タグ

2010年8月19日のブックマーク (2件)

  • 「雇われ経営者浪人」が続出する日本:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 日に「経営のプロ」が必要とされているが足りない、「経営のプロ」を育成する仕組みも不足している、という論点でこれまで話を進めてきたが、では既にいる「経営のプロ」は、どのような実情に置かれているのか。2回にわたって、解説していきたいと思う。 1990年代後半が輩出の第1ステージ 日で「経営のプロ」に注目が集まったのは、1990年代の後半からではないかと思う。PEファンド(プライベート・エクイティ・ファンド)などの金融ビジネスが日でも格化し、企業に積極的に投資が行われるようになった。 また、当時は経営環境が大きく変化していった時代である。バブル崩壊後の不況や金融危機など、かつてないほどの厳しい状況で経営が悪化する企業が続出。ファンドからの資

    「雇われ経営者浪人」が続出する日本:日経ビジネスオンライン
    fmnaka
    fmnaka 2010/08/19
    いるいるこういう片道切符で戻れなくなる人 / 第2ステージ型のキャリアパスでは「人を動かす」部分が欠如してるのでは / この手の成功/失敗要因は表に出てこない印象→教訓が蓄積されない?
  • 「経営者が60歳以上」約7割の氷屋に異変!?一度働いたらハマってしまう若者急増の“意外な魅力”

    1970年生まれ。大学卒業後、日経済新聞社に入社。2002年からフリーに。近年はビジネス誌やウェブサイトで、ルポルタージュやインタビュー、コラム等を執筆。近著に『メディア・モンスター:誰が黒川紀章を殺したのか?』(草思社)がある。仕事に関する情報はブログでも紹介中。「ニュース」より「人」に興味あり。 絶滅危惧種なお仕事ガイド 「もうえないかも」「このままだと絶滅」と言われる産業に従事する人々のなかにも、実は意外にしぶとく生きている人たちがいる。日一でもなく、世界一でもない、「最後の下駄屋になること」を目指して働く職業や人々を追いかけ、「崖っぷちの中に見える希望」を探る。 バックナンバー一覧 「いいよねえ。ほんと、いいんだなあ」 坂龍一、浅野忠信、小栗旬、小雪の面々がグラス片手に登場する、サントリーウイスキーのCM。それを思い出し、飯倉商会4代目で社長の町田和之さん(47)がやたら「

    「経営者が60歳以上」約7割の氷屋に異変!?一度働いたらハマってしまう若者急増の“意外な魅力”
    fmnaka
    fmnaka 2010/08/19
    いいねえ。こういうチャンスを「遠い世界の出来事」と捉えて読み捨てるか、「自分の周りでも起こり得ること」としてアンテナ張って準備するかで人生が変わる