タグ

2015年2月2日のブックマーク (67件)

  • 「おい、イスラム国!」“初のエジプト人力士”大砂嵐を悩ませた心ない野次……- 日刊サイゾー

    「例のシリアの人質事件で肩身が狭くなっている。外出を控えさせた方がいいのではないだろうか」 角界から、こんな話が聞かれる。エジプト出身でイスラム教徒初の力士、大砂嵐金崇郎に心配の声が上がっている。関係者によると「大砂嵐にコメントを求めようと待ち構える記者の姿があった」という。 大砂嵐は多数の死者を出したエジプト混乱の際、たび重なる取材を受け、テレビ番組で「平和的解決が難しい」という見解を述べた際、それが誤解されて一部から批判を浴びたことがある。過敏になりがちなイスラム教がらみの問題でも、何か見解を出すのは危険だという周囲の不安がある。 「首相官邸の周辺では、日の外交の脆弱さを非難する活動家がデモを繰り返しているんですが、中には右翼系の連中で“大相撲からイスラム教を追い出せ”と叫んでいる者もいて、国技館の千秋楽では遠藤に敗れ、8勝7敗と勝ち越したものの“おい、イスラム国!”と心ないヤジが飛

    「おい、イスラム国!」“初のエジプト人力士”大砂嵐を悩ませた心ない野次……- 日刊サイゾー
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    そういう客は座布団投げて埋めてやったらええねん
  • 「イスラム国」:「後藤さん殺害」 広めるのは取材の雄姿 「映像共有はISを代弁」ネットで共感 - 毎日新聞

    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    「彼の生前の素晴らしい活動を広めることにこそ価値がある」といち早く書き込んだ。林さんは「ソーシャルメディアが情報戦の舞台となっており、人の命がISの宣伝に利用されてほしくない、という思いに共感した」
  • 中世フランスの農業の変遷 【中世パン図鑑別冊】

    tenpurasoba @tenpurasoba4 中世パン図鑑 中世の農業の変遷 パン中心の生活に至るまで農業に幾つもの革新があった。牧畜中心だったガリアの地に麦作をもたらし鉄器農具、有輪鋤、労働家畜の飼育に馬具、三圃制、水車、農民身分への変化など。明日より一つづつ紹介する。 pic.twitter.com/IqgeG4C4SU 2014-12-03 00:10:53 構成 中世前夜 ローマ帝国時代における現在の東西ヨーロッパがどのような状況だったか、どのような農業を行っていたかについて解説する。 黎明の中世 民族大移動を通して中世初期のフランスの農業や麦作りに関する状況がどのようなものであったか解説する。 パンの時代 中世初期の混沌とした状況からどのような技術革新が起き、生産量及び人口が増える状況を作ってきたかについて解説する。 また「パンの時代」における麦の生産者である農民達の生活

    中世フランスの農業の変遷 【中世パン図鑑別冊】
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    中世パン祭り
  • 「I AM KENJI」活動広がる NHKニュース

    後藤健二さんが拘束されていることが明らかになって以降、インターネット上では、「私は健二」と書かれた紙を掲げた写真を掲載する活動が広がりました。 活動に参加した人たちからは、後藤さんが命をかけて伝えてきたことを広げていこうという声が上がっています。 先月20日、後藤さんが「イスラム国」に拘束されたことが報じられると、友人たちがインターネットの交流サイト、フェイスブック上で、後藤さんとの連帯を示そうと、「I AM KENJI」、「私は健二」と書かれた紙を掲げた写真を掲載する専用のページを作りました。 この活動は英語やアラビア語圏など世界中に広がり、2日夕方までにページ上で活動への賛同を示した人は4万6000人余りに上っています。 この活動に参加し、後藤さんの解放を訴えていたエジプト人のモハメッド・エルフェキーさんは渋谷駅前のハチ公像の前で、友人とともに「We are kenji」と書かれた紙を

    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    AMAZON USだと後藤さんのDVDくらいしか出てこないな・・・著作は英訳されてないのかな
  • 菅官房長官「身代金用意せず」、イスラム国との交渉を否定

    2月2日、菅官房長官は、過激派組織「イスラム国」とみられるグループに日人2人が殺害された事件に関し、政府として身代金を用意せず、犯人側と交渉するつもりはなかったと語った。写真は1日撮影(2015年 ロイター/Toru Hanai) [東京 2日 ロイター] - 菅義偉官房長官は2日午後の会見で、過激派組織「イスラム国」とみられるグループに日人2人が殺害された事件に関して、政府としては身代金を用意せず、犯人側と交渉するつもりはなかったことを明らかにした。 イスラム国は1月20日にインターネット上に投稿した映像の中で、拘束していた湯川遥菜さんと後藤健二さん解放の条件として、身代金2億ドルを要求していた。菅官房長官は会見で、身代金を用意していたかについて記者から問われ、「それは全くない。100%ない」と明確に否定した。さらに、イスラム国と交渉する気は「全くなかった」と述べた。

    菅官房長官「身代金用意せず」、イスラム国との交渉を否定
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    そりゃ政府筋としてはそうでしょ/id:myogabさんの意見がいいなと思った。実際そんな結果だね。
  • 超デブ on Twitter: "自分はイスラム教徒ではない。 しかし非常に憤りを覚えた。 正直ISISの話題が出たときにこのようなことが起こるのでは?と思ってたけど 本当に起こってしまったし、イスラム教徒の方々に対して非常に申し訳ない。 http://t.co/jEi17tK2qH"

    自分はイスラム教徒ではない。 しかし非常に憤りを覚えた。 正直ISISの話題が出たときにこのようなことが起こるのでは?と思ってたけど 当に起こってしまったし、イスラム教徒の方々に対して非常に申し訳ない。 http://t.co/jEi17tK2qH

    超デブ on Twitter: "自分はイスラム教徒ではない。 しかし非常に憤りを覚えた。 正直ISISの話題が出たときにこのようなことが起こるのでは?と思ってたけど 本当に起こってしまったし、イスラム教徒の方々に対して非常に申し訳ない。 http://t.co/jEi17tK2qH"
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    「イスラム国」って表記いいかげんにやめてもらいたい/こういうアレな層がいることを前提に考えるべきかな~
  • 国内のイスラム教徒 大阪で炊き出し「人に優しく、平和に暮らすのが本来のイスラム教」

    【速報】後藤健二さん殺害か 「イスラム国」関係者がインターネット上に動画 2015-01-31 15:41:25 後藤健二さんを称える声がネット上にあふれる「勇敢なジャーナリスト」「後藤健二は永遠に生き続ける」 2015-01-31 18:14:06 後藤健二さん人質事件 BBCが「自己責任論」や「日人らしさ」報じる 2015-02-01 01:08:33 【後藤健二さん殺害】「安倍首相の発言が引き金に」 孫崎享さんがイスラム国への対応を批判 2015-02-01 03:18:54 後藤健二さんの親族がメッセージ「心よりお礼申し上げます」 2015-02-01 05:22:33 後藤健二さん家族「健二の仕事を誇りに思う」コメント寄せる 2015-01-31 20:10:08 後藤健二さん「憎むは人の業にあらず...」 紛争地の人々に寄り添い続けた日々 2015-01-31 21:47:2

    国内のイスラム教徒 大阪で炊き出し「人に優しく、平和に暮らすのが本来のイスラム教」
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    こっちは大塚だけど2013年末からやってる http://www.islam.or.jp/2013/12/21/appeal20131229/ 人質事件があったから日本に阿っているんだろう、という善意を無視するゲスパーがハテナには沢山いそうですねとおもいました。
  • 「イスラム国」に呼応する動き広がる NHKニュース

    「イスラム国」は、インターネットなどを通じて世界のイスラム教徒に向けて勧誘活動を展開しているほか、アメリカやフランスなどの市民を殺害するよう呼びかけていて、アフリカやアジアのイスラム過激派組織にも「イスラム国」に呼応する動きが広がっています。 このうちエジプト東部のシナイ半島では先月29日、「イスラム国」への忠誠を誓う過激派組織「エルサレムのアンサール団」が、軍や警察の施設、数十か所を攻撃し、兵士などおよそ30人が死亡しました。 さらに、先月27日には北アフリカのリビアでも、「イスラム国」に忠誠を誓う武装勢力が首都トリポリの高級ホテルを襲撃し、外国人など9人が死亡しました。 また、アルジェリアでは、「イスラム・マグレブ諸国のアルカイダ」から分裂したとみられる武装勢力が「イスラム国」の系列を名乗っていて、去年9月にはフランス人の男性を拘束し、殺害する映像を公開しました。 西アフリカのナイジェ

    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    『「イスラム国」の支持者の間でも、ヨーロッパのスペインから中国の新疆ウイグル自治区に至る広い地域を、イスラムの統一国家とするべきだという主張が広がっています。』
  • 「償わせる」自ら加えた首相 政府、苦悶の13日間 見えぬ敵「イスラム国」に働きかけ実らず - 日本経済新聞

