2015年6月19日のブックマーク (13件)

  • ドミニック・シポ、俳句雑誌『プロック』創刊者・編集長、詩人 – フラン•パルレ Franc-Parler

    Rédaction du journal: Rédacteur en chef: Éric Priou Rédaction: Karen, Mika Tanaka La francophonie au Japon Franc-Parlerフランス語圏情報ウェブマガジン フラン・パルレ 〒169−0075新宿区高田馬場1−31−8−428 1-31-8-428 Takadanobaba, Shinjuku-ku, 169-0075 Tokyo Tel: 03-5272-3440 E-mail:contact@franc-parler.jp http://franc-parler.jp

    ドミニック・シポ、俳句雑誌『プロック』創刊者・編集長、詩人 – フラン•パルレ Franc-Parler
    finalvent
    finalvent 2015/06/19
  • ワーテルロー記念硬貨 仏を出し抜いたベルギー

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB11793851007525823752504581038962014263404.html

    ワーテルロー記念硬貨 仏を出し抜いたベルギー
    finalvent
    finalvent 2015/06/19
  • 今週の宇宙画像:火星にガラス、豪雨のもとほか

    火星を周回するNASAの探査機「マーズ・リコネッサンス・オービター」が、火星の南半球にあるアルガ・クレーターでガラス層を発見した。火星の地表でガラスを確認したのはこれが初。画像は鉱物の種類がわかる分光計の観測結果を示すイメージで、ガラスは緑の部分で示されている。6月5日に科学誌「ジオロジー」の先行オンライン版で発表された。 このガラス層は激しい衝突による高温で形成される「インパクト・ガラス」という。いったん高温になるものの、インパクト・ガラスには有機物の痕跡が残されることが最近の研究で明らかにされた。2020年にNASAが送り込む予定の火星探査機の調査地にもガラス層の存在が確認されており、いずれ古代生命の証拠を見出すことができるのではと研究者らは期待している。

    今週の宇宙画像:火星にガラス、豪雨のもとほか
    finalvent
    finalvent 2015/06/19
  • 6 anecdotes sur Napoléon et la bataille de Waterloo pour briller dans les dîners ce soir

    # "Des dragons sans selle, des cuirassiers sans cuirasse" 11h20, le 18 juin 1815. Un premier coup de canon, côté français, marque le début de la bataille. Elle oppose à cette heure 74.000 Français à 70.000 Anglais et Hollandais, qui seront rejoints par 70.000 Prussiens (les chiffres varient selon les sources, comme l'explique Yves Vander Cruysen, dans son "Waterloo démythifié !"). Selon "Le Figaro

    6 anecdotes sur Napoléon et la bataille de Waterloo pour briller dans les dîners ce soir
    finalvent
    finalvent 2015/06/19
  • 同じような本が何冊も出てくるワケ

    出版社のトイレで考えたの話: 出版界全体は、紙から電子へとフィールドを広げつつある。その一方で、従来の紙の書籍・雑誌の市場は縮小を余儀なくされている。アマゾンがほとんどの出版社にとって「単店での売上一番店」となる中、グーグルやアップルなど、従来は接点のなかった会社も次々とプレイヤーとして参入してくる。これからはどうなるのか。 このコラムでは、某出版社で主にビジネス書・実用書などを手がける現役編集者が、忙しい日常の中、少し立ち止まって、そうした「出版やを取り巻くあれこれ」を語っていく。 著者プロフィール:堺文平(さかい・ぶんぺい) 編集系の制作会社を経て、中小および大手出版社で主にビジネス書・実用書・語学書や雑誌の編集制作などを担当し、断りたかったけど断りきれずにウェブ担当も手がけてしまう雑系編集者。なし崩しと安酒が飲める話と眠気に弱い団塊ジュニア世代。 仕事を離れて読むのはサイエン

    同じような本が何冊も出てくるワケ
    finalvent
    finalvent 2015/06/19
    「初めて本を出す(データがないので売れるかどうか保証できない)著者の企画はほとんど通らない」「面白そうな内容でも、データで直近の本が売れていない著者の企画は通らない」
  • オンラインでの「処方薬の対面販売」システムを開発 - 日本経済新聞

