タグ

genderに関するfoaranのブックマーク (4)

  • IdeaFlow マルクス主義フェミニズムとリバタリアニズムの「結婚」の違い(『ザ・フェミニズム』をマトモに読む⑥)

    上野 千鶴子 小倉 千加子 おすすめ平均 もやもやがちょっと解消しました。 興味深いけれど 対談のいいところが出ている どつき漫才で学ぶフェミニズム フェミへの距離が縮まる Amazonで詳しく見る by G-Tools 以下エントリの流れを最初に書いておきますと、まず、結婚という概念を明確にするため、「結婚の辞書的定義」と「法律制度としての結婚」についてまとめます。次に、上野千鶴子さんの結婚の定義を書より引用し、比較します。その上で、最後に、結婚についてリバタリアン的解釈を行います。 結婚の辞書的定義 こんいん 【婚姻】 (1)結婚すること。夫婦となること。社会的に承認されて、男性が夫として、女性がとして両性が結合すること。 (2)法律上、一組の男女が合意に基づいて婚姻届を提出し、夫婦となること。両者が婚姻適齢にあること、重婚や近親婚でないこと、女性が離婚したあと一定の期間以上経過し

  • 小鳥遊(@ taka_nashi)さんの『女装コスする上で気をつけてること。』 - Togetter

    キュアカイシャイン小鳥遊 @taka_nashi 男は女に比べて骨盤の位置が低いので、腰の位置そのままでスカートとかを履くと胴長に見えて違和感にしかならない。ハイウェスト(正直ヘソ位の高さ)で履いた方が見栄えが良い。女装コスしてる人を見て最近思う所の一つ。腰パンしてるチャラいヤツ見て格好わりーし、だせーなーと思わない? 2011-10-20 22:46:49

    小鳥遊(@ taka_nashi)さんの『女装コスする上で気をつけてること。』 - Togetter
  • 急に美少女に変身したらどうなるか

    これはただの思考実験だからきもいのを我慢してついてきてほしい。ある日突然、男の自分が美少女に生まれ変わったらどうする? まず、鏡で自分の姿をじっくりと見るよな。こういうこと書くのは恥ずかしいけど、絶対そうする。家にある一番大きな鏡を自分の部屋に持ってきて、部屋にこもってじっくりと全身を眺め回す。適度なふくらみ、そこそこのくびれ、そういうでこぼこを右に左に体を揺らしながら何度もチェックする。キャスター付きの姿見にむかって「すごいな、こう見るといけるな、俺の体は」なんて小一時間みとれている。 タンスの引き出しを開けると女ものの服と下着。でも、それでは満足しきれない。 学校で見るあの子のかわいさは際立ってるし、女優の誰々なんて絵に描いたような美しさだ。ああいう奴らには負けられない、負けるわけにはいかない。あいつらは中身がない、ただかわいいだけだ。俺はあいつらとは違う。中身でも外側でも負けていられ

    急に美少女に変身したらどうなるか
  • 「かしまし」と男の子たちの生きにくさ: 再イオン化

    「かしまし」が気になっています。「電撃大王」連載中で、アニメも放送中の。 宇宙船にぶつかられた結果、遺伝子レベルから女の子になってしまった男の子・はずむの物語です。男の子だったときは、ガーデニングが趣味の、クラスの中でも目立たない存在。ですが女の子になると、とたんに明るくなります。女の子になることで、幼なじみで活発なとまり、美少女ですが孤独なやす菜との恋も成長していきます。 象徴的なのは、男の子だったときのはずむは、常に目が隠れて描かれることです。行動もはっきりしません。男の子の時のはずむは、「ほんとうの自分ではない」ことが、明に暗に示されるのですね。はずむは、女の子になることによって解放され、「ほんとうの自分」になるのです。そして女の子との恋愛も可能になるのです。 あかほりさとるが原作なので、基的にはあまり面倒なことは考えていないでしょう。百合ブームに乗って、女の子どうしの恋愛を描こう

  • 1