タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (16)

  • 「#」記号の歴史。ハッシュタグ以前、それは電話のシャープだった

    「#」記号の歴史。ハッシュタグ以前、それは電話のシャープだった2014.12.26 21:0040,910 #今日 は #ハッシュタグ の #歴史 を振り返ってみましょう。 ツイッターやフェイスブック、インスタグラムなどのソーシャルメディアで特定の話題を追いかけやすくするために使われているハッシュタグ。このデジタル時代において、ハッシュタグは社会の動きやイベント、事件やブランドといった、あらゆるものやできごとに用いられています。 そのハッシュタグの先頭にある「#」記号。どうやら、「シャープ」ではなく「井桁(いげた)」というのが正式名称のようですが、この記事では呼び慣れたシャープという名前で、その変遷を書いていきますね。 ハッシュタグは2007年のある日に誕生しました。Chris MessinaさんというツイッターユーザーがBarCampというイベントについて「#」を使ってつぶやこうと呼びか

    「#」記号の歴史。ハッシュタグ以前、それは電話のシャープだった
  • 発想は無限。Amazonがスタートアップ商品ストア「LaunchPad」をオープン

    発想は無限。Amazonがスタートアップ商品ストア「LaunchPad」をオープン2017.01.18 13:39 塚直樹 今は大手メーカーだけでなく、クラウドファンディングなどインターネット上のプロジェクトから素晴らしいプロダクトが生まれる時代。そんな時代に合わせ、Amazon(アマゾン)はスタートアップ支援ストア「Amazon Launchpad」を日でオープンさせました! このAmazon Launchpadでは日ベンチャーキャピタル協会、Makuake、ABBALabなどと協力し、250を超えるスマートホーム、ウェアラブルデバイス、知育・学習玩具を取り扱っています。 例えば、上のIoT機器「MAMORIO」。これはスマートフォンと連携し、お財布やバッグに取りつけることで忘れ物の防止/発見に役立ちます。さらに他のMAMORIOのユーザーと連携して、紛失物をクラウド的に探すなんて

    発想は無限。Amazonがスタートアップ商品ストア「LaunchPad」をオープン
  • 待望の劇場版アニメ「虐殺器官」、今冬公開!

    もうそばです。 ノイタミナのプロデューサー、山幸治さんが立ち上げたジェノスタジオにて制作中だった、SF作家・伊藤計劃さんの長編小説「虐殺器官」を原作とした劇場版アニメの最新告知PVが公開されました。 映像はノイタミナのYouTubeチャンネルより。 「虐殺器官」はもともとアニメ制作会社のマングローブで制作されていましたが、マングローブが2015年9月に経営破綻したため完成しないのではないか?と思われていた時期がありました。 その後にジェノスタジオが制作を受け継ぎ、今年3月にはティーザーPVが公開され、ハラハラしていたユーザーをホッとさせたのも記憶に新しいところです。 公開時期は2016年冬。原作もとても読みやすいので、公開までになぞっておくと、より一層楽しめるやもしれません。 なお、作は実写映画化も決まっており、TwitchFilmによると、「オールド・ボーイ」、「イノセント・ガーデン

    待望の劇場版アニメ「虐殺器官」、今冬公開!
  • あなたの知らない「スーパーマーケット」の世界

    スーパーにはスーパーのやり方があったのです。お客さんにスムーズに買い物してもらうため、たくさん買ってもらうために考えられた作戦とは!? Wendover Productions作のこの動画を見ると、それがちょっとわかります。動画では、スーパーのレイアウトとその理由を解説! まずは、スーパーの入り口。アメリカの調査では、お客さんは右から反時計回りにスーパー内を移動することが多いとされており、ゆえにスムーズな移動を促すため、入り口は向って右にあることが多いわけです。これは、運転する時、右側を走ることが関係あると言われています。その証拠に、左車線を走るイギリスでは入り口は左で、時計回り。日もイギリス方式ですね。調査報告では、アメリカのスーパーは入り口が右/レジが左側にある方が売上げが高い結果になりました。細かく言うと、時計周りを促すスーパーではお客さんが1回の買い物で2ドル多く購入する計算にな

