タグ

2016年3月19日のブックマーク (12件)

  • 筒井康隆の旅のラゴスを読んだよ(ネタバレあり) - ちるろぐ

    こんちは。チルドです。 旅のラゴス、みんなが絶賛するし、屋でもオススメされていたから読んでみたよ。 旅のラゴス (新潮文庫)筒井 康隆 いちおう、物語のあらすじをざっと説明すると、主人公のラゴスが旅をしながら、不思議な冒険をする。背景はSFだけど、恋愛あり、冒険あり、年代記もありの、小説の面白さがギュっと詰まった。 僕の知っているでは、S・キングのダークタワーを想起させる世界観だけれど、ラゴスの方が舞台としては面白い。 SFらしく、瞬間移動や空中浮遊、憑依というような特殊能力も登場するんだけど、そのどれもが童話のような暗喩を含んでいて、それが物語に違和感なく溶けこんでいる。 その中で、僕が感銘を受けたのは、ラゴスがヒーローじゃないところ。 ラゴスは、なんでも解決できるヒーローじゃなく、謙虚で常識的な善人なんだよ。悪党に簡単に捕まるし、奴隷にもなったりする。巨万の富も栄光にも興味がなく

    筒井康隆の旅のラゴスを読んだよ(ネタバレあり) - ちるろぐ
    fiblio
    fiblio 2016/03/19
  • 本日勤務先、コミック新刊束100個口,3,100冊以上入荷。階段にコミックスの壁が…。そんな中、本日より配布が始まった【るるぶ杜王町】のお問い合わせが殺到中。難民が発生している模様です。,他。 - 本屋さん戒厳令

    HomeArchivesLog inRSS Home > 屋の新刊 > 日勤務先、コミック新刊束100個口,3,100冊以上入荷。階段にコミックスの壁が…。そんな中、日より配布が始まった【るるぶ杜王町】のお問い合わせが殺到中。難民が発生している模様です。,他。 << 日の書店員注目新刊:常夜国騎士譚RPG ドラクルージュ,神話創世RPG アマデウス 第2巻 旋血ラグナロク,SW2.0 彷徨ノ塔,FAIRY TAIL 第54巻,GATE ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 外伝+ 上下巻,他、発売。【イベントレポート】大洗・海楽フェスタ2016 前日 「皆で大洗へ帰ろう!!」 前日なのに大洗さんは、例年にも増してこの盛り上がり!!! >> 【日の新刊】 日、ジャンプコミックス,ヤングジャンプコミックス,サンデーコミックス,サンデーGXコミックス,ヤングチャンピオンコミックス,

    本日勤務先、コミック新刊束100個口,3,100冊以上入荷。階段にコミックスの壁が…。そんな中、本日より配布が始まった【るるぶ杜王町】のお問い合わせが殺到中。難民が発生している模様です。,他。 - 本屋さん戒厳令
    fiblio
    fiblio 2016/03/19
    【るるぶ杜王町】難民の件
  • 国立「MANGAミュージアム」20年にも開設 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    政府のクールジャパン戦略の一つである「MANGAナショナル・センター」構想が具体化してきた。 国際的に人気が高い日のマンガ・アニメの原画などを収集、展示するミュージアムを、東京五輪開催前の2020年春にも開設し、国内外の観光客誘致につなげることが核だ。民間資金も活用して、公費負担を最小限に抑えながら約100億円とされる整備費を賄う方針だ。 政府と一体で構想を推進する自民、民主など超党派の「MANGA・アニメ・ゲームに関する議員連盟」(会長=古屋圭司元防災相)がセンターの基計画案を策定した。政界有数の「マンガ好き」として知られる麻生副総理もメンバーだ。 中核施設のミュージアムは、国立国会図書館の支部と位置づける。マンガ、アニメを文化として明確にする狙いという。ミュージアムでは、原画だけでなく日ゲームを含めた貴重な関連資料類を集め、展示する。アニメクリエイターらを育成する場も設ける予定

    国立「MANGAミュージアム」20年にも開設 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • ソウルの小型書店でユニークな試みが続々

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ソウルの小型書店でユニークな試みが続々
  • 最果タヒ『渦森今日子は宇宙に期待しない。』読んだ - 深夜ファミレス記録

    少し前に読んだ、『渦森今日子は宇宙に期待しない。』はヤバイ。何がヤバイって、徹底してライトな文調で構成されているというのにそこに確かな牙が存在していること。そもそも僕はあんまり砕けた言葉遣いの小説が好きではなく、それは例えるなら、初期衝動という言葉に安易に甘えたロックバンドに覚える同族嫌悪、に近いものを感じるからです。を書くならそれなりのスタイルが必要だ。と常々思っていたのです。 しかし、このにはかなわない。言葉の選び方に詩人としてのボキャブラリーがある時点で負ける(当然ですが、素人がプロに勝てるも負けるもないだろうなどという意見は生ゴミだ)。日語の最大の武器であるところの、ひらがな・カタカナ・漢字の組み合わせを縦横無尽に操って、かつ女子高生の視点と偽りつつも主人公は宇宙人なのでそれはメタ視点そのものといった語り口(だけど作者最果タヒは地球人であることも垣間見える)で、現代の若者で

    最果タヒ『渦森今日子は宇宙に期待しない。』読んだ - 深夜ファミレス記録
    fiblio
    fiblio 2016/03/19
  • 集英社WebマガジンCobalt 4月1日(金)オープン! | Webコバルト

