タグ

2014年11月7日のブックマーク (6件)

  • ビジネス書ぶった斬りナイト8

    OPEN 18:30 / START 19:30 前売¥1,800 / 当日¥2,000(共に飲代別) ※前売券はe+とロフトAウェブ予約にて10/19(日)12:00〜発売! ※ご入場順はe+→ウェブ予約の順です。 ※e+販売ページは10/17よりアクセスできます。 ※e+チケットはファミリーマートのFamiポートでも購入して頂けます。 ロフトAウェブ予約 http://www.loft-prj.co.jp/lofta/reservation/ 【出演】 漆原直行(編集者/記者) 中川淳一郎(編集者) 山一郎(投資家/ブロガー) 親愛なる社畜、上滑り気味の学生、人生に迷うフリーランスetc.の皆さま、息災でいらっしゃいますか。 ビジネス書およびその周辺事情をサカナに、ぶった斬りオヤジ3人がビールとドクペで泥酔しながら吠えまくるこのイベントもなんと8回目! ご愛顧、まことにありがとうご

    ビジネス書ぶった斬りナイト8
    fiblio
    fiblio 2014/11/07
  • 長沼毅「人類進化の方向を占う本」 | web R25

    『一万年の進化爆発 文明が進化を加速した』グレゴリー・コクラン、ヘンリー・ハーペンディング/日経BP社/2376円 ヒトはどのような自然淘汰を経て今に至ったのか? 最新の分子遺伝学の知見を踏まえ、現生人類の進化に「文化」や「文明」がどう介在してきたのかを解き明かす、壮大なサイエンス・ノンフィクション。 (桜井としき=撮影) 南極から砂漠、深海まで…地球の最果てを歩き回り、極限環境の生物を研究してきた生物学者・長沼 毅さん。彼が選んだ1冊は、地球生命史上もっとも特殊な生物、ホモ・サピエンスの進化の謎に迫る大著だった―― ──『一万年の進化爆発』を読んで、ヒトの見方が変わりました。 面白いでしょう。生命を研究するうえでも、私の興味の中心は常に人間なんです。ヒトがどうやって今に至り、将来どうなっていくのか。 ──まさにこののテーマですね。 そう。最初は当たり障りのない生物進化の概略

    長沼毅「人類進化の方向を占う本」 | web R25
    fiblio
    fiblio 2014/11/07
  • 電子書籍は紙の本より退化した!? iPodで音楽業界が変わったのに、本の電子化がイマイチな理由

    にまつわる様々なプロジェクトを数多く手がける内沼晋太郎氏が、これからの「の周辺」を語る。iPodをはじめとする音楽の電子化と比 「情報・知識」と「論点・ナラティブ」としての 内沼晋太郎氏(以下、内沼):次はですね、さっきもちらっと言ったんですけど、「情報・知識」としてのと、「論点・ナラティブ」としてのとを分けて考える、と。ちょっといいですか。これ話して。これって、実はなんでこんなことになるかって言うと、主に図書館の現場で話されていることなんですよね。 僕、図書館業界の人にも呼ばれていって、しゃべったりするわけなんです。そうすると、図書館の話って、要はどういう事かっていうと、情報の検索性の話なんですよね。 膨大な今までの書籍の知識の遺産みたいなものを、どういう風にデジタルアーカイブするか、っていうことについて考える時に、章立て……例えば、目次をきちんとデータベース化しましょう、とか

    電子書籍は紙の本より退化した!? iPodで音楽業界が変わったのに、本の電子化がイマイチな理由
    fiblio
    fiblio 2014/11/07
  • 中小出版 アマゾンへ出荷停止延長 NHKニュース

    インターネット通販大手の「アマゾン」が行っているを購入した学生へのポイント還元サービスについて、中小の出版社3社は「再販制度」に違反するの値引き販売に当たるとして、半年間アマゾン向けのの出荷を停止していましたが、さらに3か月間措置を延長すると発表しました。 や雑誌、新聞や音楽用CDなどは、独占禁止法に基づいて販売店が自由に値引きできない「再販制度」が特別に認められています。 アマゾンはおととし8月から、学生がを購入した場合、購入額の10%分をポイントとして還元するサービスを行っていますが、中小の出版社3社は「再販制度」に違反する値引き販売に当たるとして、ことし5月から半年間、自社が出版したをアマゾン向けに出荷しない措置を取ってきました。 こうしたなか、6日にこの3社が東京で記者会見を開き、今も自社のをポイント還元サービスの対象にしているとして、出荷停止の措置を3か月間延長する

    中小出版 アマゾンへ出荷停止延長 NHKニュース
    fiblio
    fiblio 2014/11/07
  • 血税投じたデータにタダ乗り? アマゾンが国会図書館使って電子書籍販売 | AERA dot. (アエラドット)

    Amazonが、国会図書館のデータを利用して電子書籍を販売 Amazon.co.jpは2014年10月29日、著作権の保護期間が満了した日の作品についてkindle版での発売を開始した。今回発売するのは、国立国会図書館が所蔵しデジタル化した「近代デジタルライブラリー」の一部で、Amazon.co.jpでは、これらのデータを電子書籍kindleストアで、「kindleアーカイブ」として1冊100円で販売している。現時点のラインナップは日の古典が中心で、『羅生門』(芥川龍之介)、『東海道五十三次図絵』(安藤広重)、『好色一代男』(井原西鶴)など。2014年内に1000冊以上を配信する予定という。 これらの書籍は、元々は著作権保護期間が過ぎている作品を国立国会図書館が原をスキャンしてデジタル化し「近代デジタルライブラリー」として公開しているもので、Amazonではそれをkindle用に

    血税投じたデータにタダ乗り? アマゾンが国会図書館使って電子書籍販売 | AERA dot. (アエラドット)
    fiblio
    fiblio 2014/11/07
  • ワンピース売上 2012→112億 2014→20億wwww

    1 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/06(木) 19:57:09.59 ID:t0PM69yT.netmou完全に終わってんだよね 関連記事 1ドル札に「ワンピース」のキャラのシールを貼って1500円で販売 フジ系関連会社社員を逮捕 ワンピース読んでて当然みたいな風潮wwww 【ナルト】来週のワンピースの扉絵が特別仕様wwwwwwwwwwww【お疲れさんでした】 ワンピースってジョジョみたいに仲間が死んでたら良漫画になったよな ワンピースのフィギュアやばすぎワロタwwwwwwwwww 続きを読む

    ワンピース売上 2012→112億 2014→20億wwww
    fiblio
    fiblio 2014/11/07