タグ

2018年2月26日のブックマーク (4件)

  • はてブの女性専用車両に対する知見に頭がクラクラした

    ふだん差別や人権にうるさいはてブ民が、女性専用車両には賛成一辺倒で頭がクラクラした。 確かに乗り込んでくる運動家はマトモじゃない。なんせ一刻一秒を争うサラリーマン様の通勤車両を12分も遅延させたんだ。よりによってなんで俺らがこんな目に……殺意を覚えるのも無理はない。 しかし、彼ら運動家を否定できる倫理的な根拠を、はたして我々は持っているのだろうか? 実のところ、今回の運動家に対して寄せられた批判を見るにつけ、賛成派は大した説得力を持っていないのではないかと改めて確信させられた。 以下は、ハフィントンポストの記事に対してスターを集めていた上位2つ。 http://b.hatena.ne.jp/entry/www.huffingtonpost.jp/2018/02/15/woc-chiyoda_a_23363098/ 1.これが女性専用車でなくプロレスラー専用車だったら絶対やらないだろう。所詮

    はてブの女性専用車両に対する知見に頭がクラクラした
  • 【諭吉3枚でおk】食洗機を買ってもらいたいから全力で比較表を作ったぞ! - だいだらぼっち

    実家の両親から「おすすめの食洗機はありますか?」と聞かれ、メンヘラもドン引くレベルの長文LINEを連発しました娘です。 これはもうだめかもわからんね。 食洗機買おうか悩んでる人の参考にしてもらえればと思って、両親に送った食洗機について熱く語ったメールをちょっと変えて公開です。ちなみに独断と偏見しかない。 メーカーはパナソニック一択 今まで食洗機を使っていなかったところに食洗機を導入…となると、ビルトイン(台所に組み込むタイプ)じゃなくて、据え置きタイプの食洗機を検討されているかと思います。 据え置きだと今はパナソニックしか作ってないので、メーカーはパナソニック一択。 過去に自分で食洗機を買う際に他メーカーのも調べたけど、今でも食洗機を作り続けているパナ以上にいい製品が昔の他メーカーで出てるわけなかった! サイズはとにかく一番でかいやつで間違いない 我が家は2人暮らしでNP-TR5使ってます

    【諭吉3枚でおk】食洗機を買ってもらいたいから全力で比較表を作ったぞ! - だいだらぼっち
  • 歩きの作画について

    堀川憲司 @horiken2000 歩きの作画は基なんだけど奥が深いものなので、映像をチェックしていて歩きの作画が上手いだけでもとても安心して見られるんですね。【さよ朝】の制作が始まった頃、メインアニメーターの井上俊之さんに歩きの基パターンのラフをいくつか描いてもらいました。若手の参考にならないかと思って。 2018-01-16 21:05:15 堀川憲司 @horiken2000 社内の3Dスタッフに、せっかくだから井上俊之さんに歩きのパターンを一度見てもらったらどうかと言ってみまして。歩幅とか体重移動とか体の捻じれを意識するだけでもモブ歩きのデフォルトがもっとしっかりするんじゃないかと思いまして。 youtu.be/Gb4MvphaUdI #sayoasa #さよ朝 2018-01-16 21:39:11

    歩きの作画について
  • せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか

    私は男だけど、女性専用車両には賛成。 痴漢被害が酷いというのは聞いているし(リアル知人とはそういう話をしたことはないけど、ネット上で上げられる声を聞いてると酷いというのがわかる)、トラウマになって女性専用車両しか利用できない状況に追い込まれる人がいるのも知ってる。 女性専用車両には今後も(気づかずに、あるいは忘れてうっかり乗っちゃった、とかはあるかもしれないけど、少なくとも意図的には)乗るつもりはないし、わざわざ乗り込んで反対運動やってる連中は頭おかしいんじゃねーのと思う。周りを威圧するとか、クズすぎでしょ。 痴漢という犯罪がなかなか撲滅されない現在において、女性専用車両という解決には一定の合理性があり、それで救われる人が大勢いるのなら、私はそれに反対しない。敢えて乗車して、トラウマ抱えてる人を怯えさせようとも思わない。 でも形式的には差別だよね? 犯罪者の多くがその属性を持っていることを

    せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか
    flatdragon
    flatdragon 2018/02/26
    “この差別には正当な理由があるから是認する、と言っているのに、差別じゃない! と言われるのは本当に困惑する。そう言われたらこっちも「これは差別ですよね」と言い続けるほかないわな。”