    中東の過激派「イスラム国」を名乗る組織による日人人質事件は、日が2人の殺害を突きつけられる最悪の結末を迎えた。最初の殺害予告から13日間、犯行組織は映像や画像による脅迫を繰り返した。直接交渉ルートをもたず「見えない敵」を相手に苦悶(くもん)した日政府。ヨルダンなど各国との連携を軸とする働きかけは実らなかった。1日、早朝の静寂が破られた。午前5時10分、東京・赤坂の議員宿舎にいた菅義偉官房

    「償わせる」自ら加えた首相 政府、苦悶の13日間 見えぬ敵「イスラム国」に働きかけ実らず - 日本経済新聞
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    「秋葉原通り魔事件 加藤被告の死刑確定へ」と並んでいてハハッと思った
  • 「後藤さん殺害」:記者に弔意の手紙届く…ヨルダン - 毎日新聞

    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    『カサスベ中尉への注目に加え、同じ苦境に立つ日本との深いつながりも影響している。両国は1954年の国交樹立以来続く皇室と王室の友好関係を保ち、日本は経済基盤の弱いヨルダンを長年、支援し続けてきた。』
  • 麻疹ワクチン打たせないトンデモ親は診ません(米LA) - 新型インフルエンザ・ウォッチング日記~渡航医学のブログ~

    ディズニーランドを核に麻疹感染が拡がる米カルフォルニア、LAの小児科医が「麻疹ワクチンうけてないケースはお断り」と掲示し、賛同の声があがっているという報道。 Dr. Charles Goodman。診察室およびフェイスブックに明示。子供にワクチン接種させない親の子供は診ませんと。 その子供のリスクはもちろん、待合室で接触する他の子供のリスクも考慮した措置。 これに対して他の医師も追随する動き。 米国では、「ワクチン打ったら自閉症」デマの影響もあり、接種率が低下してきている。 これは、過去15年間で最悪の麻疹流行を受けたもので、先月から少なくとも98例の報告がある。その多くはディズニーランドがらみ。 ディズニーランドのインパクトもこれあり、米国の麻疹騒動はヒートアップしています。ワクチンと自閉症の関連の論文はもちろん取り下げになっていますが、いまだに反ワクチン運動に利用されています。そし

    麻疹ワクチン打たせないトンデモ親は診ません(米LA) - 新型インフルエンザ・ウォッチング日記~渡航医学のブログ~
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    Why this baby’s mom is so angry at the anti-vaxxers
  • 「日本にとっての悪夢が始まる」の意味:日経ビジネスオンライン

    2月1日、過激派「イスラム国(以下IS)」が後藤健二さんを殺害したとする動画をインターネットに投稿した。後藤さんの救出のために尽力していた日政府や、一刻も早い解放を願っていた日国民にとって最悪の事態となった。 なぜこのタイミングでISが後藤さんを殺害したのか?ISは何をしたかったのか? 日人は今回の事件をどのように捉えなければならないのか?一連の事件を振り返り、これらの疑問に対する私なりの分析をお伝えしたい。 ビデオ映像から見えるISの狙い 1月20日にイスラム国による日人の人質2人の殺害を予告する映像が配信されて以来、日政府はISに翻弄され続けた。2億ドルの身代金要求の期限にあたる72時間を過ぎてから1日以上が経過した25日に、インターネット上で湯川遥菜さんを殺害したとする写真を持つ後藤健二さんの音声付画像が流れ、続く26日には、ISが運営するラジオ局が湯川さんの殺害を認める内

    「日本にとっての悪夢が始まる」の意味:日経ビジネスオンライン
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    「ISILっていうヤクザに目を付けられたから、今後は外交や選挙もやってはいけない」ってハテナのインテリ()さんたちが言ってた!!おそろしいおそろしい
  • 首相「犯人を追いつめ 法の裁きに」 NHKニュース

    安倍総理大臣は、参議院予算委員会でイスラム過激派組織「イスラム国」による日人殺害事件について、「2人を殺害したテロリストは極悪非道の犯罪人であり、どれだけ時間がかかろうとも国際社会と連携して犯人を追い詰めて法の裁きにかける。多くの国々に協力を表明していただいており、情報の提供などもいただいている。『罪を償わさせる』ということは、残虐、非道な行為は法によって裁かれるべきだろうということだ」と述べました。

    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    ほ~
  • 秋葉原通り魔事件 加藤被告の死刑確定へ NHKニュース

    7年前、東京・秋葉原で7人が殺害された通り魔事件で、殺人などの罪に問われ、1審と2審で死刑が言い渡された加藤智大被告について、最高裁判所は上告を退ける判決を言い渡し死刑が確定することになりました。 加藤智大被告(32)は平成20年6月、東京・秋葉原の繁華街にトラックで突っ込み、通行人をはねたりナイフで刺したりして7人を殺害、10人に重軽傷を負わせたとして殺人などの罪に問われました。 1審と2審は「人間性の感じられない残虐な犯行だ」などと指摘して死刑を言い渡したのに対し、被告の弁護士が死刑は重すぎるなどと主張して上告していました。 この裁判で、最高裁判所第1小法廷の櫻井龍子裁判長は被告側の上告を退ける判決を言い渡しました。 これにより加藤被告の死刑が確定することになりました。

    秋葉原通り魔事件 加藤被告の死刑確定へ NHKニュース
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    へ~
  • イスラムテロに「日本で」殺された日本人がいることくらい知っておこう

    最初から重い話はきっついのでまずはこれだ。わたしのクライアントでわたしのアイデアのサプリも作ってもらってる会社から、「試してください」っていわれて専用のジューサーと、ジュース用の無農薬で有機栽培の人参を大量に送ってきました。役得! ヒューロムスロージューサー HIシリーズ ↑ これです。ここで買えます。 10キロもの無農薬人参は物凄い量。こちら春までの出荷は岩手県産で、そのあとは宮崎県産になるそうです。無農薬で有機栽培の人参は価格が非常に高いので、こちらは形がいびつだったりする出荷ではねられたジュース用なのでこの価格。 なんでこれが開発されたかというと、そもそも癌になると体内のβカロチンがかなり減少するらしい。それを補うために大量に人参をべればいいわけですがそんなにえるものじゃない。だから大量にジュースで摂るんだそうな。癌じゃなくても無農薬人参一杯べれば繊維質もたっぷりだし健康には良

    イスラムテロに「日本で」殺された日本人がいることくらい知っておこう
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    ジューサーは洗うのが大変なんだよな~、そのへん書いてくれると嬉しい
  • 北丸雄二💙💛 on Twitter: "NYに住む友人たちがみんな怒りまくっている。今も電話で「海外で働いている私たちをどうして危険にさらすような演説をしたんだ。最後の一人まで助けるとか言っておいて何もできないなら、初めから黙っていてほしい。私たちは平和を貫く日本人だったのに、安倍のせいで狙われる対象になった」と。"

    NYに住む友人たちがみんな怒りまくっている。今も電話で「海外で働いている私たちをどうして危険にさらすような演説をしたんだ。最後の一人まで助けるとか言っておいて何もできないなら、初めから黙っていてほしい。私たちは平和を貫く日人だったのに、安倍のせいで狙われる対象になった」と。

    北丸雄二💙💛 on Twitter: "NYに住む友人たちがみんな怒りまくっている。今も電話で「海外で働いている私たちをどうして危険にさらすような演説をしたんだ。最後の一人まで助けるとか言っておいて何もできないなら、初めから黙っていてほしい。私たちは平和を貫く日本人だったのに、安倍のせいで狙われる対象になった」と。"
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    おそろしいおそろしい
  • 中世パン図鑑

    一般にヨーロッパの「中世」時代はおおよそ5世紀から15世紀あたりまでとされている。 1000年もの長い期間のため、中世初期(500-1000年頃)、中世盛期(1000-1300年頃)、中世後期(1300年-1500年)に分けられる事もある。 中世の前の時代が、古代ローマ帝国に代表される古代。 中世の次の時代が、ルネサンス・宗教改革・大航海時代に始まる近世となる。 「ヨーロッパ」とは

    中世パン図鑑
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    中世パン祭り
  • 美味しんぼ:鼻血問題で反論本…原作者の雁屋さん - 毎日新聞

