タグ

Mobileに関するflyingfinnのブックマーク (11)

  • W-ZERO3 - ASCII24.com

    【速攻レビュー Part.3】可能性は無限大、今後のキーは? W-ZERO3 ウィルコム/シャープ オープンプライス(実売価格4万円弱:新規契約時) http://www.willcom-inc.com/ja/ http://www.sharp.co.jp/ 2006年1月4日 第3回ではW-ZERO3の最大の特徴であるキーボードをメインに、第1回で紹介し切れなかったウェブブラウジング機能の詳細などに関して触れていく。W -ZERO3の最大の魅力は、スライド式のQWERTYキーボードだろう。あのギミックに惚れ込んで、W-ZERO3に興味を持ったユーザーも少なくないのではないだろうか。 キーボードにはホームポジションが分かる仕掛けを!! 当社取締役の遠藤諭は、別記事で海外のスマートフォンで“ヨコだし”キーボードがひとつのカテゴリーを形成しつつあるとコメントしているが、ポケットか

    flyingfinn
    flyingfinn 2006/01/05
    W-ZERO3のレビューその3。
  • W-ZERO3

    【速攻レビュー Part.2】交錯点の苦悩 W-ZERO3 ウィルコム/シャープ オープンプライス(実売価格4万円弱:新規契約時) http://www.willcom-inc.com/ja/ http://www.sharp.co.jp/ 2005年12月19日 1回目のレビューでは、バッテリー寿命とウェブの表示速度を中心にレポートした。今回はPHS電話機とPDAという2つの側面を持った『W-ZERO3』の操作性を主な話題にしてみたいと思う。 作法の違いをどう受け入れるか!? W-ZERO3のカテゴリーは“スマートフォン”。つまり電話機の一種なのだが、Windows Mobileを採用した関係で、既存のPHS電話機とは使い勝手が異なる部分がある。W-ZERO3はアスキー社内でも非常に人気があり、14日の発売日に早速入手した人間もかなりいるのだが、その中のひとり月刊アスキーの

    flyingfinn
    flyingfinn 2006/01/05
    W-ZERO3のレビューその2。
  • 【速攻レビュー Part.1】ベンチマーク敢行、W-ZERO3の実力は?-W-ZERO3

    【速攻レビュー Part.1】ベンチマーク敢行、W-ZERO3の実力は? W-ZERO3 ウィルコム/シャープ オープンプライス(実売価格4万円弱:新規契約時) http://www.willcom-inc.com/ja/ http://www.sharp.co.jp/ 2005年12月15日 ウィルコムから14日に発売されたスマートフォン「W-ZERO3」。ここでは、そのインプレッションを数回に分けてお届けする。 W-ZERO3に関しては、発表会直後にフォトレビューという形で、その概要をお伝えした(関連記事)が、ここではほぼ最終版のファームウェアを搭載した製品化直前モデルを使用し、10月の試作機とどう違うかを中心にレポートしていく。基的なフィーチャーに関しては変わりないが、10月の状況に比べるとハードウェア、ソフトウェアともにかなり完成度が高まった印象がある。 大きく変わ

    flyingfinn
    flyingfinn 2006/01/05
    W-ZERO3のレビューその1。
  • The クラッシュ! 今週のクラッシュ:ウィルコム W-ZERO3

    被害者 神奈川県のdd さん 事故現場 Maxやまびこ120号の車内 壊れたもの ウィルコム W-ZERO3 事故の内容 出張先の仙台で、たまたま立ち寄った店で入手できたことは非常にラッキーでした。さっそく、帰りの新幹線の車内で、帰りが待てない子供のように開梱。新しい機種なので、汚す前にまず液晶保護シート! と思って貼っておったところ、作業の終盤、空気を押し出すため圧力をかけたら画面端に亀裂が走りました。 損害額 ショップに持ち込んだところ、まず第一声が「まだ例がない」でした。W-SIMの破損ではないため、修理アシストサービスが受けられない上、工賃等含め24,000円~とのこと。 投稿者の談 (ケータイとしては)高額機種を買って間もない時期に、さらに24,000円の出費ということでつらいです。また、間の悪いことに、「年末年始は対応もおそらく遅いでしょう」とのこと。いっそ、新規購入を前提に予

    flyingfinn
    flyingfinn 2005/12/22
    早くもW-ZERO3がクラッシュに登場。オーナーさんがかわいそうすぎる。
  • デル、無線LANやBluetooth対応のWindows Mobile 5.0搭載PDA2製品

    デルは24日、Windows Mobile 5.0を搭載したIEEE 802.11b準拠の無線LAN機能を搭載するPDA「Axim X51v」「Axim X51」の販売を開始した。標準価格はX51vは63,800円、X51が53,800円。 今回発表された2製品は、どちらもOSにWindows Mobile 5.0を採用したPDA。Officeアプリケーションとして「Word Mobile」「Excel Mobile」「PowerPoint Mobile」を、マルチメディアプレーヤーとして「Windows Media Player 10」を搭載している。無線LAN機能はIEEE 802.11bに準拠し、WEPやWPAなどをサポート。また、Bluetooth機能も内蔵する。 X51vは、CPUがIntel PXA270 624MHz、メモリが64MB SDRAMと256MB Flash RO

    flyingfinn
    flyingfinn 2005/11/25
    WILLCOMのスマートフォンを買った方が安くつくなぁ。
  • 携帯電話の番号ポータビリティ、2006年11月より開始へ--総務省が意見募集

