2012年1月23日のブックマーク (5件)

  • Androidアプリ開発ツール「App Inventor」がオープンソースで復活

    Googleと米マサチューセッツ工科大学(MIT)のMIT Media Lab(メディアラボ)は1月20日(現地時間)、Googleが提供中止とオープンソース化を発表していたAndroidアプリ開発ツール「App Inventor」を、Apache License 2.0の下、オープンソースで公開したと発表した。Google Codeにプロジェクトページが開設されている。 まだソースコードはダウンロードできないが、MIT Center of Mobile Learningは近日中にApp Inventorのサーバを公開する計画という。 App Inventorは、Googleが2010年7月に公開したAndroidアプリ開発ツール。プログラミングの知識がなくても簡単なアプリを構築できることから、プログラミング学習にも利用されていたが、Googleによる“選択と集中”のサービス終了の一環と

    Androidアプリ開発ツール「App Inventor」がオープンソースで復活
    fmht7
    fmht7 2012/01/23
    【Androidアプリ開発ツール「App Inventor」がオープンソースで復活】楽しみ!
  • なぜ「バブル後世代」は平気でウソをつくのか

    ジェイ・エム・アール生活総合研究所社長 松田 久一 まつだ・ひさかず●1956年、兵庫県生まれ。同志社大学商学部卒業後、情報家電、品、日用品業界にてリサーチ実務を経験。著書に『「嫌消費」世代の研究』(東洋経済新報社)などがある。 「クルマ買うなんてバカじゃないの?」 こんな新人の発言を初めて聞いたとき、私はわが耳を疑いました。いま50代前半の私のような者にとって、クルマは夢であり、憧れ。初給料でローンを組んで購入するのがクルマだったのですから。 クルマだけではありません。大型テレビ海外旅行……、新人はどれにも関心を示さず、内向的で節約型。節約すれば当然預貯金が増えます。「30歳までに1000万蓄える」という声もよく聞きます。こうした消費志向は、とりわけ「バブル後世代」に共通する価値意識。バブル後世代とは、団塊ジュニアと少子化世代の間に位置し、1970年代終わりから80年代前半の生まれ。

    なぜ「バブル後世代」は平気でウソをつくのか
    fmht7
    fmht7 2012/01/23
    【なぜ「バブル後世代」は平気でウソをつくのか】79~83生、30歳直前の世代/上昇志向.他者志向,競争志向それらに繋がる劣等感/C世代に近い?/「戦中世代」と似た背景/ワンピース世代,ガンダム世代対比
  • 人格劣る稼ぎ頭は、出世させるべきか -サイバーエージェント社長兼CEO 藤田晋氏

    私がインターネットサービスを主な事業とするサイバーエージェントを立ち上げたのは、1998年のことである。現在はアメーバピグを中心としたAmeba事業が好調で収益の柱に成長しており、お陰様で「2011年 働きがいのある会社」の第6位にもランクインしている(グレート プレース トゥー ワーク調べ。前年は第7位)。 しかし、サイバーエージェントの歩みは決して平坦ではなかった。00年に東証マザーズに上場した直後にネットバブルが崩壊。先行投資がかさみ04年までは赤字の連続。業績の悪化に連れて社内の人間関係も悪化し、離職率が異様に高い状態が続いた。 このままではまずい。会社を根的に変えなければ……。危機に際して私が参考にしたのは、日的経営だった。即戦力を必要とするベンチャー企業は中途採用に頼りがちだが、日の場合、優秀な人材のほとんどが新卒で就職を決めてしまう。一方で、中途の人材マーケットはそもそ

    人格劣る稼ぎ頭は、出世させるべきか -サイバーエージェント社長兼CEO 藤田晋氏
    fmht7
    fmht7 2012/01/23
    「提案者自身が自らのアイデアに熱狂しているかどうか/上にいい顔をするために部下のアイデアを利用したり、保身のために部下の優れたアイデアを潰したりするモラルに欠けた管理職の存在は、最悪」
  • テクノロジー : 日経電子版

    次世代通信規格「5G(第5世代)」を使う大きなメリットは、4Gよりも高精細で遅延の少ない映像を配信できる点だ。この特徴を生かし、建設機械や医療機器を遠隔操作しようとする取り組みが広…続き 5Gがやってくる つながる機器は100万台 [有料会員限定] 5Gでロボット遠隔操作や遠隔医療、ドコモが公開

    テクノロジー : 日経電子版
    fmht7
    fmht7 2012/01/23
    3M戦略=Multi USE/DEVICE/NETWORK。「スマホに切り替えると、利用者の料金負担は平均で月1600円高くなる」ガラケーをえらく高く見込んでるな。ステマだ!印象操作だ!
  • アサヒ・コム写真特集「大阪モーターショー その1」

    印刷 メール 大阪モーターショー その1 自動車展示会「大阪モーターショー」が20日、大阪市住之江区のインテックス大阪で始まった。7回目の今回は国内外の20ブランドを中心に約250台を展示。前回は出展を見送ったマツダやスバルも約4年ぶりに参加した。 (写真=アサヒコム編集部・小林勝彦撮影) 【大阪モーターショー その2】 [記事詳細] 写真をクリックすると、大きな画像が表示されます。次々とめくって見ることもできます。環境によっては表示に時間がかかる場合があります。 購入・利用について(おわけできない写真もあります) スズキスバルダイハツトヨタ・レクサスホンダ スズキ スバル ダイハツ トヨタ・レクサス ホンダ

    アサヒ・コム写真特集「大阪モーターショー その1」
    fmht7
    fmht7 2012/01/23
    【アサヒコム大阪モーターショー】コンパニオンの至近距離でなく結構望遠で抜いた写真がちらほらあるけど、wikipediaカメラ小僧に「人や物の影から隠し撮りするなどマナー違反」とあった。プロだから許される行為なんだ