  • 邦人の安全守るのは政府の責任、自衛隊の邦人救出に意欲=安倍首相 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    [東京 2日 ロイター] - 安倍晋三首相は2日の参議院予算委員会で、過激派組織「イスラム国」とみられるグループに日人2人が殺害された事件について、「国民の命、安全を守るのは政府の責任。その最高責任者は私」と述べた。 その上で、自衛隊による在外邦人の救出を可能にする議論を進めていく考えを改めて示した。 那谷屋正義氏(民主党・新緑風会)の質問に答えた。 <日人殺害、痛恨の極み> 安倍首相は、人質解放に向け、ヨルダンをはじめとした関係各国と緊密に連携したことを強調。「詳細はつまびらかにできない」とする一方、「最大限の協力をもらう確約を得た」と語った。その上で、「結果として2人の日人の命が奪われたのは無念だ、痛恨の極み」と語った。 1月下旬に事件が発生して以降、自衛隊による在外邦人の救出に意欲を示してた安倍首相は、この日も同様の意向を表明。「邦人が危険な状況に陥ったときに、受け入

    邦人の安全守るのは政府の責任、自衛隊の邦人救出に意欲=安倍首相 (ロイター) - Yahoo!ニュース
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    人質解放に向け、ヨルダンをはじめとした関係各国と緊密に連携したことを強調。「詳細はつまびらかにできない」とする一方、「最大限の協力をもらう確約を得た」と語った。その上で、「結果として2人の日本人の命が
  • ISISについて:池内恵と対談

    イスラム国躍進の構造と力 『公研』2014年10月号 「対話」 池内恵 VS 山形浩生 山形:イスラーム国の人たちの言動や行動を見ると、ずいぶんと前近代的で昔に戻ったかのような印象を受けます。その一方で彼らの意識には、中東の民主化への動きとも言える「アラブの春」が大きく関係しているのだと思います。池内さんは今回のイスラーム国の登場と「アラブの春」の関係をどのように捉えていらっしゃいますか。 池内:「アラブの春」が一回りしたことで中東地域に生まれた環境は、イスラーム国にとって非常に都合の良いものになりました。その環境と言うのは、中央政府の揺らぎ、弱体化であり周辺領域の統治の弛緩です。そこに、元来イスラーム国が依拠するイスラーム過激派の戦略論がぴたりと合わさった。9・11テロに対して、アメリカは大規模な対テロ戦争を展開し、イスラーム過激派は軍事的にも情報的にも経済的にも追い詰められました。それ

    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    ISISについて:池内恵と対談
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    「内藤正典『イスラム戦争』(集英社新書)。これはさらにひどい代物。イスラム教徒は平和を愛する、イスラムは女性の権利を守る、タリバンとだって(個人レベルでは)仲良くできた、武力では何も解決しない、民衆の
  • 『ISIL(いわゆる「イスラム国」)の思う壺になる「おかしな識者」「おかしな報道」(髙橋 洋一) @gendai_biz』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ISIL(いわゆる「イスラム国」)の思う壺になる「おかしな識者」「おかしな報道」(髙橋 洋一) @gendai_biz』へのコメント
  • バンコクの商業施設前で爆発、手製爆弾2個

    (CNN) タイの警察によると、首都バンコクにある商業施設「サイアムパラゴン」の入り口付近で1日、爆弾が爆発した。負傷者は報告されていない。 同日午後8時ごろ、変圧器室の背後に仕掛けられた2個の手製爆弾が爆発したという。現場周辺は当時、多くの買い物客でにぎわっていた。 現場の上を通過する高架鉄道は最初の爆発から約30分間、運転を停止した。 サイアムパラゴンは高級ショッピングセンターとして観光客らの人気を集めている。2013年には、画像共有サイト「インスタグラム」への画像投稿回数で世界一のスポットとなった。

    バンコクの商業施設前で爆発、手製爆弾2個
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    instagramがテロリスクになる可能性 『サイアムパラゴンは高級ショッピングセンターとして観光客らの人気を集めている。2013年には画像共有サイト「インスタグラム」への画像投稿回数で世界一のスポットとなった』
  • 鼻血の描写「伝えたのは真実」 美味しんぼ原作者反論本:朝日新聞デジタル

    「週刊ビッグコミックスピリッツ」の人気マンガ「美味しんぼ」で、東京電力福島第一原発を訪ねた主人公が鼻血を出した描写が風評被害を招くと批判を受けた問題で、原作者の雁屋哲さんが2日、「美味しんぼ『鼻血問題』に答える」(遊幻舎)を出版し、一連の批判に反論した。 の第1章では、自身や編集部に批判が殺到したことに触れ、原発事故は収束し、福島に住むこともべ物も安全とする「この国の神聖なタブーを破った極悪人扱いを受けた」と述懐。 放射線被曝(ひばく)との因果関係を「考えられない」と否定した環境省の見解に対して、福島県の地元住民の証言や研究者の調査などから「福島の環境であれば、鼻血を出す人はいる」。風評被害との指摘については、「私が伝えたのは真実です。『風評』ではありません」などと主張している。 の半分近くを割いて福島県の農業関係者や福島第一原発を訪ねた体験を紹介。その上で、内部被曝や低線量被曝が人

    鼻血の描写「伝えたのは真実」 美味しんぼ原作者反論本:朝日新聞デジタル
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    昨日テレビでドライ・ノーズってのやってました http://matome.naver.jp/odai/2141243635978664901 (むかんけい)
  • NY在住日本人ジャーナリストら怒り「安倍のせいで自分達が狙われる対象になった」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    NY在住日人ジャーナリストら怒り「安倍のせいで自分達が狙われる対象になった」 1 名前: フェイスクラッシャー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:53:14.25 ID:ZwnecQU30●.net NYに住む友人たちがみんな怒りまくっている。今も電話で「海外で働いている私たちをどうして危険にさらすような演説をしたんだ。最後の一人まで助けるとか言っておいて何もできないなら、初めから黙っていてほしい。私たちは平和を貫く日人だったのに、安倍のせいで狙われる対象になった」と。 https://twitter.com/quitamarco/status/561667920301150208 北丸雄二?@quitamarco ジャーナリスト、コラムニスト、気が向いたらときどき小説家、TBSやニッポン放送やMBSなんかでラジオ・コメンテーター、政治や文学さらにはブロード

    NY在住日本人ジャーナリストら怒り「安倍のせいで自分達が狙われる対象になった」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    確かに海外旅行は減りそう、日本にいても危険はあるけどね
  • (ニュースの扉)しりあがり寿さんと考える仏テロ 相いれない表現に自分を開こう:朝日新聞デジタル

    紙連載中の4コマ漫画「地球防衛家のヒトビト」に風刺も込める漫画家、しりあがり寿さん(57)。風刺を理由にした仏週刊新聞襲撃事件を知り、仕事が手につかなかった。「『萎縮』しまくってますよ、僕は」。それでも創作に向き合う仕事場から表現の自由を考えた。 * 厚紙にするするとシャープペンが進む。0・2ミリのペンに持ち替え、描線をなぞる。せりふを入れて、30分から1時間ほど。「防衛家」は描きあがる。 苦労するのは構想だ。午前中は風呂に入ったり、喫茶店に行ったり。襲撃事件がテーマの回は切り口に悩んだ。「暴力はいけない、人を傷つける言論はよくない。色々と言えますよね」 考えた末に、こんな「防衛家」を描いた。1コマ目、「おこった時のカーサン」を描く息子。2コマ目、友人と「ギャハハ、そっくり」「でも怒られない?」「大丈夫だよ、そんなの」と話す息子。3コマ目、テレビに映る襲撃事件の報道。 4コマ目は絵がない

    (ニュースの扉)しりあがり寿さんと考える仏テロ 相いれない表現に自分を開こう:朝日新聞デジタル
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    新聞が「イスラム国」っていう表記を続けるのも、表現の自由への挑戦なのかな?
  • 「たぬき派? じいじ派?」「柄まで通してえええ!」 紀伊國屋書店新宿本店が「刀剣乱舞」に染まっちょるぜよ

    刀剣育成シミュレーションブラウザゲーム「刀剣乱舞(刀剣乱舞-online-)」の人気はとどまるところを知らず、日刀関連書籍の売り上げが急速に伸びているとのことですが(関連記事)、紀伊國屋書店新宿店では「刀剣乱舞」にあざやかに便乗したPOPが掲出され、話題になっています。 日刀や刀装、剣術、さらには着物や家紋に関する書籍の間に置かれているPOPが見事に「刀剣乱舞」色に染められています。薬研藤四郎のセリフ「柄まで通ったぞ!」がお好きな書店員さんがいらっしゃるのか「柄まで通してえええ!」といったものや、「たぬき派? じいじ派?」(ファンの間で同田貫正国が“たぬき”、三日月宗近が“おじいちゃん”と呼ばれている)、「鍛刀で出ないならドロップ狙うしかないじゃない!」など……これはガチなやつだ。 コミック売り場、歴史書籍売り場においても日刀フェアを開催しているほか、2階エレベーター前で模造刀を展

    「たぬき派? じいじ派?」「柄まで通してえええ!」 紀伊國屋書店新宿本店が「刀剣乱舞」に染まっちょるぜよ
  • 三原順の没後20年展、「はみだしっ子」などの原画約250点を展示

