タグ

2012年1月13日のブックマーク (8件)

  • 友達がツイッター依存症でまともに会話をしません、正直不快です。私は大学二年生の女子大生です。 - 先日同学年の女友達と遊びに行ったので... - Yahoo!知恵袋

    友達がツイッター依存症でまともに会話をしません、正直不快です。私は大学二年生の女子大生です。 先日同学年の女友達と遊びに行ったのですが、彼女は私が話したり話しかけてみてもツイッターを何度も何度も見て何十回もつぶやいて人の話を聞いてくれません。話しかけるとその内容にはあ?とか意味わからないとかつぶやいてきています。正直、私が言っていることを聞いていないから意味がわからないのではないかと思ってしまいます。 彼女は学内で友達といえるような存在が私くらいと言っていました、大体いつも一人ぼっちみたいです。代わりにツイッターでは友達が何人もいるし、会話をすることができる人もいます。 楽しくないからツイッターをたまに見るのはわかります、でも頻繁に見られるとこちらも話す気が失せます。 友達はいわゆるネット依存症なのでしょうか… 私も話すのが得意ではないのですがちょっとイラっとします。 先輩も同伴して遊んだ

    友達がツイッター依存症でまともに会話をしません、正直不快です。私は大学二年生の女子大生です。 - 先日同学年の女友達と遊びに行ったので... - Yahoo!知恵袋
    fmnaka
    fmnaka 2012/01/13
  • デフレで収入が減る一方、生活必需品はインフレに!大苦境時代の人々が模索する逆転発想の生活防衛術

    フリーライター、エディター。ルポルタージュを中心に著述を展開する傍ら、都内で飲店経営にも携わる。プロボクサーライセンスを持つボクシングオタクの一面も。著書に『横濱麦酒物語』(有隣堂)、『日クラフトビール紀行』『物語で知る日酒と酒蔵』(共にイースト・プレス)、『一度は行きたい「戦争遺跡」』(PHP文庫)、『R25 カラダの都市伝説』(宝島SUGOI文庫)など。 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 ちっとも生活が楽にならない――。不況の出口が見えない日では、こんな溜息がそこかしこに溢れている。それは単なる不況のせいなのだろうか。実は、一般世帯が感じる生活苦の裏側には、新たな構造不況が見え隠れする。デフレで給料が減り

    デフレで収入が減る一方、生活必需品はインフレに!大苦境時代の人々が模索する逆転発想の生活防衛術
    fmnaka
    fmnaka 2012/01/13
    これはなんとかできるんじゃないのかな。"東京では250円もした四国産のレタスが、地方都市では100円で買える”
  • NYフィルの公演中に携帯の着信音、指揮者が演奏中断 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    ニューヨーク(CNN) 米名門オーケストラ、ニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団のコンサートの最中に観客の携帯電話が鳴り響き、指揮者が演奏をストップするハプニングがあった。 観客席で携帯電話が鳴ったのは、10日夜に同オーケストラがマンハッタンで行った公演でマーラーの交響曲第9番を演奏している最中だった。会場にいた観客がツイッターやブログで伝えた話を総合すると、交響曲は最後のクライマックスを過ぎて「音楽と静寂が入り混じる」極めて繊細な場面。タイミングは最悪だったという。 鳴っていたのはステージ左型の最前列に座っていた高齢の男性の携帯電話だったが、この男性は身じろぎもせず、マリンバの音の着信音は3〜4分あまりも鳴り続けたという。 音に気付いた指揮者のアラン・ギルバート氏は手を止めて演奏を中断。会場には着信音だけが響き渡った。ギルバート氏は持ち主に向かって「終わりましたか?」と尋ねたが、

    fmnaka
    fmnaka 2012/01/13
    「マリンバの音の着信音」iPhoneのデフォルト着信音や・・・
  • 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった - しのごの録

    Redditで話題になっていたポストを訳してみた。 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかったという高校生の独白にたいしてつけられたこのちょっと長めの返信がとても的確で示唆に富んでおり、多くの人のこころをつかんでいました。私自身、勇気づけられるというか身につまされるところがあり、忘れないために翻訳をしてみました。 まずは高校生の独白から。 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった 僕はいま高校の最終学年で、次の6月に卒業する予定です。高校の成績は、いままでずっとAを取りつづけていましたが、去年始めてBをとってしまいました。もしそのBがなければ、卒業生総代に選ばれていたでしょう。 総代にふさわしいのは自分だ、つまりクラスで当に一番頭がいいのは自分だと思いたいです。でもこの一年で、僕にそれほどの知性はないし、僕より頭のいい人はたくさんいるんだということを思い知らされました。 また僕は、自分

    僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった - しのごの録
    fmnaka
    fmnaka 2012/01/13
  • とある底辺高校のオタク部(仮)に見る、スクールカースト最下層の生徒 | 世界の大学めぐり

