タグ

2017年1月5日のブックマーク (15件)

  • 西島大介とさやわか、文学をめぐる著書についてトーク&サイン会in大阪

    2016年12月、コア新書から「文学としてのドラゴンクエスト」を上梓したさやわか。ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズと日のポップカルチャーとの関わりを読み解いていく同書は、同年9月に発売された「文学の読み方」の副読としての意味合いも持つという。 イベントではその2冊について、さやわかと、「文学としてのドラゴンクエスト」のカバーイラストを手がけた西島とがトークを展開する。イベント終了後には2人によるサイン会も。物販コーナーには1月末に双葉社より新たに刊行される「ディエンビエンフー」1巻をはじめ、関連書籍も用意される予定だ。チケットはイープラスと店頭にて販売中で、電話予約も受け付けている。 ※記事初出時、人名に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。

    西島大介とさやわか、文学をめぐる著書についてトーク&サイン会in大阪
    fiblio
    fiblio 2017/01/05
  • TOKYO FM+ エラー

  • 2016年の女性向けスマホ漫画広告を振り返る(後篇) - 自意識ドットコム

    前篇をアップした後、非常に沢山の反響・感想を頂いて驚いています。ありがとうございます。めちゃくちゃ緊張しています。 さて、ここからは上半期のその他のヒット&下半期のトレンドに移ります。 ※全年齢仕様のつもりですが、前回同様、性的表現があるバナーをバンバン貼ります。苦手な方&未成年の方はご注意を! 上半期:「オネエ」以外の目立った動き 「ヤンキー(アウトロー)×オタク」人気の萌芽 ▲腐女子の前に現れた金髪ヤンキーは、超イケメンボイスの持ち主だった!「その喘ぎ声、ひとりじめ~腐女子がモテていいんですか?~」 "イケボ(イケメンボイス)"のヤンキー×腐女子という新鮮な設定。一時期そこそこ見かけましたね。 TLに限らず、2016年の女性向けコンテンツはヤンキーやヤクザといった「アウトロー」物の当たり年でした(映画がヒットした「HiGH&LOW」、BLの話題作「コオリオニ」など)。 「イケボ」「腐女

    2016年の女性向けスマホ漫画広告を振り返る(後篇) - 自意識ドットコム
  • 来館者、目標の4倍超 八戸の市営書店開館1カ月 (デーリー東北新聞社) - Yahoo!ニュース

    八戸市がに関する新たな行政サービスとして、中心街に市営書店「八戸ブックセンター」をオープンし、4日で1カ月が経過した。3日まで24日間の来館者数は計3万2986人。1日平均約1370人で、ペースは徐々に落ち着きつつあるが、目標の平均300人の4倍を上回り、好調を維持する。一方、利用者からは「週末は混雑してゆっくりできない」との不満の声もあり、まさに痛しかゆしの状態。開館の目的であるとの豊かな出会いを生む環境づくりや、中心街の活性化に向けた今後の動向が注目される。 1日当たりの来館者数は、開館初日の3223人が最多で、今月2日が2343人と続いた。年明け2日間は全国でも珍しい取り組みとして、地元だけでなく中央のメディアが“殺到”して取り上げた効果もあり、帰省した人たちや観光客らの姿も目立ったという。 オープン直後の1週間と年始2日間を除くと、土、日曜日が1日当たり約1200~2千人と

    来館者、目標の4倍超 八戸の市営書店開館1カ月 (デーリー東北新聞社) - Yahoo!ニュース
    fiblio
    fiblio 2017/01/05
    “オープン直後1週間と年始2日間を除くと、土日が1日当たり約1200~2千人と多く、平日は約700~1200人。売上冊数も1日平均80冊以上”
  • 米Amazon、ニューヨーク市街の超一等地にリアル書店「Amazon Books」を今春オープン予定 | HON.jp News Blog

    米Amazon、ニューヨーク市街の超一等地にリアル書店「Amazon Books」を今春オープン予定 | HON.jp News Blog
  • 2017年1冊目の読書は「文庫X」のコミック版だ - 政宗九の視点