    1975年から1981年に花とゆめ(白泉社)にて連載された「はみだしっ子」シリーズで熱狂的な支持層を獲得した三原順。展覧会では4期にわたり展示替えを行い、「はみだしっ子」をはじめとする原画約250点が披露される。そのほか遺された原画や書籍、付録、グッズ、愛用品なども多数並ぶ予定だ。 関連イベントも予定されており、4月4日には「テルマエ・ロマエ」で知られるヤマザキマリが「はみだしっ子」を語るトークショーを実施。そのほか三原順ファンが作品を紹介するイベントが3月21日に、三原作品関連の音楽に詳しい岡野美代子と立野昧の解説付きで、作品に登場する音楽を鑑賞するイベントが5月16日にそれぞれ行われる。 ~没後20年展~三原順 復活祭期間:2015年2月6日(金)~ 5月31日(日) 会場:明治大学 米沢嘉博記念図書館 1階展示室 入場料:無料 第1期:グレアムと「はみだしっ子」特集 期間:2015年

    三原順の没後20年展、「はみだしっ子」などの原画約250点を展示
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    2月6日より明治大学米沢嘉博記念図書館
  • 死をもたらすバットマンの新作映画 - IRIBイランイスラム共和国放送国際放送ラジオ日本語

    シーラーズのテロ事件で、武装テロリストを奇襲する清掃員 イラン南部シーラーズにあるシャーチェラーグ聖廟がテロ組織ISISの因子に襲われたテロ事件で、公開された聖廟内の監視カメラの動画では、聖廟の清掃員が自己献身的な行動に出て自らの命を危険にさらし、武装したテロリストを奇襲することで、巡礼者への銃撃を阻止したことが判明しています。

    死をもたらすバットマンの新作映画 - IRIBイランイスラム共和国放送国際放送ラジオ日本語
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    IRIBによりますと、この集会の参加者は1日日曜、罪のない人々の殺害というISISの犯罪行為に嫌悪感を示し、この組織によるテロ行為の停止を求めました。 ISISは31日土曜、動画を公開し、日本人のフリ
  • 死をもたらすバットマンの新作映画 - IRIBイランイスラム共和国放送国際放送ラジオ日本語

    シーラーズのテロ事件で、武装テロリストを奇襲する清掃員 イラン南部シーラーズにあるシャーチェラーグ聖廟がテロ組織ISISの因子に襲われたテロ事件で、公開された聖廟内の監視カメラの動画では、聖廟の清掃員が自己献身的な行動に出て自らの命を危険にさらし、武装したテロリストを奇襲することで、巡礼者への銃撃を阻止したことが判明しています。

    死をもたらすバットマンの新作映画 - IRIBイランイスラム共和国放送国際放送ラジオ日本語
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    アボット首相はまた、世界各国に対し、テロと戦いやテロリストによる罪のない人々の殺害を阻止するために、互いに団結するよう求めました。
  • 後藤健二さん殺害、各国が怒りを表明

    後藤健二さんが殺害されたと発表したことを受けて首相官邸前に集まった人たち。約200人が沈黙によって抗議の意思を表した(2015年2月1日撮影)。(c)AFP/KAZUHIRO NOGI 【2月2日 AFP】イスラム教スンニ派(Sunni)の過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」がジャーナリストの後藤健二(Kenji Goto)さん(47)を殺害したと明らかにしたことについて、世界各国の首脳が1日、相次いで怒りを表明した。 イスラム国は後藤さんを殺害したとする動画をインターネット上に公開した。先月下旬には同じく人質となっていた湯川遥菜(Haruna Yukawa)さんが殺害されたとみられる画像が公開されている。一方、イスラム国は後藤さんとともに殺害するとしていたヨルダン人パイロットには触れていない。 後藤さんが殺害されたとみられることについて、安倍晋三(Shinzo A

    後藤健二さん殺害、各国が怒りを表明
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    イスラム教スンニ派(Sunni)の過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」がジャーナリストの後藤健二(Kenji Goto)さん(47)を殺害したと明らかにしたことについて、世界各国の首脳が1日、相次いで怒りを表明した。
  • フリージャーナリスト支援団体「日本人は健二を誇りに」:朝日新聞デジタル

    過激派組織「イスラム国」が後藤健二さんを殺害したとする映像を公開したことを受け、英国拠点のフリージャーナリスト支援団体「ロリー・ペック財団」のティナ・カー代表が1日、朝日新聞との電話取材に応じ、「健二は人助けをしたいという優しい視点を持った人物だった。日の人々は彼を誇りに思うべきだ」と話した。 同財団によると、後藤さんは5年前から同財団主催のフリージャーナリストを表彰する「ロリー・ペック賞」に応募。ロンドンにある財団事務所に立ち寄ることもあり、カー代表とも面識があった。 同財団は後藤さんが昨秋に消息を絶った直後から家族の支援に当たってきた。後藤さんのが1月29日に救出を訴える声明を発表した際にはカー代表も音声メッセージの録音に立ち会ったという。 カー代表は「健二は、自分が目立ちたいという利己的な考えではなく、純粋に人々を、特に子供たちを助けたいという立場から活動していた」と振り返り、「

    フリージャーナリスト支援団体「日本人は健二を誇りに」:朝日新聞デジタル
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    、英国拠点のフリージャーナリスト支援団体「ロリー・ペック財団」のティナ・カー代表が1日、朝日新聞との電話取材に応じ、「健二は人助けをしたいという優しい視点を持った人物だった。日本の人々は彼を誇りに思う
  • 後藤健二さんら人質殺害を受けての緊急声明 - JVJA_IS_Statement

    後藤健二さんの解放を求める緊急声明 私たち日ビジュアル・ジャーナリスト協会(JVJA)は、「IS( イスラム国) による日人人質事件に対する声明」で2人の解放を呼びかけてきましたが、湯川遥菜さんが殺害された可能性が高いことから、以下、緊急メッセージをイスラム国および日政府に届けたいと思います。 1月24日にインターネットに投稿された湯川遥菜さんの遺体とみられる写真を持つ後藤健二さんの画像を見て、私たちは悔しさと残念さでいっぱいです。暴力では何も解決しないと声明を通じて訴え続けてきましたが、残念ながらその願いは踏みにじられました。 しかし私たちは、残された後藤健二さんの解放を求めて、引き続き訴え続けます。イスラム国と日政府が真の交渉を行うことを求めます。公開された画像と音声メッセージによると、イスラム国は日政府との交渉を呼びかけていますし、日政府も人命を最優先すると明言して

    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    2015年2月1日 日本ビジュアル・ジャーナリスト協会(JVJA) ※ 以下に付記するアラビア語への翻訳はカイロ大学日本語科卒業生有志の協力で実現しました。
  • 法政大学とその付属校で学び働く皆さんへ - 総長メッセージ|法政大学

    皆さんに、たいへん悲しいお知らせをしなければなりません。 法政大学の付属校(法政大学第二高等学校)と社会学部で学んだ卒業生、後藤健二さんが、誘拐され拘束された末、殺害されたと思われます。これが事実であるならば、総長として、卒業生がこのような経過で命を奪われたことは、実に悲しく耐えがたい思いです。 学は、後藤さんが学卒業生であることを把握しておりましたが、極めて難しい交渉が続く中、今まで報告や発言をさしひかえていました。 後藤さんは卒業後、インデペンデント・プレスという映像制作会社を自ら設立し、紛争地域で生きる弱者である子どもたちや市民の素顔を取材し、私たちに伝え続けてきたジャーナリストです。常に平和と人権を希求して現地で仕事をされてきたことに対し、ここに、心からの敬意と、深い哀悼の意を表します。 いかなる理由があろうと、いかなる思想のもとであっても、また、世界中のいかなる国家であろうと

    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    法政だったんだ 『法政大学の付属校(法政大学第二高等学校)と社会学部で学んだ卒業生、後藤健二さん』
  • 【野口裕之の軍事情勢】イスラム国の蛮行で暴かれる「韓国が知られたくない恥史」(1/6ページ) - 産経ニュース

    イスラム過激武装集団《イスラム国》と韓国が、小欄の頭の中で混ざり合った。両者に共通するのは「民主主義とは異質な法治体系」の他「歴史への常軌を逸した執着」ではないか。片や歴史を遡り、現代の主権国家枠を否定。片や歴史を遡り、主権を捏造し人権否定を覆い隠す。と、考えを整理していた1月23日、イスラム国の蛮行がきっかけで、日韓併合(1910年)の正統性や、百ウン十万と報じられてもいる韓国政府が行った自国民大虐殺など、「韓国が知られたくない哀史/恥史」へと筆を走らせる仕儀と成った。 独立認めなかった米国 1月23日。イスラム国が拘束したジャーナリスト、後藤健二氏(47)のご母堂(78)は会見で、父親が日韓併合時代、朝鮮・馬山(マサン)に駐屯した大日帝國陸軍の部隊長だった旨示唆した。調べると、朝鮮軍管区の馬山駐屯直轄部隊指揮官(中佐)がご母堂と同姓だったが、追加取材はしなかった。小欄の興味は、会見が