    総務省は11月22日、携帯電話の番号ポータビリティ制度の導入に向け、電気通信番号規則の改正案を情報通信審議会に諮問した。この改正案が通った場合、2006年11月1日からはすべての携帯電話事業者は番号ポータビリティ制度に対応する義務を負う。 この改正案は、すべての携帯電話事業者に双方向の番号ポータビリティを可能とするための措置を取らせるというもの。施行日は2006年11月1日となっている。 なお、衛星船舶電話、衛星携帯電話、テレメトリなどデータ伝送のみの伝送路設備は対象外となる。 番号ポータビリティ制度とは、利用者が契約する携帯電話事業者を変えても、同じ電話番号を使えるようにするものだ。2004年に総務省で導入が決定され、各社は実現に向けてシステムの開発を進めてきた。 番号ポータビリティ制度の導入に伴い、総務省は各事業者に対して、新たに番号ポータビリティに係る番号使用数の報告を求める。これは

    携帯電話の番号ポータビリティ、2006年11月より開始へ--総務省が意見募集
    flyingfinn
    flyingfinn 2005/11/24
    メールアドレスを維持したいのでVodafoneに留まります。
  • ボーダフォン3G最軽量、ディズニー画像内蔵――「703SH」

    ボーダフォンは8月上旬以降、ボーダフォン3G端末としては最軽量を実現した「703SH」を発売すると発表した。 703SHは、3G端末の中でもエントリー端末に位置づけられる“700シリーズ”。これまでモトローラ製の「702MO」とノキア製の「702NK」が販売されていたが、それら海外製端末よりも幅広い層を狙う。「ノキアは若いユーザーやPCを使うユーザーから支持を受けている。しかし全般を見ると、40代や主婦層、PDCを提供している層に向けての広がりがなかった。703SHは幅広い層のユーザーに受け入れられる端末に仕上がっている」(プロダクト企画部の森一幸氏) 体の重さは同社3Gで最軽量となる107グラム。端末はポップなデザインとカラーを採用しており、オレンジ、グリーン、ホワイト、ブラックの4色で展開する。「デザインコンセプトは雑貨をイメージ。コンパクトな小物。ストラップホールも意識的に目を引く

    ボーダフォン3G最軽量、ディズニー画像内蔵――「703SH」
    flyingfinn
    flyingfinn 2005/07/29
    Vodafone3G。スペックそこそこの普及モデル。
  • ITmediaモバイル:見えてきたWiMAXと携帯、融合のシナリオ(前編) (1/2)

    WiMAXが、携帯電話業界から注目を浴びている。既報のとおり、7月からKDDIがWiMAXの実証実験を開始すると発表。既に採用を表明しているYOZANや、技術に関心を示しているイー・アクセス、平成電電に続き、また一社通信事業者がWiMAX導入に向けて動き出した。 各社がWiMAXをどのように利用するかは不明だが、ここにきてにわかにWiMAXが“次世代通信技術”の注目株に昇格してきた。事業者にヒアリングした内容をもとに、一度各社のスタンスと業界動向をまとめてみたい。 「流」ではなかったWiMAX 通信業界で、WiMAXというのはかなり以前から知られていた技術だ。米国では既に商用化されており、1つの基地局で広範な範囲をカバーできることから「LAN」でも「WAN」でもない「MAN」、すなわちメトロポリタンエリアネットワーク(都市単位のネットワークインフラ)を構築できるとうたわれている。 米国の

    ITmediaモバイル:見えてきたWiMAXと携帯、融合のシナリオ(前編) (1/2)
    flyingfinn
    flyingfinn 2005/07/21
    注目を浴びるWiMAX。期待大。
  • http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/07/15/wj1/

    flyingfinn
    flyingfinn 2005/07/17
    ミニパソコンみたいな端末、是非出して欲しいね。
  • 合わせ技でSymbian携帯電話を機能不能に陥れる新種のトロイ

    Symbian OSを搭載した携帯端末に感染し、別のウイルス「Commwarrior.B」を引っ張ってくるトロイの木馬「Doomboot.A」が発見された。 フィンランドのウイルス対策ソフト企業、F-Secureは7月1日、Symbian OSを搭載した携帯端末に感染するトロイの木馬「Doomboot.A」が発見されたとし、情報を公開した。 ウイルス体は、Symbian向けのゲーム「Doom2」のクラック版を装った「Doom_2_wad_cracked_by_DFT_S60_v1.0.sis」というファイルだ。これをダウンロードし、感染してしまうと、Doomboot.Aはユーザーに気づかれないよう目立った症状を見せないようにしながら、別のウイルス「Commwarrior.B」と壊れたシステムファイルをダウンロードする。 すると今度はCommwarrior.Bが活動を始める。このウイルスは

    合わせ技でSymbian携帯電話を機能不能に陥れる新種のトロイ
    flyingfinn
    flyingfinn 2005/07/05
    ちゃんとバックアップ取っておかないと恐ろしいことに。
  • 「Yahoo! BBモバイル」、試験サービスを10月2日終了。商用化へ

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    flyingfinn
    flyingfinn 2005/07/01
    無料のうちに体験してみようと思ってたけど、10月までにモバイルマシンを調達できるだろうか。
  • 1