タグ

生活と食に関するfrkw2004のブックマーク (81)

  • 「やみつき火鍋」の材料にケシの実、レストラン経営者ら摘発

    【7月14日 CNS】中国・湖北省(Hubei)で、有毒で常習性があるケシの実が「やみつきになる火鍋の特製スープ」の材料として使われ、レストランで提供されていたことが分かった。同省公安庁が発表した2018年の品偽装にまつわる摘発・検挙についての報告で明らかになった。ケシの実は、アヘンやモルヒネの原材料になるものもある。 【編集部おすすめ】「大金払ってワンタンべたあなたを探してます」 浙江・湖州 報告によると、湖北省襄陽市(Xiangyang)城北街にあるレストラン「鮮香魚」は、料理が評判で各地から客が訪れていた。2018年1月、地元警察はこの店について「変わった味だが、べるとやみつきになってしまう」という通報を受け、直ちに捜査を開始。料理や火鍋の調味料などを湖北省検査検疫局の技術センターに送ったところ、有毒なケシの実の成分が検出された。 取り調べでレストラン経営者は、襄陽市高新区の調

    「やみつき火鍋」の材料にケシの実、レストラン経営者ら摘発
    frkw2004
    frkw2004 2019/07/14
    けしも大麻も入っている七味唐辛子って凄いよな。
  • 野菜をたくさん食べたい時ってどういう店いけばいいの?

    当方36歳、男性。最近、油っぽいものが苦手になってきた。 「肉がいたい」と思えば、焼肉屋、牛丼屋などが選択肢にあがる。 「魚がいたい」と思えば、魚系の居酒屋ランチ、回転寿司などが選択肢にあがる。 でも、最近、無性に「野菜が取りたい」と思う時がある。 しかし、その時に、どのお店に入ればいいのかわからない。 ど田舎なのでベジタリアンやヴィーガンが入るようなお店もない。サブウェイもない。 ステーキ系のファミレスにサラダバーは有るけど、ステーキ屋に野菜目当て入るのもちょっとそれはどうなんだと思う。 サイゼリアやハンバーガーショップ(具体的に言うとモスバーガー)もおっさん一人で入るのはちょっとキツイ。 中華系の野菜炒めもいいんだが、お店でべる野菜炒めの油っぽさはなにか違う。 なんとか、牛丼屋に行くようなノリで野菜ばかりべられる店はないだろうか。 今は吉野家でベジ丼があるので、野菜べたい欲が

    野菜をたくさん食べたい時ってどういう店いけばいいの?
    frkw2004
    frkw2004 2018/04/03
    リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽん、これで塩分が半分、いや、3g減らせれば週3回でもいい。
  • 茄子が好きだと思っていた(追記あり)

    よく考えたら好きなのはあげた茄子だな 焼き茄子、生茄子はそうでもない お高い水茄子買ったときに気付いた(生でサラダが美味しいですよっておすすめされた) それもオリーブ油じゃなくてサラダ油であげた方が好きなんだよな…これただサラダ油が好きなだけか 揚げ茄子ミネストローネにぶっこむと美味しいです 追記 たくさんコメントついてびびっています、やっぱりみんな揚げナス好きなのね これがホッテントリってやつ? おすすめ調理法をたくさん知れて嬉しいです、かたっぱしから試してみたい 天ぷらが至高は同意、漬物は苦手かな~ みなさんこれからも罪悪感を抱えてナスに油をたくさん吸わそうな…

    茄子が好きだと思っていた(追記あり)
    frkw2004
    frkw2004 2018/02/18
    茄子好き。ザンビア在住時、肉がない時は茄子で料理してた。野菜炒めでも茄子が十分入っていれば肉がなくても満足できる。
  • 魚の構造を知り尽くした魚屋さんは、魚のキレイな食べ方も知り尽くしているの? - ぐるなび みんなのごはん

