としたため、後発のアマゾンに勝てなかったが、高井社長は「失敗の歴史も生かす」と強調。”
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    fiblio
    fiblio 2013/08/06
    これは気になってた。
  • CCCがITで武雄市図書館を“改造”。3カ月で26万人が利用:日経ビジネスオンライン

    カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が佐賀県西部にある武雄市から運営を任されている、武雄市図書館が人気を呼んでいる。2012年11月から2013年3月までの一時休館の期間で内部を大幅改装。2013年4月にリニューアルオープンしたところ、6月末までの3カ月間で、利用者数は累計で26万に達した。リニューアル前の1年分の利用者数を超えている。 多くの利用者が訪れる狙いは、居心地の良い空間でゆったりした時間を過ごすこと。館内にはスターバックスコーヒーの店舗があり、買った飲み物などは、館内のどこにでも持ち歩ける。 店舗の奥にはカフェスペースが広がる。600タイトルが並ぶ、隣の雑誌平積みスペースから、好きな雑誌を持ってきて読むことができる。雑誌は貸し出しをしておらず、CCCが販売しているものだ。ただし館内では、購入する前でも手に取って読むのは自由にできる。 長く過ごせる図書館にしたことで利用者

    CCCがITで武雄市図書館を“改造”。3カ月で26万人が利用:日経ビジネスオンライン
    fiblio
    fiblio 2013/08/06
    今週は皇室まで動員して権威付けに忙しい市長様のドヤ顔が目に浮かぶ…
  • 【新文化】 - 紀伊國屋書店、アジア諸国でEC事業開始へ

    8月6日、紀伊國屋書店と産業革新機構はアジア地域でEC事業を展開する新会社、アジアンベイシス(ABC)に対し、共同で最大20億円を出資することで合意。午後に記者会見を行い、概要を発表した。ABCは紀伊國屋書店と(株)インフォシティの出資により4月に創業。シンガポール、マレーシア、タイ、台湾、オーストラリア、UAEなど紀伊國屋書店が海外出店する地域でABCの子会社を順次立ち上げ、英語、日語、中国語の書籍や文具、キャラクター商品をネット通販する。 高井昌史社長によるとABCの増資は来年早々に行い、産業革新機構が出資総額の50%以上を請け負う計画。増資した後すぐにシンガポールから事業を開始する。

    fiblio
    fiblio 2013/08/06
  • 「ボカロ小説」はこうして生まれる 中高生を本屋に走らせる魅力、そして楽曲争奪戦へ

    「こんなのは見たことがない」――名古屋のとある書店に勤めている知人は、じん(自然の敵)Pの小説「カゲロウデイズ -in a daze-」が発売された昨年5月を振り返り、その人気ぶりをこんな風に表現した。 「うちくらいの地方書店だと、普通のベストセラーは3、4日かけて売り切れるものなのに、あっという間に中高生がやってきて、当日に売り切れてしまった。しかも、その日のうちに、買えなかった学生から予約が複数入った」 次々に学校帰りの子どもがやってくるものの、小説担当者もコミック担当者も名前を知らず、ラノベ担当者は当時アニメ化が話題だった「ソードアート・オンライン」の店頭展開を切り盛りしている最中だった。みな一様に、聞きなれないタイトルに首をかしげた。まったくノーマークだったのだ。 カゲロウプロジェクト カゲロウプロジェクト(以下、カゲプロ)は2011年からニコニコ動画で連作投稿されてきた楽曲を中心

    「ボカロ小説」はこうして生まれる 中高生を本屋に走らせる魅力、そして楽曲争奪戦へ
    fiblio
    fiblio 2013/08/06
    一部コアなファンだけかと思ってたがリサーチすると意外に結構すそ野が広くて侮れん。まぁリサーチ名目で俺がハマってるのかもしれんが。
  • 英語を勉強しようと思う。勉強用にオススメなゲーム教えろ | ライフハックちゃんねる弐式

    1 :名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 16:40:47.10 ID:gUQkgQmK0 ボイスチャットはちょっと怖いからステップ2から頼む 3 :名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 16:41:54.05 ID:jQpRdCn50 エミットかリトルチャロで えいごで旅する リトル・チャロ(PR) 5 :名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 16:42:10.17 ID:XYFlkfSPP L.A.Noireの英語版 続きを読む

    fiblio
    fiblio 2013/08/06
  • https://mayer.jp.net/?p=2669

    fiblio
    fiblio 2013/08/06
  • 電子書籍の普及、シニアもけん引 気兼ねのなさ魅力 - 日本経済新聞

    出版各社が新刊の全面電子化を打ち出すなど、電子書籍市場が普及期に入った。利用者はインターネットに慣れ親しんだ世代が中心だが、シニアの間でも電子書籍を楽しむ動きが広がっている。書店に出かけずにネット上で読んでみたいを自由に選び、文字を大きく表示できるから読みやすい。いくつになっても新しい楽しみを見つけ出す元気な高齢者が、市場拡大のけん引役になりそうだ。「みなさん、『ラノベ』って知ってますか。読

    電子書籍の普及、シニアもけん引 気兼ねのなさ魅力 - 日本経済新聞
    fiblio
    fiblio 2013/08/06
    日経有料記事 / 「専用端末はまだまだ使いにくい。目的の本を探すのが大変」←こういう声があるように、どのデバイスでも完全には解決できていない問題かなぁと。
  • 経済書・政治書ベスト30 - sunaharayのブログ

    東洋経済の毎年恒例となってきた企画です(ベストいくつ、というのは揺れがあるような気がするけど)。今年は私も東洋経済に連載を書かせていただいていることもあり、あわせて6冊ほど推薦させて頂きました。…しかし、コメントを採用して頂いた細谷先生の『国際秩序』以外は全くランキングに引っかからず、悔しいので紹介した個人的経済書・政治書ベスト3を紹介しておきたいと思います。ちなみに、自分のもあわよくば載ってるかと期待してはいたのですが、残念ながら選外でした(まあそらそうか)。 週刊 東洋経済 2013年 8/17号 [雑誌] 出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2013/08/05メディア: 雑誌この商品を含むブログ (3件) を見るまずは経済書から。専門外ですが、こっちの方が選ぶのは楽しかったし、ホントにいいだったと思うんですけどねえ。 1位は『都市は人類最高の発明である』です。都市経済学

    経済書・政治書ベスト30 - sunaharayのブログ
    fiblio
    fiblio 2013/08/06