    【野口裕之の軍事情勢】イスラム国の蛮行で暴かれる「韓国が知られたくない恥史」(1/6ページ) - 産経ニュース
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    韓国関係ないし、ニセ科学も全然関係ないと思う http://b.hatena.ne.jp/entry/240587485/comment/Cunliffe
  • 後藤さんと被災地取材を共にして

    後藤健二さんの姿がテレビに映し出されるたび、時間と空気が止まったような感覚に陥ります。ご家族のお気持ちを思うと、言葉もありません。 後藤さんとは1度だけお仕事をご一緒したことがあります。 私は311直後、ユニセフの支援チームと一緒に宮城に入ったのですが、そのとき後藤さんはユニセフの活動の記録係を担当されていました。避難所になっている中学校の体育館に入ると、避難している子供たちはみんな元気がなくて、大人しく座ってテレビを見ていました。そこにユニセフが玩具などの支援物資を提供し、元気を取り戻した子供たちに後藤さんは笑顔でカメラを向けていました。各社の記者たちがメモ片手に子供たちからコメントを取ろうと必死になるなか、後藤さんは途中から自分も子供たちと一緒になって遊んだり、被災したお母さん方と取材という風でもなく普通に会話をしていました。今思えばそれが、後藤さんが中東でそれまでも、その後もずっとや

    後藤さんと被災地取材を共にして
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    後藤さんの本をみんなに読んでほしいな
  • 政府は「ISIL」…「イスラム国」呼称様々 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    イスラム過激派組織「イスラム国」について、政府とメディアの呼び方は異なっている。 日政府は、米国政府と同様に、英語の「イラク・レバントのイスラム国」の略称である「ISIL(アイシル)」と呼んでいる。日のメディアは、過激派組織が「国家」でないことを強調するため、かぎ括弧つきで「イスラム国」を使うケースが多い。 安倍首相は1月30日の衆院予算委員会で、政府がイスラム国の呼称を使わない理由について「まるで国として国際社会から認められ、イスラムの代表であるかのような印象を与える。イスラムの人にとって、きわめて不快な話になっている」と述べた。自民党も同26日の役員会で「ISIL」の表記を使用すると決めた。 「イスラム国」の前身となるのは、イラク戦争中の2004年にヨルダン人テロリストのアブムサブ・ザルカウィ容疑者が設立したスンニ派過激派組織「イラクのアル・カーイダ(AQI)」だ。AQIは、ザルカ

    政府は「ISIL」…「イスラム国」呼称様々 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    これも「表現の自由」や「ヘイトスピーチ」案件なのかな?
  • 交渉を妨害し後藤さんを見殺し! イスラム国事件で安倍政権が犯した3つの罪 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    2月1日早朝、イスラム国に拘束されていた後藤健二さんの殺害映像が動画サイトにアップされた。政府もメディアも「イスラム国は許しがたい」「テロには屈しない」といってすませようとしているようだが、問題はけっしてそれだけではない。 今回の事態は明らかに安倍政権の政策や判断ミスが招いたものだ。しかし、こうした指摘に対して、安倍政権の親衛隊たちは「悪いのはテロリスト。安倍政権に責任はない」と合唱し、「政権批判につなげるのは政治利用だ」などといった恫喝で批判を抑え込もうとしている。 だったら、改めて説明してやろう。後藤さんを見殺しにしてしまった責任の一端は誰がなんといおうと、安倍政権にある。それは日政府が中東政策で対米追従路線をとってきたという大枠の話だけではない。政治信条とは関係のないプラグマティックな判断でも、安倍政権はありえないミスを犯しているのだ。 “致命的なミス”は少なくとも3つある。 1つ

    交渉を妨害し後藤さんを見殺し! イスラム国事件で安倍政権が犯した3つの罪 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    このブコメの場合、gryphonさんの※が埋もれてはまずいと思うんだが、ハテナのスターシステムって集合知の役には立たないよねって思う/100ブコメがついた時点ではそうでもなかったかなと思った
  • 池内 恵

    (覚書1) サージダ・リーシャーウィー(イラク人)の釈放を要求してきたことで、現在の「イスラーム国」特に、一連の人質殺害映像を出してくる勢力が、「イラクの」アル=カーイダの系統、すなわちザルカーウィー系統の人たちなのだなあというところが見えてきた。...

    池内 恵
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    人質殺害勢力が、「イラクの」アル=カーイダの系統、すなわちザルカーウィー系統の人たちなので、日本政府がシリアと国境を接するトルコではなく、イラクと国境を接するヨルダンに現地対策本部を置いたのも理解でき
  • イスラム過激派に「日本人だから狙われる」時代が到来:日経ビジネスオンライン

    森 永輔 日経ビジネス副編集長 早稲田大学を卒業し、日経BP社に入社。コンピュータ雑誌で記者を務める。2008年から米国に留学し安全保障を学ぶ。国際政策の修士。帰国後、日経ビジネス副編集長。外交と安全保障の分野をカバー。 この著者の記事を見る

    イスラム過激派に「日本人だから狙われる」時代が到来:日経ビジネスオンライン
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    「金にはならないけど、武力攻撃されることはない、組織の凶暴さのアピールには有効」っていう対象になった。海外旅行はリスク高くなったな。
  • 後藤さんは日本と世界に何を伝えたか 「正しい日本の姿」とは(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    英BBC放送のYuko Kato記者のレポートを読んで、悲しくなった。これではフリージャーナリスト後藤健二さんも浮かばれない。なぜなら後藤さんは自らの命をかけて、日から遠く離れたシリアで何が起きているのか、イスラム過激派組織「イスラム国」とは何者かを日に伝えたからである。 上はグーグル・トレンドで調べた「シリア」と「イスラム国」への関心度合である。筆者は英国でもう7年半も住んでいるので、シリア内戦、イスラム国のニュースには以前から非常に関心がある。シリアやイラクへ欧州から流入する外国人戦士の動向も気になる。 To be or not to be.しかし、日は2人の誘拐事件が起きるまであまりに無関心だった。後藤さんは昨年7月のブログでこう書く。タイトルは「To be or not to be.(生きていくべきか死ぬべきか、このままでいいのか、いけないのか)」と意味深長だ。 世界各地で、

    後藤さんは日本と世界に何を伝えたか 「正しい日本の姿」とは(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 後藤さん殺害事件で「あさイチ」柳澤キャスターの珠玉の1分間コメント(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    若者言葉ならば「神コメント」と言うのだろう。偶然、テレビからそんな言葉が聞こえてきた。 NHKの「あさイチ」で、メインキャスターの有働由美子、井ノ原快彦の2人の横でどぼけたオヤジギャクを時折飛ばす柳澤秀夫解説委員。 ふだんは温厚で駄洒落好きのちょっとズレた中年男性という役割で発言するが、今朝は冒頭から違った。 有働、井ノ原の「朝ドラ受け」をさえぎって、以下のようにコメントしたのだ。 「あさイチ」を見ていなかった人のために、あえてその全文を書き写してみた。 「冒頭なんですけど、すみません。昨日から今日にかけて大きいニュースになってきた後藤健二さんなんですけど、 ちょっと、あえて、冒頭で、一言だけ・・・。 僕も後藤さんとはおつきあいがあったものですから、一番、いま、強く思っていることは、ニュースではテロ対策とか過激派対策とか、あるいは日人をどうやって守ればいいか、が声高に議論され始めているん

    後藤さん殺害事件で「あさイチ」柳澤キャスターの珠玉の1分間コメント(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    「われわれ一人ひとりにできることというのはものすごい限界があるんですけど、この機会にそういうことを真剣に考えてみてもいいのでは・・・。」
  • 『「憎悪の連鎖になってはならない」 後藤さんの母:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「憎悪の連鎖になってはならない」 後藤さんの母:朝日新聞デジタル』へのコメント
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    id:Fondriest まじかよスゴイな、がんばってね
  • 【後藤さん殺害映像】「安倍首相演説はイスラム国を挑発する内容にあらず」駐日パレスチナ代表 - 産経ニュース

    在京アラブ外交団代表を務めるシアム在京パレスチナ常駐総代表(大使に相当)は1日夕、日人2人が殺害されたとみられる、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」によるテロ事件について、安倍晋三首相が事件前に外遊先の演説でイスラム国対策の支援を表明したことに起因するしたとの見方を否定した。 シアム氏は「(イスラム国を)全く挑発したとは思わない。そのように信じたい人がいるのは確かだが、間違いだ」と述べた。外務省で岸田文雄外相を表敬訪問後、記者団の質問に答えた。 また、「安倍首相が(演説で)話した『中庸』は美徳で、アラブ諸国に対して適切な表現だ。首相の中東訪問が今回の事案を引き起こすマイナス影響はなかった」と指摘した。その上で「事案が間違ったタイミングで起きただけで、訪問自体は適切な時期だった」と強調した。