    「みんなのごはん」をご覧の皆様はじめまして、ライターのニシキドアヤト(@art_0214)と申します。 突然ですが、みなさんは焼き魚をキレイにべられますか? 当に突然すみません。 「お前はいつも突然なんだよ」と、よく言われます。 でも、焼き魚ってめちゃくちゃべづらくないですか? ほぐした身にはもれなく小骨がくっついてきてべづらいし、好き嫌いが分かれますが、キモは個人的には苦手でして……。それらをよけながらべていると、どうしても汚くなってしまうんですよね。 ▲僕がべたサンマ。掲載NGが出たためモザイク処理 実家で焼き魚をべていると、家族からは、 「当に汚い」 「育ちが悪い」 「親の顔が見てみたい」 と、ののしられます。「うちの子じゃない」と言いたいらしい。 でも、そもそも僕が子どもの頃に親がちゃんと教えてくれなかったから、26歳のいい大人になってもこの有様なのでは……? 「責

    魚の構造を知り尽くした魚屋さんは、魚のキレイな食べ方も知り尽くしているの? - ぐるなび みんなのごはん
    frkw2004
    frkw2004 2017/12/22
    秋刀魚は腹の骨が柔らかくて食べられるから、ワタが大丈夫なら綺麗に食べられる。場所によるけど、サバ塩焼きの完食も可。イワシは頭ごといける。アジは硬い小骨があるから難しい。
  • 約55%の人が卵かけごはんを混ぜて食べている

    卵かけご飯(TKG)はうまい。 あつあつのごはんに生卵。簡単だしそれだけでうまいしシンプルだけど奥深い料理だと思う。 そんな卵かけごはん、家族以外の人間でべる姿を見たことってあまりないと思うのだ。当たり前だと思ってべているものだけど実はそうでもないかもしれない。そんな卵かけごはんの真実を探るべく動いた。

    約55%の人が卵かけごはんを混ぜて食べている
    frkw2004
    frkw2004 2017/12/08
    卵かけ御飯のトッピングに、海苔とかバターとか、ふりかけとか色々あるけど、納豆の場合は?納豆に生卵がトッピングなのか、生卵に納豆がトッピングなのか?
  • 猫舌の事をもっと考えてほしい

    舌代表として、世間の舌ではない人に3つ程言いたい事がある。これを見た舌ではない人は、ぜひ認識を改めてほしい。 まず、出来立てあつあつを薦めるのはやめろ。「あつあつが一番美味い」?美味いかどうか以前に口内やけどして味覚機能してないから。 次に、舌の人と熱い物をべる時、自分が先にべ終わったからって急かすな。こっちはこれでも必死に熱いのを我慢してべてるんだ。この苦労を分かってくれ。 最後に、「舌って舌の使い方が駄目らしいよ?」と矯正させようとするのをやめろ。いくら試行錯誤しても熱い物は熱い。諦めろ。 以上。思い当たる節があった人は、今日からでも言動を改めるべき。

    猫舌の事をもっと考えてほしい
    frkw2004
    frkw2004 2017/11/08
    自分は猫舌じゃない、っていう人の中には口を開けて空気を入れて冷ましながら食べるから、クチャラーになる。猫舌の人は「そういうお前はクチャラーだぞ」とか言ってもいい。
  • ネタだけ食べてシャリを残す「食べ残し問題」 寿司屋が本音 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ネタだけべてシャリを残す「べ残し問題」 寿司屋が音 1 名前:名無しさん@涙目です。(東日)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/17(土) 08:11:08.85 ID:kPHcZMZs0.net 首をかしげたくなる写真も見かける。回転寿司店で撮られたと見られる寿司のネタだけべられて残されたシャリ。目撃した女性は、「シャリを残すなら、なぜお寿司屋さんに? スーパーで刺身を買ってべたほうが安くすむのではないのでしょうか。非常にもったいない」と、嘆く。 “シャリのべ残し問題”について、回転寿司チェーンの中には刺身の販売などで対策した店もあるが、大手チェーン店の広報担当者はこう訴える。 「私たちは寿司屋なので、お米にもこだわっています。魚だけでなくお米を含めお寿司をおいしくべてもらいたい、というのがお店の思いです」 環境省でべ残し問題に取り組むリサイクル推進室の小林豪室