    Webコバルトは、集英社コバルト文庫の公式サイトです。集英社WebマガジンCobalt 4月1日(金)オープン!前田珠子 12年ぶりの新作世界をお披露目! この世界をもとにした、前田珠子原案の文庫が5月、6月に連続刊行!! 4月28日発売 『光の巫女を放つ風』 ひずき優 6月1日発売予定 『光の巫女を包む夜(仮)』 香月せりか 雑誌Cobalt5月号の続きがすぐ読める! 我鳥彩子 『Fが鳴るまで待って  丘の上のオオカミは謎を解かない』 白川紺子 『若奥様、ときどき魔法使い。  バイオレット夫人と冬枯れの魔女』 大人気シリーズ特別番外編 秋杜フユ 『ヒミツの巫女と こじらせシスコン』 せひらあやみ 『皓月兎姫譚』 毎日更新!

    集英社WebマガジンCobalt 4月1日(金)オープン! | Webコバルト
  • そうだ、台北の本屋に行こう(12) 噂の24時間書店「誠品敦南店」に行ってみた! |

    ニーハオ! 2015年10月。台北の屋事情がアツいと聞いて、居てもたってもいられなくなったので行っちゃいました! 遅刻して屋行って屋行って夜市で締める 〜台北ブックショップツアー 1日目〜 屋と屋と屋と、あと寺と居酒屋と 〜台北ブックショップツアー 2日目〜 名残惜しいが最終日、また来ます! 〜台北ブックショップツアー 3日目〜 ということで、シリーズ連載「そうだ、台北の屋に行こう」第12弾です。 12店目は「誠品敦南店」。 まとめ 時間のない方のためにまとめです。 品揃え:総合書店なので日語書籍も含めて幅広く。 雰囲気:地べたに座って読み耽るひとがいるなど自由。 立地:MRT「忠孝敦化」駅出口6を出て徒歩3分。 敦化南路一段245号2F 電話番号:(02)2775-5977 ファックス:(02)2771-7450 営業時間:2F書店のみ24時間、それ以外は11:00~22

    そうだ、台北の本屋に行こう(12) 噂の24時間書店「誠品敦南店」に行ってみた! |
  • 「HUNTER×HUNTER」連載再開は4月18日発売のジャンプ20号

    × 4336 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 2694 1330 312 シェア

    「HUNTER×HUNTER」連載再開は4月18日発売のジャンプ20号
    fiblio
    fiblio 2016/03/19
  • タイラー・コーエン「注目の一冊:『ジハードのエンジニアたち』」

    [Tyler Cowen”*Engineers of Jihad*,” Marginal Revolultion, March 18, 2016] 著者は Diego Gambetta と Steffen Hertoで,副題には「暴力過激主義と教育の奇妙なつながり」とある.書は,興味深く重要な一冊だ.その核心をなすメッセージは実に単純だ: イスラム主義者の[テロリストの]サンプルを検討したところ,高等教育を全うするか一時的に受けるかしていた231名のうち,207名の専攻分野がわかった.案の定,2番目に多かった38名のグループが選んでいたのはイスラム研究だった.だが,イスラム主義過激派でもっとも多かったのは,エンジニアのグループだった:207名のうち93名,つまり学位分野がわかっている者たちの44.9パーセントが工学を専攻していた. そして,書の結論にこうある: 専攻分野・性格の特徴・政

    タイラー・コーエン「注目の一冊:『ジハードのエンジニアたち』」
    fiblio
    fiblio 2016/03/19
  • アルツハイマー病になって失われた記憶は復元できる可能性が示される

    by Martina Yach アルツハイマー型認知症は世界に推定4750万人存在する認知症患者の60~70%を占め、過去の研究では海馬の異常が記憶障害を引き起こす可能性があると指摘されてきました。一方で、記憶障害の原因が、「記憶を新しく形成できない」ことにあるのか「形成された記憶を正しく思い出せない」ためなのか、詳細は不明だったのですが、新たな研究で「例え記憶が失われたように見えても記憶は脳に存在し、復元できる」という可能性が示されました。 Memories retrieved in mutant ‘Alzheimer’s’ mice : Nature News & Comment http://www.nature.com/news/memories-retrieved-in-mutant-alzheimer-s-mice-1.19574 Nerve cell stimulation

    アルツハイマー病になって失われた記憶は復元できる可能性が示される
  • 意外なマンガ家が描く子育てマンガが面白い

    「子育てマンガ」というジャンルがあります。もうこれは説明不要で文字通り。昔からファミリーマンガ誌や主婦向けのマンガ雑誌には載っており、有名なところではアニメ化もされた『ママはぽよぽよザウルスがお好き』(青沼貴子)、『うちの3姉妹』(松ぷりっつ)などがあります。ジャンルとしてはエッセイマンガの一部ですね。 ただ、対象がそれまでは限定的な感じだった育児マンガの裾野が一気に広がったのは、おそらく西原理恵子の『毎日かあさん』の頃からではないかと思われます。 それ以降、マンガ家で結婚、子育てをネタにしてマンガを書く人は、ファミリー雑誌、育児雑誌に限らずとも急速に増えていった感じがします。 しかしその中には「えっ、この人が子育てマンガを?」という、過去の作品から比べると驚くケースもあります(前述の西原さんのがそれまでの作風を知っている人からはまさしくそれだったので)。しかしそれがまた過去の作風を生か

    意外なマンガ家が描く子育てマンガが面白い
    fiblio
    fiblio 2016/03/19