    【後藤さん殺害映像】「安倍首相演説はイスラム国を挑発する内容にあらず」駐日パレスチナ代表 - 産経ニュース
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    当初は「イスラエルに距離を詰めた!パレスチナやアラブ諸国に失礼だ!」とかハテナさんたちは言ってなかったっすかね?/まだイスラム国って言葉を使うハテナ民がいることにがっかり
  • 「わすれない」「勇気に敬意」 首相官邸前にメッセージ:朝日新聞デジタル

    「世界の子どもたちのしあわせを のぞんだ後藤さんを わすれない」と2人で掲げた夫婦。「湯川さん 後藤さんの いのちを返せ」と書いた僧侶。参加者たちは手作りのボードを掲げた。 「あなたが示してくれた勇気に敬意を表します」と掲げた川崎市麻生区の派遣会社員、千葉智恵子さん(45)は「後藤(健二)さんが、紛争地の子どもや難民の報道を続けたことも、危険を承知で湯川(遥菜(はるな))さんを捜しに行った勇気も、たたえたい」。東京都杉並区の会社員、今野良明さん(36)は「報復感情に流されることなく、争いでは解決しないという思いを多くの人と共有したかった」と、「非戦」と書いた画用紙を掲げた。 集会を呼びかけた「許すな! 憲法改悪・市民連絡会」の高田健さん(70)は「悔しくてしょうがない」と涙声で言った。

    「わすれない」「勇気に敬意」 首相官邸前にメッセージ:朝日新聞デジタル
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    官邸前オンステージ/たぶんマスコミが集まるからとかそんだけの理由だとおもう。「わすれない」「勇気に敬意」は同意です。みんな後藤さんの本を読んでほしい。
  • 翼賛体制構築に抗するという「声明」を | [国民投票/住民投票]情報室           

    [ISIL]による、湯川遥菜さん、後藤健二さんの惨殺。 当に残念な結末となりました。 この間、テレビ局から野党の党首までもが、政府・安倍批判を「自粛」する動きに出ましたが、きわめてよろしくない流れに入っています。 報道ステーションで政権批判をした古賀茂明さんらが各個撃破の的になっていますが、ここは他番組のキャスター、コメンテーターをはじめ、作家、映画監督、俳優など、言論・表現に携わる人々すべてに、「誰が、どの党が政権を握っていようが、政権への批判や異議申し立てを自粛するようなことをしてはならない、続ける…」旨の意思表示、宣言をしようと呼びかける必要がある。私はそう考ています。そこで、賛同者を募り、「声明」を発してはどうかと、想田和弘さんらと相談しました。 ※添付の「声明」(案)は、想田和弘さんが中心となって考えたものです。御一読ください。「翼賛体制の構築に抗する言論人、報道人、表現者の声

    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    「政権への批判や異議申し立て」はどんどんやっていいんだけど、間違った前提(イスラエルに兵器を売りに行った)とか、前提を無視(国連決議に基づいたIS批判演説)とか、お仲間うちでしか通らない理路とかは堪忍な
  • 「憎悪の連鎖になってはならない」 後藤さんの母:朝日新聞デジタル

    最悪の事態になってしまった。膠着(こうちゃく)状態が続いていた過激派組織「イスラム国」による人質事件は1日、突如暗転し、後藤健二さん(47)とみられる遺体の映像がインターネットに投稿された。残虐で、冷酷な仕打ちに、ゆかりの人たちは言葉を失った。 後藤さんの母、石堂順子さん(78)は1日早朝、東京都内の自宅前に集まった報道陣に、「気が動転して言葉を選べる状態ではありません。息子は日人を助けるためにシリアに行った。その優しさと勇気をわかってほしい」とのコメントを出した。 午前9時40分には姿を見せ、「ご心配をおかけしたことをおわび申し上げます」と頭を下げた。憔悴(しょうすい)しきった様子で時折胸に手を当て、うつむきながら、「今はただ、悲しみの涙がこみ上げてくるばかりです。しかし、この悲しみが憎悪の連鎖になってはならないと、心から信じております」。戦争のない社会を作りたい、戦争貧困から子ども

    「憎悪の連鎖になってはならない」 後藤さんの母:朝日新聞デジタル
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    本当に惜しい人を亡くしたな・・・/Fondriestさんが早速憎悪の連鎖をまき散らしているなとおもいましたまる
  • 【後藤健二さん殺害】「安倍首相の発言が引き金に」 孫崎享さんがイスラム国への対応を批判

    過激派組織「イスラム国」による後藤健二さん殺害事件をめぐり、元外務省国際情報局長の孫崎享氏は、ハフポスト日版の取材に対し、安倍首相が1月中旬に中近東を訪れ、イスラム国への敵対姿勢を明確にしたことが事件の引き金になったとの見方を示した。 Japanese Prime Minister Shinzo Abe speaks during a press conference at a hotel in Jerusalem on January 20, 2015, demanding that the Islamic State group immediately free two Japanese hostages unharmed after the jihadists posted a video threat to kill them. The Islamic State group t

    【後藤健二さん殺害】「安倍首相の発言が引き金に」 孫崎享さんがイスラム国への対応を批判
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    (あっ、これは日本だけのガラパゴスな議論ってやつだな)(相手にするだけ無駄だからほっとこう) ココロノコエー
  • 安倍首相 ヨルダン国王に謝意表す NHKニュース

    安倍総理大臣はヨルダンのアブドラ国王と電話で会談し、イスラム過激派組織「イスラム国」によるとみられる日人殺害事件を巡るヨルダン政府の支援に謝意を表したうえで、テロには屈しないという決意を示したいとして、中東への人道支援を拡充する意向を伝えました。 安倍総理大臣は、日時間の1日午後7時前、ヨルダンのアブドラ国王とおよそ15分間電話で会談しました。 この中で、アブドラ国王は、イスラム過激派組織「イスラム国」によるとみられる日人殺害事件について、「後藤健二さんの救出がかなわなかったことは痛恨の極みだ。悲劇的な結末を迎えたことに哀悼の意を表したい」と述べました。 これに対し、安倍総理大臣は「ヨルダン政府からは惜しみのない支援をいただき、心からお礼を申し上げる。日とヨルダンの関係は揺るぎなく、日はヨルダンの安定と発展のために努力を惜しまない」と述べました。 そのうえで、安倍総理大臣は、テロ

    安倍首相 ヨルダン国王に謝意表す NHKニュース
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    パイロット助かるといいな/「ヨルダンに対策本部を置いたのが悪かった」って言説はスゴイ失礼感あるな・・・
  • 国連安保理 非難声明を発表 NHKニュース

    「イスラム国」とみられる組織が後藤健二さんを殺害したとする映像がインターネット上に投稿されたことを受けて、国連の安全保障理事会はこれを強く非難するとともに、国際社会が日とも協力しながらあらゆる手段を用いてテロとの戦いを進めるよう呼びかける声明を発表しました。 国連の安全保障理事会は1日、急きょ報道機関向けの声明を発表し、「後藤健二さんが殺害されたとみられることを遺憾に思い、残虐かつ卑劣な殺害を強く非難する。『イスラム国』の残虐性を改めて示すものだ」と、強く非難しました。 そして、「加害者が処罰されるよう、すべての国に対し、国際法と安保理決議に基づいて日や関係する機関に協力するよう求める」として、国連加盟国に対して日に協力するよう求めています。 そのうえで、「『イスラム国』による蛮行は、われわれを萎縮させるどころか、過激派組織と戦う決意をより強固なものにした。われわれはあらゆる手段を用

    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    『安保理は去年「イスラム国」の根絶に向け国際社会の協力を求める決議を全会一致で採択していて』 中東訪問もこの決議に則ったものなんだろうけど、それを『ISILを刺激した』とか言われてもナー
  • 身代金要求してくる相手と交渉中に演説して“真意が伝わらない”とか言い訳しているのはさすがにどうかと思うよ - 誰かの妄想・はてなブログ版

    北朝鮮の難民・避難民支援、韓国台湾への支援をするのは、日がもたらす脅威を少しでもい止めるためです。地道な人材開発、インフラ整備を含め、日と闘う周辺各国に、総額で2億ドル程度、支援をお約束します。 中国がこういう声明を出したら、日人は“民生支援だから問題ない”などと思わないでしょうにね。 自分たちの発言が相手にどうとらえられるかくらい考えて当たり前のことですが、圧倒的な議席数を持ち、度重なるメディア弾圧の結果、政府批判するメディアを弱体化させることに成功した安倍政権はどんな適当な放言をしても国内では「真意を誤解された」と強弁すれば批判を黙らせることができるため、言葉の使い方の杜撰さに拍車がかかっているようですね。 ほとんどのメディアもそれを指摘できないくらい、民主主義社会としての腐敗が進んでいます。 安倍政権を批判する声に対しては、ネット民兵が大人数で襲い掛かり、産経・読売・文春な