    あなたの知らない「スーパーマーケット」の世界
  • デスクトップ版も真っ青のiPad用画像編集アプリ「Photoshop Mix」

    デスクトップ版も真っ青のiPad用画像編集アプリ「Photoshop Mix」2014.06.19 18:206,708 scheme_a アドビ、iPadで攻めてます。 日、アドビから3つのiPad専用アプリが発表されました。うち2つはドラフティングとスケッチ用アプリで、クールな新ハードウェアと連携します。そして最後の1つは、家Photoshopからツールやワークフローを借りた強力な画像編集アプリ、Photoshop Mixです。 最初の2つ、LineとSketchは表裏一体のアプリです。両方ともフリーハンドや直線を引くためのツールが揃っており、指か、もしくはアドビの新しいスタイラスと定規、Ink and Slideを使用します。2つのアプリはそれぞれ違った描画体験を提供し、新ハードを最大限活用できるようにデザインされています。アプリとハードのハンズオンはこちらへ。 3つ目のPhot

  • 「映画館では静かに」をコカ・コーラ流に言うとこうなる : ギズモード・ジャパン

  • プーさんか!? いや、クマ吉か!? 『ベア・シミュレーター』でクマライフ満喫しょ? : ギズモード・ジャパン

  • まさかの世界初! マリオのフルアクションフィギュアがバンダイから登場します

    まさかの世界初! マリオのフルアクションフィギュアがバンダイから登場します2014.02.07 17:00 塚直樹 マリオがゲームの中からやってきた! あのマリオが世界初のアクションフィギュア化されることになりました! バンダイがスーパーマリオのフルアクションフィギュア「S.H.Figuarts マリオ」を発売すると発表しました。お値段は2700円(税込み)で、発売時期は5月を予定しています。 内容物は体・スーパーキノコ・ハテナブロック・コイン・コイン用柱×1となっています。あれ、クリボーや土管はないの?と思った方も多いと思いますが、クリボーや土管は「プレイセット」として別売となっています。プレイセットにはA・Bの2パターンがあり、内容物は以下のとおりです。 あそべる!プレイセットA:2160円(税込み) 5月発売予定ハテナブロック・レンガブロック×2・クリボー・コイン・コイン用支柱×

  • なんと! スティーブ・ジョブズがVAIOにMac OSを搭載することを計画していた

    なんと! スティーブ・ジョブズがVAIOMac OSを搭載することを計画していた2014.02.07 21:0011,209 塚直樹 実現していれば夢のタッグになったかも!? 先日、ソニーによるVAIOブランドの売却が正式に発表されました。VAIOが売却され、前アップルCEOのスティーブ・ジョブズが亡くなった今となっては過去の話となってしまいますが、「スティーブ・ジョブズがVAIOMac OSを搭載する計画を持っていた 」という驚きのストーリーが海外サイトのnobi.に掲載されました。 フリーライターの林信行さんが伝えたストーリーによると、過去にソニーの社長を務めた安藤国威氏が2001年にハワイでゴルフをプレイし、ラウンドを終えるとジョブズとアップルの重役が「Mac OSをインストールしたVAIOを抱えて」彼らを待っていたそうです。 同氏によるとジョブズはVAIOを大層気に入っていた

  • ソチ五輪のネット生中継が、NHKのアプリとPCサイトで見れる!

    個人的にハーフパイプの平野歩夢選手の活躍に期待! さきほどfacebookで知ったんですが、NHKPCサイトとアプリ(iOS , Android)で、ソチ五輪のネット生中継を見ることができます。開会式は日時間の7日夜ですが、先に競技が始まってるんですよね。 ネット生中継の見方は、PCはサイトを開いて「ネット生中継」から、アプリはメニューの「ネット生中継予定」から見ることができますよ。 アプリは再生プレイヤーがよくできていて、競技概要から現在の順位を知ることができたり、競技の最初から再生することも可能です。もちろんLTE回線で再生可能です。3Gは試していません。 五輪をネットの生中継で見れる日が来るとは感慨深いというかなんというか。これでウィンドウをそっとディスプレイの隅に置いておくだけで仕事中も五輪を楽しめますね。 [NHK ソチ五輪全力応援! , iOS / Android] (大野

  • 【速報】ソニー、VAIOブランドのPC事業を日本産業パートナーズに売却で合意(追記あり)

    【速報】ソニー、VAIOブランドのPC事業を日産業パートナーズに売却で合意(追記あり)2014.02.06 16:10 武者良太 これも時の流れでしょうか。 ソニーのVAIO事業の売却の件、続報です。共同通信の一報によると、ソニーが日産業パートナーズにPC事業の売却に合意したそうです。 VAIOがなくなる!というわけではなく、日産業パートナーズが軸となってVAIOブランドを延命させるという方向性なのかも。レノボへの売却話もありましたが、さて…。 そしてロイターの報道によると、日16時20分から行われるソニーの決算説明会に平井社長の出席が決まったそうです。このPC事業のことを話すのでしょうか。それとも他にも…。 [追記 2014/2/6 16:10] ソニー、日産業パートナーズ両名でのPC事業の譲渡に関するプレスリリースが公開されました。 新会社は、独立した事業会社としてVAIO