    私はかつて、「音楽そのものを文章化した小説」を夢想していたことがある。誰も書き得なかった領域の小説を書くこと、たとえば、聴覚に障害のある人にも読んでいると頭の中に音楽が響いてくるような、そんな小説である。もしそれが書けるなら、自分はすげえ小説家になれるな、と。 もちろん、それは夢想のままで終わった。 だが現代の日には、その難題に挑み、成功した人がいる。藤谷治の『船に乗れ!』だ。これを読んでいた私の頭の中で、オーケストラが響き渡った。世の中には天才がいるものだ、と思った。なので、その年の屋大賞には、迷うことなく『船に乗れ!』を1位で投票した。 船に乗れ! 1 合奏と協奏 (小学館文庫) 作者: 藤谷治出版社/メーカー: 小学館発売日: 2016/06/07メディア: 文庫この商品を含むブログを見るそんな私が2016年の最後に、『船に乗れ!』に匹敵する、いや、それ以上の小説に出逢ってしまっ

    2017年1冊目の読書は「文庫X」のコミック版だ - 政宗九の視点
    fiblio
    fiblio 2017/01/05
  • 「書店体験」をテクノロジーでもっとエンタテインメントに!日販×デジタルハリウッド「書店体験を変えるIoTプロダクト HACKATHON」開催!|ニュースリリース|日本出版販売株式会社|出版取次・出版流通

    「書店体験」をテクノロジーでもっとエンタテインメントに!日販×デジタルハリウッド「書店体験を変えるIoTプロダクト HACKATHON」開催! 日出版販売株式会社(社:東京都千代田区、代表取締役社長:平林 彰、略称:日販)は、IT関連及びデジタルコンテンツの人材養成スクール・大学・大学院を運営するデジタルハリウッド株式会社(社:東京都千代田区、代表取締役兼CEO:吉村 毅、以下デジタルハリウッド)とともに、「書店体験を変えるIoTプロダクト」をテーマとしたハッカソンを、2017年1月28日(土)・29日(日)の2日間開催いたします。 日販は、「everything around BOOKS」をコンセプトに掲げ、の周辺にある様々な商品・サービスを取り扱うことで、そのものの価値を高められるような空間作りやサービスの提案を積極的に行っております。 加速度的に進化するデジタル技術により、

    「書店体験」をテクノロジーでもっとエンタテインメントに!日販×デジタルハリウッド「書店体験を変えるIoTプロダクト HACKATHON」開催!|ニュースリリース|日本出版販売株式会社|出版取次・出版流通
  • 西加奈子さん、新作『i』で訴えた多様性の大切さ 社会は「愛が足りなくなっている」

    多様性がないと自分が生きている意味ない――。2016年11月末に最新長編『i(アイ)』を刊行した直木賞作家の西加奈子さんは、ハフィントンポストのインタビューにそう語った。

    西加奈子さん、新作『i』で訴えた多様性の大切さ 社会は「愛が足りなくなっている」
  • 漱石記念館が9月24日開館 2月に食テーマにシンポ - 共同通信 47NEWS

    fiblio
    fiblio 2017/01/05
    “新宿区は今年、生誕150年を迎える明治の文豪夏目漱石が代表作『こゝろ』などを執筆した旧居「漱石山房」跡に『漱石山房記念館』を9月24日に開館すると発表”
  • 新宿区立漱石山房記念館

    お知らせ 2024年3月1日 お知らせ 令和6年度の年間スケジュールを公開しました 2024年3月1日 お知らせ 『漱石山房記念館だより 第15号』を発行しました 2024年2月29日 お知らせ カフェ・ソウセキの営業について(CAFE SOSEKI‐Opening Hours) 2024年2月9日 お知らせ 2月27日(火)~4月21日(日)漱石の「印税帖」を展示します 2023年9月5日 お知らせ ミュージアムショップ新商品 クリアファイル発売のお知らせ

    新宿区立漱石山房記念館
  • 王道ラブコメの時代は終わったのか

    ある日ふと思ったのね。 王道ラブコメはもう流行らないのだろうか?高校生のドタバタ恋愛物語みたいなやつ。 ラブひな、いちご、スクラン、ハヤテと王道のラブコメは一通り読んできたし、どれも大好きだ。(あれは後半グダって終わっただろ!とか作品の評価をし始めると話が逸れるのでここでは割愛する) それらの作品が連載されてた数年前と比べると今はラブコメも少なくなってなんか寂しくなっちゃったなあと個人的には思った。 ラブコメ単独で勝負ってのは漫画界的にはもうオワコンで、バトル漫画のオカズとして恋愛要素をちょっとつけたしたり、あるいは一夫多制ラッキースケベマシマシのリアリティ完全排除ハーレムラノベみたいなのしかウケないのかな? 私も有名どころはおさえてるとはいえ他人に自慢できるほどの漫画オタクではないのでそこらへんは想像でしかない。 今や悪名高きニセコイも各ヒロインのキャラ像(オタク好みの容姿とか性格とか

    fiblio
    fiblio 2017/01/05
    えっ、おれの中では最近豊作な気がするんだが。ドメ彼とかクズはもちろんのことかぐや様とかめぐスキとか高木さんとか……「この2017年に王道ラブコメで勝負してくる漫画を私は読みたいなあ」
  • いったいなぜ?謎に包まれる世界10のミステリアスな図書館 : カラパイア

