タグ

2008年12月2日のブックマーク (13件)

  • 学生はネット上で気を抜くべからず:Geekなぺーじ

    昔から後輩や知らない学生がネット上で色々と撒き散らしているのを見ることがあります。 人が気づいていないだけである場合もあるので、今回まとめて書いてみる事にしました。 なお、学生であろうが無かろうが気をつけた方が良いと思われるものも含まれます。 何故ネット上で気を抜いてはいけないのか そもそも、何故ネット上で公開する内容に気をつけなければならないのでしょうか? それは公開することで不利益が生じる可能性があるからです。 高校入試で落ちるかも知れない 最近、茶髪・眉剃りをしていた受験者を高校が落とすという事件がありました。 今回の事件は茶髪・眉剃りが原因でしたが、近い将来「ネット上での言動が高校入試に影響」という事件が発生するだろうと予測しています。 「高校入試、茶髪・眉そりチェックし不合格 神奈川の県立」 就職活動に影響を与えるかも知れない 就職活動に影響を与える恐れがあります。 実名を公開

    fmnaka
    fmnaka 2008/12/02
    モヒカン族が"怒り狂った「大人」"扱いされている!
  • 堀江貴文『できちゃった婚と見合い結婚』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 こないだ、結婚できない男のDVD紹介した時に、できちゃった結婚の話を書いたら、ちょい反響があったので、掘り下げてみよう。 なんで、そんな話を書こうと思ったかというと、先日ブログで紹介した漫画「鈴木先生」の6巻で、センセーショナルに取り上げられてたりして、6巻全部できちゃった結婚で鈴木先生がつるし上げられる、みたいな話になっていたからだ。すげえな、と。私自身はそんなに、過敏に反応したり人生とは・・・みたいな感じで考えるほうでもないのだが・・・・ できちゃったので仕方なく結婚したら、子供が可哀想だとか、そういう意見もありましたが、別に仕方なく

    堀江貴文『できちゃった婚と見合い結婚』
    fmnaka
    fmnaka 2008/12/02
    嫌だなあ"よく知らない年上の親戚とかに上から目線で馴れ馴れしくされるのは嫌だったなあ"
  • 雑種とか有り得ない…

    住んでいるマンションがペット可になったので、イヌかネコを買うことにしたんですけど あたしはイヌならミニチュアダックスのロングコート、 ネコならスコティッシュかロシアンブルーにしようと思ってて、ダンナもそうだと思ってた そしたら、昨日いきなりダンナが「よし、もらいにいくぞ」って言い出して、 ペットショップじゃなくてブリーダーもう見つけてたんだと思ってついて行ったら、 車が止まったのは市内の保健所(愛護センター?)で、意味分からないとか思って聞いたら、 「ここで収容されてる子の中から連れて帰ろう」 とか言い出して、気で信じられなかった だって保健所って、有り得ないでしょ 雑種のどうでもいいのとか、血統書ついてても障害あったりとか性格悪いのとか、 そういうのが捨てられてるのに、そんなのからもらって帰ろうとか信じられない あたしがそのこと言ったら 「人間の勝手で捨てられた子を大事に育ててやろう、

    雑種とか有り得ない…
    fmnaka
    fmnaka 2008/12/02
    やったー全力で釣られに来たよー
  • 男は「音質」、女は「値段」――イヤフォン購入時に重視すること

    携帯音楽プレーヤーに使用するイヤフォンを購入する際、何を重視して選択するか――ブロガー向け情報サイト「ブロッチ」などを運営するアイシェアが実施したWeb意識調査では、男性が「音質」、女性は「値段」を重視する傾向が分かった。 男女400人(有効回答数)を対象に複数回答形式で聞いたところ、全体のトップは43.3%の「音質」だった。「値段」は11ポイント差で2位。以下「装着方法」と「デザイン」が30.3%、「線の長さ」17.5%、「メーカー」14.0%、「ノイズキャンセル機能」10%と続き、「クチコミ」「巻き取り機能」などは1割に満たなかった。 男女別の集計では、男性の52%が「音質」を挙げ、中でも20代男性は66%に達した。いずれも「値段」を10ポイント以上上回ったという。一方、女性の場合は「値段」が40.5%でトップ。「音質」(32%)は、「値段」と「デザイン」(33.1%)に次いで3位だっ

