タグ

2024年6月19日のブックマーク (7件)

  • 西武池袋本店のパートら400人に「退職金」 売り場半減で - 日本経済新聞

    そごう・西武が、西武池袋店(東京・豊島)で雇用契約を解消し退職する人に支援金を出すことが19日分かった。8月末までに契約を解消するパートや契約社員など正社員以外の全従業員約400人が対象となる。家電量販店が出店を予定しており、現状の百貨店の売り場は半減する。要員を圧縮するほか、パートらの転身を円滑に進める。西武池袋のパートらを対象に「転進支援金」と呼ぶ制度を設けた。会社側がまず対象者と面談し

    西武池袋本店のパートら400人に「退職金」 売り場半減で - 日本経済新聞
  • シェア型書店も淘汰される|ブックスミタカ(旧BOOKS三鷹)の店主が書く個人的なブログ

    シェア型書店に関しては、古屋の経営者として色々考えることがありました。そこで先日、叩かれることを恐れつつも「シェア型書店は屋じゃない」というブログを書きました。 しかし、その後に店主が恐れていたようなことは起きませんでした。そして、かすかに期待していた賛同者も現れませんでした。とはいえ、自分が議論したいとも思っていなかったので、とりあえず静観を続けました。 ただ、X(旧Twitter)上では少々反応があり、その意見や記事などを追っているとシェア型書店への知識が少し増えました。すると、少し気がついたことがあったので、それについて今日のブログを書いてみたいと思います。 それは、「シェア型書店はブランド力が非常に重要な業態だ」ということです。 これはどういうことかというと、シェア型書店のの販売価格は棚主が決定しています。しかし、その棚主の家賃はシェア型書店のオーナーが決めています。 そして

    シェア型書店も淘汰される|ブックスミタカ(旧BOOKS三鷹)の店主が書く個人的なブログ
  • 3万アカウントの凍結を見届けた 趣味としてのTwitter(X)スパム報告 | N-Styles

    趣味にはさまざまなものがある。 私はゲーム好きが高じて株主総会のレポートを毎年書いたり、映画館でペンライトを振って歓声をあげる応援上映にのめりこんで同じ映画を何十回も観たりしている。 最近、新たにTwitter(Xともいう)におけるスパム報告が趣味に加わった。 [2024年2月20日現在 31000件ほど凍結確認済み] こちらは、記録に残している凍結済みアカウントのリストだ。2023年9月下旬から記録をあつめて、半年ほどで3万アカウントに達した。 他に、未凍結のスパムリストが5000件ほどある。 Twitter(現在はXと呼ばれる)のスパムといえば、バズったツイートに他のツイートをコピーしたり、自動生成したような文章でリプライを投げる青バッジ付きの「インプレゾンビ」が大活躍中だが、検索で拾いにくい上に凍結が容易ではないという理由で対象にしていない。 対象のスパム 現在は以下の4つを対象とし

  • 「病院前大乱闘」で逮捕されたクルド人が日本に再入国していた! 羽田で「救急車を呼べ」と叫び、入管施設でハンガーストライキ【スクープその後】 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    「病院前大乱闘」で逮捕されたクルド人が日本に再入国していた! 羽田で「救急車を呼べ」と叫び、入管施設でハンガーストライキ【スクープその後】 | デイリー新潮
  • 23年大躍進のサッカー漫画「ブルーロック」 “講談社劇場展開”の礎に

    映画『劇場版 ブルーロック -EPISODE 凪-』がスタートダッシュを決めている。漫画・アニメが2023年に大きく存在感を放った同作品。躍進の背景について、劇場版アニメのヒットの歴史からエンタメ社会学者の中山淳雄氏が分析する。 漫画に加え、劇場版アニメも好調の「ブルーロック」。講談社コミックス『ブルーロック-EPISODE 凪-』は既に4巻まで発売。ブルーロック-EPISODE 凪- / 原作/金城宗幸 漫画/三宮宏太 キャラクターデザイン/ノ村優介 出所:講談社のプレスリリースから 「ブルーロック」が漫画とアニメで世界を席巻した2023年 2024年4月19日から全国公開された『劇場版 ブルーロック -EPISODE 凪-』は、約1カ月半で興行収入16.5億、約120万人以上もの観客動員となった。 「興収100億!」といったアニメ映画のトップ作品の数字を見慣れている我々にとって、この数

    23年大躍進のサッカー漫画「ブルーロック」 “講談社劇場展開”の礎に
  • 広島の「書店が一度なくなったまち」に生まれた本屋に過疎地域の希望があった|ライツ社

    5月。広島県庄原市という山間のまちに、書店『ほなび』がオープンしました。手がけるのは、人口6600人(2024年)の田舎町で屋『ウィー東城』を経営する佐藤友則さん。 ウィー東城といえば、美容室やコインランドリーを併設するなど、「複合化」の先頭を走ってきたお店。あの佐藤さんが「で勝負する」新店をオープンしたとあって、注目が集まっています。 『ほなび』について佐藤さんは、「町がもう一度元気になっていく、きっかけの屋になればいい」「これは日の再生だと思ったんです」と語ります。 過疎化がすすむ庄原市中心部は2つの書店が相次いで閉業、一時は無書店地域に。JR在来線の存続・廃止も議論されるまちで、いま、いったいなにが起ころうとしているのか? その最初の一手は、「開店前のの棚詰め作業を、お客さんと一緒にやってしまう」という前代未聞のイベントでした。 これからの屋、地域、人との関わり方について

    広島の「書店が一度なくなったまち」に生まれた本屋に過疎地域の希望があった|ライツ社
  • ヤマト→Amazon直配→ヤマト

    地方在住なのだが、今年の春ころから近くの地方市にAmazonの配送支援拠点(小規模なもの)が出来たらしく、Amazonの配送が基Amazon直配になった。 これによって、近隣の倉庫から出荷の商品の場合、深夜3時ぐらいまでは当日着出荷の表示が発生するようになった。 が。 がである。これが詐欺で。嘘であった。 今履歴などを見てみたけど、23件ぐらい購入しているが、当日届いたものが3件ぐらいしかない。 後は結局翌日になっているし、なんなら翌々日以降の配達になっているものもあった。 配送状況を確認すると、確かに当日持出にはなるのだが、結局配達されないのである。そして持ち出されてから配達担当者の車で眠りにつくのか、忘れられるのか、さらに翌々日などに配達されるケースも続出した。 いいんだよ。多少配達に問題があっても(※)別に早くなくてもいいのだ。翌日配送だって十分に早いから。でもね、ただそうやって予

    ヤマト→Amazon直配→ヤマト