    ネタだけ食べてシャリを残す「食べ残し問題」 寿司屋が本音 : 痛いニュース(ノ∀`)
    frkw2004
    frkw2004 2017/06/19
    回転寿司だと、タッチパネルで注文する形式になってて、「シャリ抜き」が選べない。ロボットが握っているからシャリ抜きに対応するのは難しい面があるのかも。米の代わりに何かで寿司を作って儲けるチャンス。
  • 自炊しない人はどうやって野菜取ればいいのか

    コンビニのサラダはなんか栄養ないっていうし 野菜ジュースも栄養ないっていうし じゃあスーパーで大根とか買ってきて料理できるわけでもないし 外ラーメンとかカレーみたいなのしかないし っていうか野菜高いし どう考えても野菜取れないと思うんだよなあ みんなはどうやってんだろう

    自炊しない人はどうやって野菜取ればいいのか
    frkw2004
    frkw2004 2017/04/18
    肉野菜炒めとか、ちゃんぽんは野菜が取れると思うけど、普通の定職(から揚げ定食とか刺身定食とか)だと野菜が少ないな、とも思う。野菜使った副菜を追加すればいいのだけど。キムチとかかな?塩が気になる。
  • 永谷園の「お茶づけ」について、僕が40年近く誤解していたこと - いつか電池がきれるまで

    永谷園の「お茶づけ」には、幼少時からずっとお世話になってきました。 野菜も肉も魚も苦手だった僕にとっては、数少ない「安心してべられるもの」でもあったんですよね。 当時は「焼鳥には悪い鳥がなるのだ」と信じていましたし、口をゆがめて断末魔の叫びをあげている焼魚をみると、ごめんなさい!とか感じてしまう子どもだったのだよなあ。 なんなんだ、「悪い鳥」って。 今となっては、「べてしまうのはいささか申し訳ないが、こちらもべないと生きられないのでスマヌ」というくらいというか、むしろ、昔べられなかった分を取り返しているのではないか、というくらいの勢い、なのですが。 脱線してしまいましたが、「永谷園のお茶づけ」の話に戻ります。 僕は幼稚園くらいから、この「お茶づけ」をべていた記憶があります。 最初は「のり茶づけ」がいちばん好きで、次に「さけ」、「梅」は酸っぱいから苦手、だったのです。 「のり茶づけ

    永谷園の「お茶づけ」について、僕が40年近く誤解していたこと - いつか電池がきれるまで
    frkw2004
    frkw2004 2015/10/20
    即席ラーメンだって、作り方見ると沸かしたお湯で3分間ゆでるだけ。肉・野菜と一緒にすることはオプション扱い。お茶漬けも、お茶で作ったほうが美味しいけど、お湯でもおいしいよ、というメーカーの配慮。
  • お客様、パンは小麦で出来ておりますが、ご不明な点が御座いますでしょうか? - ちるろぐ

    * やれやれ。 先週は、消耗するばかりの一週間だったよ。 読んで損をした─。見るんじゃなかった─。 時間を返せ─。 そんな声をよく聞いた一週間だった。 違うんだよ。僕のブログは内容うんぬんじゃない。いや、内容も大事だけど、文章ありきなんだ。良い文章では、内容は後からついてくる。わかるかな。 まぁいいや。 今日はちょっと忙しいから手短にすますよ。 朝から成分表示の紙を作っている。主原料とか香料とか、お菓子の袋のウラに、ちっちゃい文字で書いてあるやつ 。 これを、いちいち調べて記入していかなきゃならないんだけど、面倒くさいんだよね。でも書いてないとお上がうるさいから、仕方なくやってる。 まったく、お役所ってのは、次から次に、新しい仕事を思いつくよね。どうせこれも、ルールを作って人を割り振る、お金儲けの一種なんだろうけど。 だいだい、こんなの見て買う人なんていないよ。賞味期限をチェックするのはわ

    お客様、パンは小麦で出来ておりますが、ご不明な点が御座いますでしょうか? - ちるろぐ
    frkw2004
    frkw2004 2015/10/19
    原材料:小麦、蕎麦、・・・ とあるのと原材料:蕎麦、小麦、・・・ とあるのとでは違うからねぇ。
  • 高い食事ってなんなの