    男は「音質」、女は「値段」――イヤフォン購入時に重視すること
    fmnaka
    fmnaka 2008/12/02
    ふーん→"男は「音質」、女は「値段」―"
  • 100歳の実父殺害 壮絶な介護実態 : 宮崎 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宮崎市の自宅で100歳の実父を殺害したとして殺人罪に問われている同市吉村町、無職佐藤智子被告(71)の初公判が1日、宮崎地裁(高原正良裁判長)であり、佐藤被告は起訴事実を認めた。検察側は冒頭陳述で、壮絶な介護の実態を明らかにしつつ、懲役5年を求刑。弁護側は「遺族に処罰を求める声はない。6000人近い嘆願書も集まっている」と執行猶予付きの判決を求め、即日結審した。 起訴状によると、佐藤被告は昨年12月24日、自宅で就寝中だった父の正行さんの腹や首などを包丁で刺し、失血死させた。その後自殺を図り、帰宅した夫に見つかって一命を取り留めた。 冒頭陳述などによると、佐藤被告は35年前から父の世話を始めたが、父は10年ほど前から認知症の症状が出て、叱責(しっせき)したり、つえを振りかぶったりするようになった。叱責は毎日のように続き、被告は昨年4月、うつ病と診断された。父は深夜に大声を出し続け、徘徊(は

    fmnaka
    fmnaka 2008/12/02
    厳しいがそういわざるを得ないよな。こういうのが裁判員制度で無罪になってしまうんだろうか"今後、被告のような家庭が急増すると予想されるが、安易に寛大な刑は高齢者の命を軽んずる風潮につながりかねない。"
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    fmnaka
    fmnaka 2008/12/02
    おいスターつけてるお前ら!ここはタケルンバ部でもゴザ部でもありませんよ!!!
  • 妹が二人とも結婚して義弟が二人できたわけなんですが幸せって何でしょうね - pal-9999の日記

    僕には二人妹がいて、先日、妹の下のほうが結婚した。といっても、式はまだで、入籍をすませただけなんだけどね。 そんなことはどうでもいいって?いやでも色々と面白い話があるんですよ。 まず、この間、妹と新しくできた義弟と寿司いに行った時の話だ。義弟は、ひどく悩んでいた。マリッジブルーかと思ったら違った。どうやら、婚約指輪のことで困っているらしい。どうしたんだと言ったら、どうにも、婚約指輪の値段が問題らしい。うちの妹(上も下もついでに母も)は、ブランドとかにはあまり興味がないので、あまり高いものは要求しないだろうとは思っていたのだが・・・値段を聞いて僕の脳みそがどこかへ飛んでいった。 義弟がいうには、予算の五倍だそうだ。頭がおかしいんじゃないか。 まぁ、義弟は貧乏というわけではない。うちの妹二人は、結婚に関してはひどく現実的だった。要するに、金もってる男を選んだ。僕の女性観の多くは妹達との生活で

    妹が二人とも結婚して義弟が二人できたわけなんですが幸せって何でしょうね - pal-9999の日記
    fmnaka
    fmnaka 2008/12/02
    "こんなのと一緒に育ったんだから、多少は、女性について僕がひねくれた見方をするようになってもしょうがあるまい"
  • 社内にマインスイーパーの達人が多すぎる件について

    ソリティアでもいいのだが、とにかくどっちか。 暇つぶしとして終わらせておくにはもったいないレベルの人が多い。 全国のサラリーマンスイーパーどもの対戦という地味なテレビ番組をやってくれないだろうか。 二人ひと組で参加して対戦トーナメント。 参加者はプレイヤーとパートナーに分かれる。 地雷除去に失敗するとパートナーは吹き飛ぶ。 時間切れや大戦での敗北にも別のペナルティ。 参加者の、日常のエピソードとかと絡めてやればなんとか番組にならんかね。 あるいは、社内のイベントとかでもいいし。 この才能というか、努力は無駄にすべきではないと思う。 ・・・しっかし、なんでみんなマインスイーパーしかしないんだろう。 まずゲームをやるにしても、チェスでも将棋でもあるわけだし、 ゲーム以外にしても同僚と話をしてもいいし、ネットをしてもいい、マンガでも新聞でもいい。 2ちゃん・・・はまずいとしても、mixiとかいく

    社内にマインスイーパーの達人が多すぎる件について
    fmnaka
    fmnaka 2008/12/02
    5年に1回ぐらい徹夜でやりこんでしまうことがありますね
  • 和製ファンド解散の衝撃:日経ビジネスオンライン

    「買うのは誰でもできる。でも、投資の果実を残せなければ、ファンドは次のカネを集められない、おしまいにするしかない。そういうことでしょう」 旧カネボウなどの企業再生を手がける買収ファンド、MKSパートナーズが総額約600億円の傘下のファンドを解散する方針と報じられた11月下旬。ある大手銀行の審査担当役員は淡々と語った。 MKSはベンチャー投資経験20年以上の松木伸男代表が前身の会社を1982 年に創業。アドバンテッジ・パートナーズ(AP)、ユニゾン・キャピタルと並び、“和製御三家”と呼ばれ、日のファンド業界でも最古参の存在だ。 松木代表は「金融危機で新規投資がしたくても、資金がつかなくなった。追加投資を続けてリスクを負うよりも、ここはいったん店じまいをしようと決めた」と認める。 最古参MKSがつまずいた理由 この1~2年、MKSは組織自体も揺れていた。「新参のファンドが高額の報酬で引き抜く