    知識にはパワーである。先人の知識がたくさん詰まっている場所といえば図書館だろう。図書館には「想像力」があふれ、多くの「秘密」や「謎」が隠されている。残念なことに、時とともに失われた文献や書籍もあるが、今でも残っているものは、大切に保存されている。 そして世界には実に多くのミステリアスな図書館が存在していたのだ。今回は、その一部を紹介しよう。

    いったいなぜ?謎に包まれる世界10のミステリアスな図書館 : カラパイア
  • 2016年に読んだオススメ本20冊 - 読書する日々と備忘録

    もう四日目ですがあけましておめでとうございます。というわけで遅ればせながら2016年全体のオススメです。ほんとはシリーズもの含めてじっくり選ぼうかとも思ったんですが、年末に右手首骨折やら咳喘息気味になったりとかいう不測の事態や、新作だけで20冊以上になってしまったりなどということもあって、そのままえいやとまとめました(たぶん京更新できなかったらしばらく更新できなそうなのでw)。読んでるのもライトノベルとそれ以外がだいたい半々なのでラノベ10冊・ライト文芸一般文芸10冊のセレクトです。年始からいろいろバタバタしていますが、取り急ぎ今年もよろしくお願いします。 【ライトノベル編】 俺を好きなのはお前だけかよ (電撃文庫) 作者: 駱駝,ブリキ 出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 発売日: 2016/02/10 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (8件) を

    2016年に読んだオススメ本20冊 - 読書する日々と備忘録
    fiblio
    fiblio 2017/01/05
  • #フレフレくまもと!三百六十五歩のマーチ 熊本バージョン

    震災から半年が経過した熊の今の記録。 そして、ふるさとを取り戻すために復興へと歩き続ける決意の歌。365歩のマーチ熊バージョン公開中! うつむくな笑え、フレフレくまもと! http://friend-friend-kumamoto.jp #フレフレくまもと! 「フレフレくまもと!熊バージョン」 くまもとの あしたへつづく みちをあなたは あるいてく 365ほでダメでも  さらにすすもう いっぽずつ じんせいは ワンツーパンチ くじけぬすがたは うつくしい おもいでつまったふるさとが ふたたびかがやくそのひまで うでをふってあしをあげてワンツーワンツー うつむくなわらえ うでをふってあしをあげてワンツーワンツー やすまないであるけ うつむくなわらえ

  • 2017年1冊目の読書は「文庫X」のコミック版だ - 政宗九の視点

    私はかつて、「音楽そのものを文章化した小説」を夢想していたことがある。誰も書き得なかった領域の小説を書くこと、たとえば、聴覚に障害のある人にも読んでいると頭の中に音楽が響いてくるような、そんな小説である。もしそれが書けるなら、自分はすげえ小説家になれるな、と。 もちろん、それは夢想のままで終わった。 だが現代の日には、その難題に挑み、成功した人がいる。藤谷治の『船に乗れ!』だ。これを読んでいた私の頭の中で、オーケストラが響き渡った。世の中には天才がいるものだ、と思った。なので、その年の屋大賞には、迷うことなく『船に乗れ!』を1位で投票した。 船に乗れ! 1 合奏と協奏 (小学館文庫) 作者: 藤谷治出版社/メーカー: 小学館発売日: 2016/06/07メディア: 文庫この商品を含むブログを見るそんな私が2016年の最後に、『船に乗れ!』に匹敵する、いや、それ以上の小説に出逢ってしまっ

    2017年1冊目の読書は「文庫X」のコミック版だ - 政宗九の視点
    fiblio
    fiblio 2017/01/05
    “私が2016年の最後に、『船に乗れ!』に匹敵する、いや、それ以上の小説に出逢ってしまったのだ。恩田陸『蜜蜂と遠雷』である。”