    なぜ皆高い金を払ってレストランに行くんだろう。 俺は飲チェーン店の部に勤めてるんだけど、正直なところ、レストランで出てくるような美味しいものには興味がない。うちの店のメニューで十分じゃん、と思っている。 べ物って1500円とかでそれなりに美味しいものがべられるし、2500円とか払えばもう十分満足なものがべられる気がする。 そこから先は高い金を払っただけのレベル差を感じないし、多少感じられたところで、その喜びは一瞬で舌の上から消え去っていく。 コスパ悪すぎでしょ。 しかもレストランでべようとすると、それなりに時間がかかってしまう。時間がもったいない。 なんでこんな前時代的なものが未だに有り難られてるのか謎すぎる。 誰かと話をするのが目的で、その場所としてレストランを選んでるなら まだ理解はできるんだけど、それでもコスパ悪いと思う。

    高い食事ってなんなの
    frkw2004
    frkw2004 2015/09/07
    高い食事に理由をつけている人がいっぱい。問題は見合っているかどうか、食事としてだけでなく、他のもの(例えば洋服とか映画とか)と比較したらどうか。
  • 我が家は調理中に調味料を使う事が殆ど無かった、肉や野菜の素湯でや素焼..

    我が家は調理中に調味料を使う事が殆ど無かった、肉や野菜の素湯でや素焼きに各々で何かをかけてべていた。私はソースしかかけなかったので野菜も肉も世の中のべ物は全てソースの味だとしか思わなかった。 最初に味が付いているものはあまりべたくなかった。それをべた後はよくお腹が痛くなるからだ。 火の通りという概念がなかった、生焼けでもうし焦げていてもった。父はべなかったが何も言わない、言うと母の機嫌が悪くなりケンカになるからだ。 飯を作るのが面倒くさい日にはチョコかポテトチップスかマシュマロが与えられた。マシュマロは好きだったがポテトチップスはソースをつけてべた。チョコは口にまとわりつく感覚が気持ち悪く嫌いだった。 ご飯は普通だった、普通の米を普通に炊いて普通にべていた。カレーは美味しかったが我が家のカレーとはルーを溶かしただけのお湯だ、ブイヨンとかコンソメとかは一切入って無かった。

    我が家は調理中に調味料を使う事が殆ど無かった、肉や野菜の素湯でや素焼..
    frkw2004
    frkw2004 2015/08/21
    読んでて、色弱や色盲で焼き色がわからない人だと、料理できずにこうなるかもな、と。
  • ピザ価格破壊 格安専門店台頭、焼きたて1枚500円 - 日本経済新聞

    ピザの価格破壊が進んでいる。起爆剤となっているのは1枚500円程度という格安で焼きたてのピザを提供する専門店だ。宅配ピザに割高感を感じていた学生や家族連れが手軽にピザを楽しめるようになった。一方、宅配ピザも持ち帰りによる値引きを図ったり、ワンコインピザに参入したりと新たな消費者の獲得に力を入れる。ピザ市場の最前線を追った。「焼きたてピザっておいしい」。7月下旬の平日昼、「ナポリス ピッツァ&カ

    ピザ価格破壊 格安専門店台頭、焼きたて1枚500円 - 日本経済新聞
    frkw2004
    frkw2004 2015/08/17
    「計約2千円に『高校生の財布にも優しい』(鈴木さん)」え~っと、月1回の利用なのかな?/サンフランシスコではピーマンだけのピザで経営が成り立つらしい(インサイド・ヘッドの映画では)。
  • 蕎麦屋の客「私そばアレルギーなんですけど!」

    Hello @luckyfucky69 蕎麦屋さんにいるんだけど隣に座った女性が 「わたしそばアレルギーなんでそばの入ってないものってありますか?」 とか言ってて店員さんと揉めてるんだけど何なんだろう。帰れよ 2015-07-27 12:22:34 Hello @luckyfucky69 女性「アレルギーの人のことも考えておくのが飲店の勤めじゃないんですか?それはおかしいですよね。わたしこの店楽しみにしてきたんですよ?」 楽しいのはお前の頭だし、おかしいのもお前の頭だ。 天ぷらだけべて帰るらしい 2015-07-27 12:36:30