    身代金要求してくる相手と交渉中に演説して“真意が伝わらない”とか言い訳しているのはさすがにどうかと思うよ - 誰かの妄想・はてなブログ版
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    ははは
  • ISIS(イスラム国)とハーデス(戦闘員)に関する事項

    ナナ™(そろそろイイんでないかぃ?) @pure_syuei_ たくさん変な事がありました。 悲しいことがありました。 でもこれら一連の出来事は映画でも無くゲームの中でも無く、オイラ達が生きている、この世界で起こってることです。 オイラは震災を経験しました。 たくさんの人が亡くなり、大勢の人が嘆き苦しみました。 けど今回だって同じです。 2015-02-01 19:20:41 ナナ™(そろそろイイんでないかぃ?) @pure_syuei_ 悲しみの事件に大きい小さいはありません。 全てが悲しいんです。 結果論でダレかを非難することは容易です。湾曲した先入観で物事を見れば、その時点でベクトル方向が決まってしまいます。 でもそうじゃ無い。それだけじゃ片づけられないことってあるんです。 2015-02-01 19:25:15

    ISIS(イスラム国)とハーデス(戦闘員)に関する事項
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    えぇ・・・?  “そしてその人は『アカウントは私が作ってあげてるの』と言っている。 意味不明でした。何をいってんだ、この人は。。。って感じで。”
  • 「鼻血は出る」と反論=「美味しんぼ」作者、単行本刊行 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    週刊「ビッグコミックスピリッツ」(小学館)に昨年掲載された漫画「美味(おい)しんぼ」(現在休載中)で、東京電力福島第1原発を訪れた主人公が鼻血を出す描写が批判された問題をめぐり、原作者の雁屋哲氏が近く刊行する単行「美味しんぼ『鼻血問題』に答える」(遊幻舎)で、「今の福島の環境なら鼻血は出る」と反論していることが1日分かった。 同書は、放射線被ばくと鼻血の因果関係を「考えられない」とした環境省の見解を疑問視。研究者が行った住民調査の結果などから、福島では「多くの人が鼻血で苦しんでいる」としており、改めて議論を呼びそうだ。 雁屋氏は福島の農漁業の現状や第1原発周辺を取材した記録にページを割く一方、内部被ばく・低線量被ばくへの懸念も表明した。「美味しんぼ」の単行で、表現を連載時から一部修正したことについては、バッシングを受けた実在の登場人物を守り、誤解を防ぐためと説明した。 さらに最終

    「鼻血は出る」と反論=「美味しんぼ」作者、単行本刊行 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    鼻血芸人ってやつ?
  • しばき隊「人質が自己責任と言うのなら拉致被害者も自己責任だから助けなくていいのか」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    しばき隊「人質が自己責任と言うのなら拉致被害者も自己責任だから助けなくていいのか」 1 名前: ジャンピングDDT(北海道)@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:51:39.90 ID:oCCDaWL10.net 「今回の人質事件は自己責任の結果だから助けなくてよい、って言うんなら、拉致被害者も 自己責任だから助けなくてよい、とも言えてしまうのだが、それでいいのか…?」 http://akiiaok.blog.fc2.com/blog-entry-92.html https://twitter.com/kino_toshiki/status/561049448726265857 4: パロスペシャル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 23:52:32.75 ID:JKv+D5cH0.net >拉致被害者も自己責任だから え? 7: 足4の字固め

    しばき隊「人質が自己責任と言うのなら拉致被害者も自己責任だから助けなくていいのか」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    “>>41 一枚目の右がこの発言をしたしばき隊隊員 そして左にいる奴が衆議院議員(!)の共産党・池内さおり ”
  • ISIL(いわゆる「イスラム国」)の思う壺になる「おかしな識者」「おかしな報道」(髙橋 洋一) @gendai_biz

    2月1日早朝、後藤さんを殺害したとされる動画がアップされた。まったく酷いテロだ。 捜査部を早く設置すべきだった その日の朝のNHK討論では、さすがに各党ともに、ISILを激しく非難していたが、2日からの国会では、各党から政府批判がでてくるだろう。世間からも、なぜ助けられなかったのかという声が出るだろう。 政府の関係者からの話では、危機管理の立場から言えば、昨年に拘束された段階で難しい事案にすでになっており、覚悟せざるを得なかったようだ。もちろん、その後何もしなかったわけではないのはもちろんだ。どのような対応をとったのかわからないが、これから行われる政府内の検証作業に委ねざるを得ない。 ただし、その日に設置された警視庁と千葉県警による合同捜査部にはやや違和感があった。報道によれば、「人質による強要行為等の処罰に関する法律(人質強要処罰法)」違反という。 どのような法律なのか、役人時代によ

    ISIL(いわゆる「イスラム国」)の思う壺になる「おかしな識者」「おかしな報道」(髙橋 洋一) @gendai_biz
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    「ちょっとおかしい」人が炙り出された感じ(ハテナだけじゃなくて社会全体で)
  • アングル:後藤さん殺害で最悪の結末に、政府対応の検証に焦点

    2月1日、過激派組織「イスラム国」に日人2人が拘束されていた事件は、湯川遥菜さんに続き後藤健二さんも殺害されたとみられる動画がインターネット上に投稿され、最悪の結果になった。写真は、ニュース映像の後藤健二さん、1日撮影(2015年 ロイター/Yuya Shino) [東京 1日 ロイター] - 過激派組織「イスラム国」に日人2人が拘束されていた事件は1日、湯川遥菜さんに続き後藤健二さんも殺害されたとみられる動画がインターネット上に投稿され、最悪の結果になった。 日政府は2人の救出に最大限の努力をしてきたと強調するが、救出できる道はなかったのか、今後は政府の対応の検証が焦点となりそうだ。 <与野党一致で「イスラム国」非難> 政府が今回の動画を確認したのは、1日午前5時前後。後藤さんとみられる男性がオレンジ色の服を着せられてひざまずき、そばに黒装束の男がナイフを持って立っている様子が映っ

    アングル:後藤さん殺害で最悪の結末に、政府対応の検証に焦点
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    在シリア日本大使館は治安悪化を受けて12年3月から閉鎖、業務を在ヨルダン大使館内で行っている。菅官房長官は今回の事件がシリアで発生したことから「対策本部をヨルダンに置いたことは自然なこと」としているが
  • 『「残忍なように見えるイスラム国を作って、テロとの戦いをずっと続けたい」。これが米国の本音』:西谷文和氏ツイートまとめ

    イスラム国の人質事件について、日や周辺国の対応や状況、イスラム国のできた経緯と米国の中東戦略などについて、フリージャーナリストの西谷文和氏のツイートをまとめました(2015年2月1日)。 ●西谷文和氏の2月6日と8,11,12,15,17,19,27日,3月15,16,19,20,22日,4月15,16,17日,5月5,22日のツイートを追加しました。 ●2015年11月13日のパリのテロ事件とそれ以降の西谷文和氏の11月16~27日、12月13~28日のツイートをまとめの先頭に追加しました。 11月19日の[そもそも総研]での西谷文和氏のコメント、画像のツイートを追加しました。 続きを読む

    『「残忍なように見えるイスラム国を作って、テロとの戦いをずっと続けたい」。これが米国の本音』:西谷文和氏ツイートまとめ
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    アッハイ/まとめた@hijijikikiがワクチン村の利権とか言っててこわいなと思いましたまる
  • 池上彰さん「戦争の現場、誰かが取材しなくては」:朝日新聞デジタル

    ジャーナリスト・池上彰さんの話 全ては2003年の米ブッシュ政権のイラク攻撃から始まった。 少数派のスンニ派が多数派のシーア派を抑圧していたフセイン政権を倒せば、両派が殺し合うことは当然、予想できたはずだ。一党独裁だったバース党の党員を公職から追放し、その結果、国家が崩壊。内戦が始まり、「イスラム国」の前身だった過激派が組織されていった。 「イスラム国」は人頭税で徴税し、インフラ整備も行っている。統治しているのは、フセイン政権を支えていた官僚などの行政のプロだ。 「イスラム国」に加わっている… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    池上彰さん「戦争の現場、誰かが取材しなくては」:朝日新聞デジタル
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    ただ新聞社所属の記者だと「上層部の命令で死地に派遣される」って構図になってしまうな/今回、各新聞社がフリーであった後藤さんの死にどう対応するか(基金や募金、保険?)で今後戦場記者がどうなるかが決まる感
  • 【画像】 官邸前からです。「安倍退陣!」「NO ABE」「後藤さんの命を返せ」「武力はいらない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 官邸前からです。「安倍退陣!」「NO ABE」「後藤さんの命を返せ」「武力はいらない」 1 名前: 急所攻撃(岐阜県)@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:34:01.27 ID:MldKqwmp0.net 大木晴子・「明日も晴れ」 @kuronekoroku 16:19 - 2015年2月1日 官邸前からです。 https://twitter.com/kuronekoroku 4: スパイダージャーマン(芋)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 17:35:31.26 ID:7HweqwlU0.net うーん、全部テロ組織に言ってくれ 5: イス攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 17:35:39.59 ID:lC8p0Of5O.net ISIS日支部の人々。 9: ダイビングヘッドバット(大阪府)@\(^o^)/ 2015