    エムキューブとブイキューブは、スマートフォン(スマホ)などからのWeb会議で処方薬の対面販売を実現するビジュアルコミュニケーションサービスの共同開発をスタートした。「処方薬の対面販売」の規制緩和を見込んだものである。現状、処方薬を購入するには、対面での薬剤師による服薬指導が原則となっている。しかし現在、離島や僻地などは国家戦略特区の拡充策のひとつとして「処方薬の対面販売」の規制緩和が予定されて

    オンラインでの「処方薬の対面販売」システムを開発 - 日本経済新聞
    finalvent
    finalvent 2015/06/19
  • 自民・今津氏:高校生の中絶「世間が認めない」 - 毎日新聞

    finalvent
    finalvent 2015/06/19
    「議論を呼ぶ可能性がある。」いいなあこの表現。タグにするかな。
  • 「不食」榎木孝明、30日ぶり食べた!大満足の晩餐 : 芸能 : スポーツ報知

    「不」榎木孝明、30日ぶりべた!大満足の晩餐 2015年6月19日6時0分  スポーツ報知 水以外を摂取しない「不」を終え、30日ぶりに事する榎木孝明 30日間、水以外を摂取しない「不」を続けていた俳優の榎木孝明(59)が18日夜、不を終え、都内のホテルで30日ぶりに事した。パンプキンスープなど料理をオーダーし、白ワインを飲んだ後、最初にべたのは、ゆでた小エビ。目をつぶって30回以上かみ、慎重におなかに運んだ。「素材の味がよく分かる。物をこうやってかんでいたんだな」と笑みを浮かべた。 最初に白ワインの香りを楽しみ、そっとワイングラスに口を近づけた。榎木はわずかな量を、ひと口、ふた口と味わいながら、ノドを潤していった。数秒間の沈黙の後、「あ~っ…。口の中にフワ~ンと…、広がっていきますね」。水以外のものを体内に入れるのは30日ぶり。「これだけ飲むと(喉のあたりが)過剰反応し

    「不食」榎木孝明、30日ぶり食べた!大満足の晩餐 : 芸能 : スポーツ報知
    finalvent
    finalvent 2015/06/19
    断食直後に酒を入れるのは危険だと思うがなあ。
  • PTA界にこだまする「パソコンが辛い」問題

    子どもがいる人は、ほぼ誰もがかかわることになるPTA(Parent-Teacher Association)。学校と保護者、地域との橋渡し役を期待されるこの組織には、さまざまな謎や問題がつきまといます。いったいPTAとどうかかわるべきか?『PTAをけっこうラクにたのしくする』の著者・大塚玲子が迫ります。 パソコンが使えるばかりに大変なことに?! 「パソコンが使える私たちにばかり、仕事がまわってくるんです。パソコンを使えない人は何もしないで済むのに……、おかしいですよね?(モヤモヤモヤ)」 これはPTA活動における「あるある」な悩みのひとつです。仮に「パソコン業務集中問題」と呼びましょう。 「今どきの保護者世代で、パソコンを使えない人なんて、そうはいないでしょ!?」と思われるかもしれません。しかし実際にPTAに足を踏み入れてみると、多くの母親たちが日常的に使うのは携帯やスマートフォンであり

    PTA界にこだまする「パソコンが辛い」問題
    finalvent
    finalvent 2015/06/19
  • 南シナ海問題に警戒感を高める米国

    アメリカン・エンタープライズ研究所(AEI)日研究部長のオースリンが、5月14日付ウォール・ストリート・ジャーナル紙にて、中国の南シナ海における高圧的な行動を止めさせるためには、中国の変化に期待するだけでは足りず、中国を巡る国際環境を変えていくことが有益である、と論じています。 すなわち、ペンタゴンは、中国が新たな建設を進めている南シナ海の島嶼周辺を偵察する為に、米軍の艦船・航空機を派遣することを検討していると発表した。この計画がホワイトハウスにより承認されれば、アジアのパワーバランス形成を巡る争いは新たな局面に入る。 米国の政策立案者達とアジアの同僚達は、中国が国際化し、国内で民主化を進め、対外的にも協力的になることを長く期待してきた。 しかし、中国を巡る国際環境を再構築することの方が、中国政府の質が変わることや民主的な蜂起に期待することよりも、中国の政策選択に影響を与える上で役に立