    アホ大学のバカ学生 グローバル人材と就活迷子のあいだ (光文社新書) 新品価格 ¥861から (2012/1/11 09:08時点) 1)首都圏郊外のある高校の文化祭に行った。その高校は県下で偏差値が最低だった。正直、私は「怖いもの見たさ」で行ったのだ。案の定、ヤンキー風の生徒が沢山いた。しかし私はここで重大な発見をした。教育困難校の生徒全員がヤンキーではないということだ。 2)偏差値が県下最低の普通科高校。そこにいたのはヤンキーだけではなかった。「学力は低く、しかも大人しい」という、スクールカーストの最底辺の生徒が存在した。彼らはヤンキー生徒と比較して、校内ではすべての面で劣っているという扱いを受けていた。 3)「学力も低く、ヤンキーにもなれない」生徒の居場所を、私はその高校の文化祭で発見した。文芸部だった。文芸部と言っても、アニメやゲーム、ラノベなど、サブカルチャー全般を扱う、いわゆる

    fmnaka
    fmnaka 2012/01/13
  • ガラケーからスマホへ:どうなるCD、どうなる音楽配信 - P2Pとかその辺のお話@はてな

    前回のエントリでは、着うたフルとCDシングルの年間チャートの違いから、今起こっている変化を考察してみたが、それがこれから先どういった変化をもたらしうるのか、というお話をしてみたい。とりあえず、CDシングルと着うたフルのお話からはじめて、ガラケーからスマホへの移行、CD、配信全般についてざっくりと見ていくことにする。 どうなるCDシングル、どうなる着うたフル CDシングルは長いこと右肩下がりで推移してきたが、2010年から上昇、2011年もさらに上向きで、数字だけを見れば回復しているとも取れるのだけれど、その成長は秋元康プロデュース作品やK-POPに依存するところが大きい。 良く言えばプレミアム、悪く言えば抱き合わせの特典商法が功を奏した部分もあるのかもしれないが、全体として底上げされている感はなく、AKBやK-POPブームが終われば、また大きく傾くことになりそう。 一方の着うたフルも先行き

    ガラケーからスマホへ:どうなるCD、どうなる音楽配信 - P2Pとかその辺のお話@はてな
    fmnaka
    fmnaka 2012/01/13
  • 告白、フラレ、大泣き、抱しめられる全部いちどに体験した : 育児板拾い読み

    2012年01月13日 カテゴリ一レス:恋愛 告白、フラレ、大泣き、抱しめられる全部いちどに体験した ☆☆☆40代の奥様 その32☆☆☆ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1317862984/734 734 可愛い奥様 sage 2011/11/12(土) 13:47:01.91 ID:M3OSoMse0子供時代から少し後の話。 九州の田舎の女子高から都会の大学へ進んだ。 男の子と喋ったのは中学以来で、皆やさしくて親切なのに驚いた。 ひとつ上の先輩が私をとても可愛がってくれて、遊びに行くのはもちろん、 ドライブや日帰りで旅行にも連れて行ってくれた(2人でね)。 男の子に慣れてなかった私は完全に勘違いしてしまった。 バレンタインの時にカードに告白を書いて渡した。 その時は「おっ、チョコか。うれしいな~(頭なでなで)」だったのに、翌日ふられた。 「ごめん、私のことは

    fmnaka
    fmnaka 2012/01/13
  • 特別読み物 大切に育てたから、いまがあるこの親にしてこのプロ野球選手おかわりくん 栗原 唐川 今江 館山 平野 東出(週刊現代) @gendai_biz

    特別読み物 大切に育てたから、いまがある この親にしてこのプロ野球選手 おかわりくん 栗原 唐川 今江 館山 平野 東出 息子がプロ野球選手で大活躍している。うらやましいと誰もが思うだろう。いったい、どんな風に育てるとそういう子ができるのか。いまをときめく7人のプロ野球選手の親御さんに聞いてみた---。 毎日、練習を見に行った 「おかわりくん」こと今季のパ・リーグ塁打王、中村剛也(28歳・西武ライオンズ)と、父・重一氏の姿は、一目で親子とわかるほどよく似ている。そしてそれは、父から息子への野球指導の原点にもなっている。 「体重を落とすな」 中村も所属したリトルリーグの監督だった重一氏は、4295gで生を受けた息子に口をすっぱくして、言い聞かせた。 「僕も子供の頃からこの体型で野球をやっていて、他の子よりよっぽど動けた。太っているというより、体が大きいという感覚です。いくらべても動ければ

    特別読み物 大切に育てたから、いまがあるこの親にしてこのプロ野球選手おかわりくん 栗原 唐川 今江 館山 平野 東出(週刊現代) @gendai_biz
    fmnaka
    fmnaka 2012/01/13