    【画像】 官邸前からです。「安倍退陣!」「NO ABE」「後藤さんの命を返せ」「武力はいらない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    官邸前劇場はいつも予約でいっぱいだなあ
  • 『過激武装組織「イスラム国」による蛮行を糾弾する 日本共産党委員長 志位和夫│・・│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『過激武装組織「イスラム国」による蛮行を糾弾する 日本共産党委員長 志位和夫│・・│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会』へのコメント
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    はぁ
  • アングル:後藤さん殺害で最悪の結末に、政府対応の検証に焦点

    2月1日、過激派組織「イスラム国」に日人2人が拘束されていた事件は、湯川遥菜さんに続き後藤健二さんも殺害されたとみられる動画がインターネット上に投稿され、最悪の結果になった。写真は、ニュース映像の後藤健二さん、1日撮影(2015年 ロイター/Yuya Shino) [東京 1日 ロイター] - 過激派組織「イスラム国」に日人2人が拘束されていた事件は1日、湯川遥菜さんに続き後藤健二さんも殺害されたとみられる動画がインターネット上に投稿され、最悪の結果になった。 日政府は2人の救出に最大限の努力をしてきたと強調するが、救出できる道はなかったのか、今後は政府の対応の検証が焦点となりそうだ。 <与野党一致で「イスラム国」非難> 政府が今回の動画を確認したのは、1日午前5時前後。後藤さんとみられる男性がオレンジ色の服を着せられてひざまずき、そばに黒装束の男がナイフを持って立っている様子が映っ

    アングル:後藤さん殺害で最悪の結末に、政府対応の検証に焦点
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    パイプ無いんじゃないかな常岡・中田氏のPR後もISから接触なかったし/シリア日本大使館は同国内の治安悪化を受け12年3月閉鎖、業務を在ヨルダン大使館で行っている。菅官房長官は今回の事件がシリアで発生し
  • ISILが子供達の夢を奪った!トッキュウジャーの放送休止はアカン! - カズログ

    あー...後藤健二さんがISIL(通称イスラム国)にやられたという報道が朝からされていますが......テレビ朝日さん。トッキュージャーの放送を中止するなんてなんてことをしてくれるんだ!! スポンサードリンク ISILのせいでトッキュウジャーが放送休止 昨日の夜から息子が楽しみにしていたトッキュージャー。 頑張って7時30分に起きて楽しみにしていたトッキュージャー。 日国内において初めての実害か 朝起きてテレビを付けたらまさかのISILの特別番組が..! 状況は確かに分かるのですが、子供達が楽しみにしていた番組は放送を中止にしてほしくなかったです。ISILが日を敵とみなす声明が出たことは大きなニュースですが、そんなことは子供達には全くもって関係のない話です。 それにテレビ付けたらいきなり黒づくめの男がナイフを持ってオラオラ言っている映像が流れているのはアカンでしょ! この方のツイートが

    ISILが子供達の夢を奪った!トッキュウジャーの放送休止はアカン! - カズログ
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    これは絶対悪! 裏ボスはゴルフ
  • 後藤さん殺害映像から読み取れる人質事件の性質と犯行勢力の目的について - 中東・イスラーム学の風姿花伝

    池内恵(いけうち さとし 東京大学准教授)が、中東情勢とイスラーム教やその思想について、日々少しずつ解説します。有用な情報源や、助けになる解説を見つけたらリンクを張って案内したり、これまでに書いてきた論文や著書の「さわり」の部分なども紹介したりしていきます。

    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    う~む “第一は、イラクとシリアでの「イスラーム国」による領域支配に対する有志連合の「弱い鎖」としての日本を制圧しようとする要素である。前半の、You, your foolish allies in the Satanic coalition...という部分にそれが明
  • 後藤健二さん人質事件 BBCが「自己責任論」や「日本人らしさ」報じる

    2月1日、過激派組織「イスラム国」が、ジャーナリスト・後藤健二さんを殺害したと見られる動画を公開した。イギリス国営放送のBBCが、「後藤健二さんについての悪いニュースで、日は目を覚ました」という見出しで、国内外の反応をまとめている。 「今まで日政府や日中、それに世界中で応援していただき、ありがとうという思いです。兄としては、健二に無事に帰ってきて、皆さんに感謝を述べてもらいたいと思っていただけに非常に残念です。健二のこれまでの仕事については誇りに思いますが、兄としては今回のことは軽率な行動だったと思います。覚悟は決めていましたが、交渉になったとき、何とか助かるのではないか、もしかしたら帰ってくるかなと思いました。イスラム国は弟の命やいろいろな人の命を奪いながら、自分たちの力を誇示し、勢力を拡大していて、反社会的で許されないと思います」 (後藤さんの兄「非常に残念です」 NHKニュース

    後藤健二さん人質事件 BBCが「自己責任論」や「日本人らしさ」報じる
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    ? ハテナの反応とか 「外国に自己責任論がばれちゃった!(><)」 って感想なんだろうか?
  • 「イスラム国」日本人拘束事件、日本人人質殺害で思ったこと: 極東ブログ

    「イスラム国」日人拘束事件で殺害されたと見られる日人人質二名、湯川遥菜さんと後藤健二さんに哀悼したい。 「殺害された」と見るのは日政府の判断にならう以上はない。遺体の受け取りや犯人を逮捕して司法に引き出すなどの点からすれば、この事件はまだ終わったわけではない。が、人質が殺害された現在、その生存について対応するという事態は終わった。そこまでのとりあえず「事件」とする。 痛ましい「事件」だったが、「イスラム国」のジハーディ・ジョンが公開に関わったこれまでの人質殺害事件では、人質が救出された事例はなかった(と思われる)。今回も過去例を踏襲しているという点では、大きく意外という結果ではなかった。 別の言い方をすれば、ジハーディ・ジョンが出てくる時点で、実際には「イスラム国」の人質ビジネスとは別部署の扱いということなのかもしれない。 さらに過去例との比較で言えば、彼の要求は一貫して「イスラム国

    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    同意 “遺体の受け取りや犯人を逮捕して司法に引き出すなどの点からすれば、この事件はまだ終わったわけではない。”
  • 後藤さんの志を受け継ぐために - 日本経済新聞

    いまの気持ちをどう表現したらいいのか。怒りと衝撃と深い悲しみと――。人質になっていたジャーナリストの後藤健二さんが殺害されたというニュースが飛び込んできました。人間は、こんなにも残酷になれるものなのか。悲しみは怒りに変わります。冷戦のタガ外れ、民族主義や宗教心が高揚イスラム過激派組織の自称「イスラム国」。世界は、とんでもない化け物を生み出してしまいました。先週金曜日は、東京工業大の後期講

    後藤さんの志を受け継ぐために - 日本経済新聞
  • 【イスラム国】 「アベよ、おまえの国民を場所を問わずに殺りくする。日本にとっての悪夢が始まるのだ」…日本政府へのメッセージ全文 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【イスラム国】 「アベよ、おまえの国民を場所を問わずに殺りくする。日にとっての悪夢が始まるのだ」…日政府へのメッセージ全文 1 名前:イマジン ★@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:37:52.13 ID:???* 1日公開された後藤健二さんが殺害されたとみられる映像声明の「日政府へのメッセージ(英語)」の全文は次の通り。 日政府へ。おまえたちは邪悪な有志国連合の愚かな参加国と同じように、われわれがアラー(神)の恵みによって権威と力を備え、おまえたちの血に飢えた軍隊を持つ「イスラム国」だということを理解していない。 アベよ、勝ち目のない戦いに参加するというおまえの無謀な決断のために、このナイフはケンジを殺すだけでなく、おまえの国民を場所を問わずに殺りくする。日にとっての悪夢が始まるのだ。 http://www.chunichi.co.jp/s/article/20

    【イスラム国】 「アベよ、おまえの国民を場所を問わずに殺りくする。日本にとっての悪夢が始まるのだ」…日本政府へのメッセージ全文 : 痛いニュース(ノ∀`)
    frothmouth
    frothmouth 2015/02/02
    クマ吉 「安倍へ今日お前の部屋に入ってやるぞ フフフフフフフフフフフ 」