    蕎麦屋の客「私そばアレルギーなんですけど!」
    frkw2004
    frkw2004 2015/07/27
    蕎麦アレルギーも程度があるし、蕎麦屋にも種類があって、出前主体で、ラーメンとか定食とかをやってる店もある。で、ごはんと生卵をそばつゆで食べたらどうか。蕎麦屋のそばつゆで生卵って、うまいよ。
  • 秋山弁護士のご紹介

    の人 6月の東京と大阪の講演会は、東京弁護士会の秋山佳胤(あきやまよしたね)弁護士に講演をして頂く予定である。秋山先生は事らしい事を全く摂らずに 、9年間にわたって弁護士として活躍されているという、他に類を見ないまさに希有中の希有な人物である。 チベットやネパールには、一般社会から離れて山中に籠もって修行をされている「不の人」が居られることは読者もご承知の通りである。しかし、秋山先生は我々と何ら変わらない目まぐるしい現代社会の中で生活しながら、事を摂らずに活躍し、 ご家族と共に通常の家庭生活を送っておられるのである。 私と秋山先生との出会いは今から2年ほど前、ちょうど龍蛇族系の2冊の著書を書き上げている最中で、時間に追われて事の回数を減らしている最中であった。「事の 量や回数を減らすことは決して身体に悪いことではなく、むしろ内臓が休まる分、健康に良いことです」と教えて頂いた

    frkw2004
    frkw2004 2015/07/12
    食事はしてなくてもプラーナと呼ぶお菓子は四六時中口にしているんだろうなぁ。家族に取材してみたらどうなんだろう。
  • なんか、馴染みの蕎麦屋ができてた。 - 青猫文具箱

    蕎麦屋で日酒をちまちま舐めつつお蕎麦を待っていたら、テーブルに「これ好みに合うと思うよ」とおちょこが載せられたのです。お店の人から「いつも来てくれるからサービス」とのことで。ありがたくいただくと確かに好みの舌触りでした。おお…。 そこのお蕎麦屋は、立地と料理の分量と、何より自分が好きな「くどき上手」を扱っているという理由でよく利用します。あと、日酒頼むと一緒にお水持ってきてくれる心遣いも好き。 長居することはなくて、空いてるやや遅めの時間に行ってさっと飲みいして帰る、そんなお店です。だって蕎麦屋だし。 お腹満たしつつ一杯だけ飲みたい、くらいの使い方で、あまり顔を覚えられるような頻度で通ってもなくて、自分もお店の人の顔をあんまり覚えてなくて、だから冒頭のやりとりにびっくりしたしました。え。自分のこと認識してたのですか。 それを素直に話したらば「いつも帰りがけ『おいしかったです御馳走様で

    なんか、馴染みの蕎麦屋ができてた。 - 青猫文具箱
    frkw2004
    frkw2004 2015/07/02
    昔、職場からの帰りに寄ってた蕎麦屋、美味しいのと空腹だったので大盛り+盛り2枚頼んだら「そんなに食べてもらったの初めてだよ」って一発で覚えられてしまった。/「来週新そば来るからね」とか話してくれたし。
  • セブンの美味しさわからなきゃ味盲、という風潮って何なのさ

    まず、自分がローソンやファミマの回し者じゃないことを言っておく 職場の女性社員が雑談してた。 「セブンの弁当、おにぎり、サンドイッチ、どれも美味しいわよね」 「ホントにそうよね。セブンをべたら、他をべれなくなる~」 「ところで〇〇さんは?」 自分は根っ子が正直なので、正直に答えた。 「別に言うほどの違いは感じないけどなあ。わざわざセブンにしなきゃ、というほどじゃない・・」 正直に語った途端、 「〇〇さん、大丈夫?」「味蕾がどうかなったんじゃない?」というバッシングが始まった 確かに、世間的には「セブンの方が美味しい」という人が、 「ローソンの方が美味しい」「ファミマの方が美味しい」人より多いんだろうなあ、ということは推測できる。 コンビニは資金勝負だから、規模に秀でたセブンの方が、商品開発能力があるから、 多分美味しいものを開発できるんだろう。 でも、コンビニ客が100人いたとして、「