    和製ファンド解散の衝撃:日経ビジネスオンライン
    fmnaka
    fmnaka 2008/12/02
    "2005年と2006年ビンテージ(年代物)には気をつけろ"
  • 「クルマへの見栄に2000万円も使ってる、恥ずかしい!」 ~今週はコメントにコメント返しです:日経ビジネスオンライン

    「こりゃあ、記事より皆さんのコメントが面白い。久々に気分爽快ですね」 先週のぼくの記事「彼氏が軽自動車に乗っていたらイヤですか?」に寄せられたこのコメントを読んで、「たしかに…」と思いました。 それにしても「消費」ということが、とてもややこしくなっているなぁ、と先週の記事を書いてあらためて実感します。そのややこしさをあらためて整理するためにも、今週は、前回の記事へのコメントに「コメント返し」してみようと思います。 そのまえに、まず、前回の記事の要点を整理しておきます。 クルマが売れていない中で、自動車広告が以前より饒舌になっているように思う。 「いいクルマを買うことで成長を実感しよう」という共通概念が消滅している。 クルマに限らず、もっと豊かになってモノを買おう、という空気が薄くなっている。 広告全般が不調の中で、たしかにインターネット広告は引き続き堅調に伸びている。 しかしネット広告は、

    「クルマへの見栄に2000万円も使ってる、恥ずかしい!」 ~今週はコメントにコメント返しです:日経ビジネスオンライン
    fmnaka
    fmnaka 2008/12/02
    その産業の存続の是非とそこで働く人の雇用はまた別で論じないとまずいとは思うけどね、、、
  • 消えゆく「ポニョ」のふるさと~世界遺産か地元の利便性か:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン ある日、友人から1通のメールが届いた。フランス人と結婚し現在スイスに住んでいる友人が、過日パートナーを伴って帰国した際のお礼である。そこには、パートナーが訪日時に撮影したという写真が添付されていた。 数点の写真には、皇居や桂離宮に混じって、なぜか個人宅の水洗トイレが写っていた。何でも、タンクの上で手が洗えるようになっているトイレに、「狭い空間を有効に使う知恵が素晴らしい!」といたく感動していたのだそうだ。これ以外にも、「アートなスライドドア」襖を持ち帰りたいと友人に提案したり(当然、即時に却下)、湯たんぽを買ったり、と日を満喫した様子だったという。 外国人の様子を見て「確かに日でしか見ないかもしれない」と気づくことは意外と多い。カラオケの

    消えゆく「ポニョ」のふるさと~世界遺産か地元の利便性か:日経ビジネスオンライン
    fmnaka
    fmnaka 2008/12/02
    今度福山行く用事があるので鞆の浦に行ってこようかな
  • 松下幸之助の名言から「メイクラブ日」まで 女性の手帳は情報満載:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 書店や文房具店にずらりと来年の手帳が並ぶ12月。「来年こそは、手帳を上手に使って、充実した毎日を送りたい」と思っている人も多いのではないだろうか。 そこで「日経WOMAN」では、「手帳」をテーマに特集を企画。働く女性の「手帳事情」を探ってみた。 30歳前後の働く女性たちは、どのように手帳とつき合っているのだろうか。 日経WOMANの読者アンケート(2008年9月上旬、日経WOMANサイトで実施。回答者数1556人、平均年齢32.3歳)では、「手帳は日常生活で欠かせないもの」と答えた人は全体の約8割。手帳選びの際に重視するのは、圧倒的に「機能性」(72.1%・複数回答)。リフィルを入れ替えて使うシステム手帳よりも、「1年ごとに買い替える」派が多

    松下幸之助の名言から「メイクラブ日」まで 女性の手帳は情報満載:日経ビジネスオンライン
    fmnaka
    fmnaka 2008/12/02
    手帳でコラージュやる人はちょっとドン引きしてしまうのですが、、、
  • コンテンツ消費の縮図「とらのあな」が考えていること (1/4)

    アキハバラをビジネスモデルとして見た場合、それを最も正確に理解するには、「コミックとらのあな」に飛び込んでみることだ。1994年に神田明神下の雑居ビルでスタートした同店は、まるで同人誌のようなゆるい店舗名で、新世紀にかけて“萌え”マーケットをリードした。とらのあなを運営する株式会社虎の穴社長の吉田博高氏に、アスキー総研所長 遠藤 諭が聞いた。 吉田 博高(よしだ ひろたか) 株式会社虎の穴 代表取締役社長 1970年東京都世田谷区生まれ。'88年に工業高校卒業後、'94年に虎の穴を創業。'96年に法人化し、2003年には株式会社に改組。趣味はガジェット、パソコン、モバイル機器の収集や、海外の“OTAKU”研究。現在、法政大学大学院イノベーション研究科にて勉強中で、学生向けに大学や大学院などでの講義も随時行っている。 マンガ、ゲームなどをここに集積 ―― 現在の、コミックとらのあなの事業内容

    fmnaka
    fmnaka 2008/12/02
    吉田さん。24歳で店始めたのかー。