  • 同じ16GBのスマホでユーザーが使える本体容量の比較まとめ

    うっすら感じていましたが、ここまでとは…! 毎日使うスマートフォン。OSや各メーカーの独自機能によってある程度の容量をうので、デバイス体に残されたストレージ領域はまちまち。でも、こうしてあらためて比較表を見てみると、けっこう差があるもんですね。 Which?で公開された比較表によると、16GBスマートフォンの中で一番多くのストレージ領域を使えるのはiPhone 5cで79%(約12.6GB)。一方、一番少ないのはGalaxy S4で54%(約8.6GB)。一見同じスペックに見えても実は約1.5倍(4GB)も差が出ています。 Galaxy S4の場合、色々な機能をつめこんでアプリが肥大化していますが、Which?ではほかの機種についての分析結果も紹介されているので詳しい情報が知りたい方はぜひどうぞ。 こうしたデータも参考にしつつ、外部メモリが使える機種は上手に使っていきたいですね。 [W

  • Microsoftの「SkyDrive」は、もうすぐ「OneDrive」へ変わります

    Microsoftの「SkyDrive」は、もうすぐ「OneDrive」へ変わります2014.01.28 15:00 小暮ひさのり 代わるのは名前だけ。 Microsoftは自社のクラウドストレージサービス「SkyDrive」の名称を「OneDrive」へと変更すると発表しています。なんでいきなり? と思われるかもしれませんが、結構前にMicrosoftはこのSkyDriveの名称について、英国のブリティッシュ・スカイ・ブロードキャスティング(BスカイB)と裁判沙汰になっていました。 結果、BスカイBの訴え「何かの名称の前にSkyを付けること」を侵害しているとする判決を受けたため、Microsoftは「SkyDrive」の名称変更を余儀なくされた。という経緯があったんですよね。ちなみにBスカイBでは「Sky Channels」や「Sky One」、「Sky Movies」などのサービスをす

  • アメリカの公園はなぜリスだらけなのだ? そこには奥深い歴史があった

    アメリカの公園はなぜリスだらけなのだ? そこには奥深い歴史があった2013.12.15 17:0019,077 satomi アメリカの公園は灰色リスだらけで、隙あらばナッツかっぱらって木に逃げますが、あれって野生じゃないんです。そう、元々は人間が人間の娯楽のために置いたものだったんです。 ペンシルバニア大学のエティエン・ベンソン(Etienne Benson)教授が「Journal of American History」に発表した最新論文によりますと…アメリカのリス繁殖の歴史は19世紀初頭に端を発したようです。 それまではアメリカでもりすは森に棲む動物の一種に過ぎず、腹ペコ開拓者の貴重なタンパク源でありました。街中で見かけるリスはほぼ100%ペット。状況は日と一緒だったのです。 ところが。 1856年頃、ニューヨークシティでペットとして飼われていたリスが1匹脱走し、それを追うかのよう

    アメリカの公園はなぜリスだらけなのだ? そこには奥深い歴史があった
    forwhatitsworth
    forwhatitsworth 2013/12/15
    チョコレート工場つながり?
  • こんだけ言われていても、やっぱり最もよく使われているパスワードはアレ

    こんだけ言われていても、やっぱり最もよく使われているパスワードはアレ2013.12.07 12:00 そうこ ん、もう! セキュリティに関する研究を行うチームが、FacebookやTwitterGoogle等に使われているログインデータ200万件を調べたところ、相変わらずよく使用されているパスワードはアレだということが判明。 アレ↓ 「123456」 以前も危険なパスワードを紹介したことがありましたが、あちこちで言われていても、やっぱり123456が根強い人気。人気ということは危険ということですよ。ん、もう…。 ちなみに、パスワード人気ランキング最新版は以下に。 [ZDNet] Image via Shutterstock / elmoman そうこ(ADAM CLARK ESTES /米版)

    こんだけ言われていても、やっぱり最もよく使われているパスワードはアレ
    forwhatitsworth
    forwhatitsworth 2013/12/08
    アレw
  • 切り替える手間が無くなった! TwitterとFeedlyが一緒に使える情報収集アプリ『Flyne』 : ギズモード・ジャパン

  • 1