    セブンの美味しさわからなきゃ味盲、という風潮って何なのさ
    frkw2004
    frkw2004 2015/07/02
    弁当買うなら、ほっともっととかほっかほっか亭だと思うけど。さらにはリアカー引いて売りにくる弁当屋のほうが。職場近くにはいないのだろうけど。
  • https://www.hibinonikki.club/entry/2015/07/01/060000

    https://www.hibinonikki.club/entry/2015/07/01/060000
    frkw2004
    frkw2004 2015/07/01
    id:i2i 地元には立ち食いの焼き鳥屋があるよ。一本80円で子供にも大人気。午後3時~6時ぐらいに稼げるので焼き鳥屋は検討すべきじゃないかな。/ 飯だけ食べてすぐ帰ろうと思っても注文遅いし、配膳遅いとかね。
  • いきなり!ステーキが凄すぎる。極厚肉に食らいつけ! - タコの卵

    最近流行りのステーキ屋さんがある。 ikinaristeak.com ステーキ屋なのに立ちいスタイルの意表をつく斬新さ。グラム単位で注文でき、自分がべたい分だけべれるお得なシステムとなっている。 何でも2014年外大賞をとったとか。ステーキが流行るのは嬉しいね!やっぱりステーキをガツン!とべてパワーを付けたい所。いきなり!ステーキ。店名がもう凄い。いきなりだぜいきなり。 沖縄にオープンの情報を聞きつけたので早速いきなり!ステーキを体験してきた! 長蛇の列 凄い並んでいた! ステーキ屋で並ぶなんて初めての体験。並ぶのは好きじゃないので悩んだが、せっかく来たので並んでみる。 しかし、凄い並ぶ。かれこれ30分ぐらいは並んだだろう。子供連れの家族は子供が騒いで可哀想だった。 スポンサーリンク 気になるメニューと料金 ステーキは部位とグラムが選べるシンプルな構成。このシンプルさが受けたと感

    いきなり!ステーキが凄すぎる。極厚肉に食らいつけ! - タコの卵
    frkw2004
    frkw2004 2015/06/29
    税別だから572*6*1.08=3706円か。安い、とは言わないけど、1枚の肉で食べられるのは良いよね。食べ放題の焼肉屋とは違って脂が少なめでよさげ。
  • 糖質制限ダイエットのために博多満月の食べ放題500円ランチに通う!? - 太陽がまぶしかったから

    500円でカレーまでべ放題!? おかず一品+ごはん・味噌汁・卵・漬物・ふりかけがべ放題で500円というさくら水産の狂ったランチが有名になって、繁華街のさくら水産は昼時に行列になってしまう事が多い。 それで別のお店を開拓していたのだけど、博多満月のランチがすごいことになっていると気がついた。 さくら水産と同じように、おかず一品+サイドメニューべ放題であるが、カレーやうどんや惣菜までべ放題なのがアツい。ただし卵は50円。 メインおかずも普通に美味い 店内はお洒落でやや混み。メインおかずの注文をすると、べ放題メニューを好きにとってきてよくなる朝バイキング方式なので、ご飯やカレーで即座にお腹を満たせる。 メインおかずの鶏南蛮も普通に美味った。 せっかくなのでカレーを取ってきたが、カレーに合わせるなら唐揚げがよいかも。塩っぱめのカレーでご飯が進むのでカレーランチにも出来る。 マカロニサラ

    糖質制限ダイエットのために博多満月の食べ放題500円ランチに通う!? - 太陽がまぶしかったから
    frkw2004
    frkw2004 2015/06/24
    糖質制限の外食では、ご飯を食べないですむ食べ放題か、一皿均一料金の店か、注文するときにわざわざ「ご飯抜きで」と言うか、なのかな。