    南シナ海問題に警戒感を高める米国
    finalvent
    finalvent 2015/06/19
  • DNA研究で「縄文人と弥生人」が分かってきた

    これまでは、弥生時代の始まりとともに大陸や朝鮮半島から大量の渡来人(弥生人)が押し寄せ、先住民(縄文人)は圧倒され駆逐されたと信じられてきた。江上波夫の騎馬民族日征服説が戦後の史学界を席巻してしまった時期もあった。さすがにこの推論を支持する学者はいなくなったが、「日に与えた朝鮮半島の影響力を大きくみなすことこそが進歩的」という風潮は、つい最近まで残っていたように思う。しかしそういった「これまでの常識」は、もはや通用しなくなった。 まず、かつて盛んに唱えられていた日人南方起源説が、否定された。人種の違いを識別できる「血液型Gm遺伝子」の分布から、日人の先祖はロシアのバイカル湖から南下してきたことが判明したのだ。「日民族バイカル湖畔起源説」である(松秀雄『日人は何処から来たか』NHKブックス)。さらに、DNA研究の進化によって、新人(ホモ・サピエンス)が15万年前にアフリカ大陸に

    DNA研究で「縄文人と弥生人」が分かってきた
    finalvent
    finalvent 2015/06/19
    この議論、微妙。方法論がよくわからない。
  • なぜ日本人は、一瞬でおつりの計算ができるのか? 義務教育と若者に対する投資の重要性について(川口 マーン 惠美) @gendai_biz

    義務教育は、人間生活の基礎になる 良い発展をする社会というのは、不平等感の少ない社会だ。つまり、格差社会の真逆。若者のスタート地点を揃え、平等にチャンスを与えることのできる社会である。そこでまず大切なのは、初等教育の質となる。 人は義務教育で、いわゆる「読み、書き、そろばん」という最低限の教養を身につける。義務教育を逸してしまうと、あとの人生のチャンスが閉ざされ、あっという間に社会から落ちこぼれ、職もお金もないまま漂う、あるいは、犯罪に走るという道をたどる可能性が高くなる。 また、遅ればせながら奮起したとしても、義務教育なしでは、その上の学校に進学することが難しい。義務教育は、人間生活の基礎だ。頼みの綱だ。だからこそ、侮ることはできない。 6月5日、PHP研究所より、『なぜ日人は、一瞬でおつりの計算ができるのか』というタイトルのを上梓した。 825円の物を買う人が、財布の中を覗き、即座

    なぜ日本人は、一瞬でおつりの計算ができるのか? 義務教育と若者に対する投資の重要性について(川口 マーン 惠美) @gendai_biz
    finalvent
    finalvent 2015/06/19
  • 前駐韓日本大使・武藤正敏氏 独占120分「悪いのは日本か、韓国か、はっきり言おう」日本国民よ、これが正解です(週刊現代) @gendai_biz

    前駐韓日大使・武藤正敏氏 独占120分「悪いのは日か、韓国か、はっきり言おう」日国民よ、これが正解です 『日韓対立の真相』というがベストセラーになっている。著者は、外務省きっての韓国通として知られた武藤正敏前駐韓大使だ。6月22日の日韓国交正常化50周年を前に、思いの丈を語り尽くした。 朴槿恵の「性格」が問題 6月22日に、日韓国交正常化50周年を迎えます。歴史的な節目にもかかわらず、残念ながら日ではまったく祝福ムードがありません。 振り返れば、いまから10年前の40周年の時は、私はソウルの日大使館で特命全権公使を務めていましたが、約700ものイベントを行ったものです。それが今回は、極めて少ない。まったく寂しい限りです。 日韓国は、2000年の交流史を持つ隣国同士なのに、なぜこんなことになってしまったのか。 私は1975年に韓国語研修のためソウルに留学して以降、40年の外交

    前駐韓日本大使・武藤正敏氏 独占120分「悪いのは日本か、韓国か、はっきり言おう」日本国民よ、これが正解です(週刊現代) @gendai_biz
    finalvent
    finalvent 2015/06/19