タグ

geekに関するftnkのブックマーク (16)

  • #16 UIEvolution/Big Canvas 中島 聡 | gihyo.jp

    今回のゲストは、Windows 95/98などのチーフアーキテクトなどを務めたことで知られる中島聡さんです。 左:中島聡氏、右:小飼弾氏(撮影:武田康宏) 自己紹介 弾:では、一応自己紹介からお願いします。 中:パソコン好きがそのまま大人になった(笑⁠)⁠、中島です。学生時代、アスキーでバイトをして、一瞬、間違ってNTTの研究所に行って(笑⁠)⁠。それから軌道修正をかけて、日Microsoftに行ってからアメリカMicrosoftに行って、トータル13年半くらいいて、2000年に退社。一瞬、ベンチャーキャピタルに行ったんですけど、UIEvolutionっていう自分の会社を作って、それを日のスクエニ[1]に買収してもらって、ちょっと奉公したあとに、最近、Big Canvas[2]っていう2つ目のベンチャー企業を始めました。 10年に1度のプロダクト 弾:一言で言うと、まさに好きを貫い

    #16 UIEvolution/Big Canvas 中島 聡 | gihyo.jp
  • #15 青木 靖 | gihyo.jp

    今回のゲストは、「⁠Fine Software Writings ソフトウェア開発に関する文章の翻訳」で多数の海外ブログなどの英語文献の翻訳をしている青木靖さん。『⁠Joel on Software』などの翻訳書とともに、その名訳が人気です。 左:青木靖氏、右:小飼弾氏(撮影:武田康宏) FizzBuzz問題 弾:それではぼちぼちとお聞きしていきましょう。まず、青木さんに会って、やっぱり外せない質問は「どうしてプログラマに…プログラムが書けないのか?」 青:あー、はい(笑⁠)⁠。 弾:FizzBuzz問題[1]⁠。青木さん自身が出したものではなくて、翻訳ではあるんですけど、最初にどこで見つけたんですか? 青:「Coding Horror」っていうJeAtwoodのブログをいつも読んでいて。そんなにすごいことになるとは思ってなくて、軽い気持ちで訳しただけなんです。 弾:すごく流行りましたよね

    #15 青木 靖 | gihyo.jp
  • #14 ミラクル・リナックス よしおかひろたか | gihyo.jp

    今回のゲストは、ミラクル・リナックス(⁠株⁠)で創業以来、取締役CTOを務めてこられ、この6月に退任、ブログで「生涯一プログラマ宣言」をされたよしおか ひろたか(吉岡 弘隆)さんです。 左:よしおかひろたか氏、右:小飼弾氏(撮影:武田康宏) CTO退任 弾:今回は取締役退任おめでとうございます。 よしおか(よ⁠)⁠:ありがとうございます。 弾:いやあ、あれは激務ですからね。では、ざくっと自己紹介をお願いします。 よ:2000年にミラクル・リナックスというLinuxのディストリビューションの会社を立ち上げて、以来、今年の6月末まで8年間、取締役CTOに就いていました。今回、ミラクル・リナックスの「第2の創業」として、社長と新役員を1人選任するというタイミングで、退任させていただきました。 DECからオラクルへ よ:大学を卒業して最初の会社は、日DEC研究開発センターという今はなきDEC[1

    #14 ミラクル・リナックス よしおかひろたか | gihyo.jp
  • 大常昌文――「懇親会でしか出ない話」こそ面白い ― @IT自分戦略研究所

    ネット上では「otsune」というIDで有名な大常氏。彼はこれまで連載に登場したような、いわゆる「IT系企業」に勤めているわけではなく、アニメーション制作会社でシステム管理をしている。 IT系企業ならば、技術者が多く、社内でもテクニカルな話題は事欠かないだろう。しかし、非IT系企業となると、そうもいかない。そんな大常氏にとって、コミュニティとはどのような存在なのか。 ■オンラインゲームをやりたいがために、LAN環境を整備 大常氏のキャリアは、かなり異色だ。 「いまの会社に入る前は、とあるゲーム会社でグラフィッカーとして働いていました。それ以前からQuark XPressやAdobe PageMaker、Adobe Photoshopなどを使って印刷物を作る仕事をしていたので、そのスキルを生かした形です」 セガサターンやプレイステーションなどのハードが出始めたころだったという。グラフィック

  • 小飼弾のアルファギークに逢いたい:#13 シックス・アパート 宮川達彦|gihyo.jp … 技術評論社

    今回の対談相手は、シックス・アパート(⁠株⁠)勤務で、現在サンフランシスコ在住の宮川達彦さん。誌でも連載や特集でこれまで何度もご執筆いただいていますが、渡米して数年、アメリカでの生活はどんな感じなのでしょうか? 左:宮川達彦氏、右:小飼弾氏(撮影:武田康宏) 経歴 弾:お久しぶりです。 宮川(以下、宮⁠)⁠:お久しぶりです、どうも。 弾:最初に、あらためて簡単な経歴を。 宮:東京大学の理学部情報科学科でコンピュータサイエンスの勉強をしていて、2年のときにオライリー・ジャパンでバイトを始めました。そのときはコンピュータというより事務系の仕事で、4年になったときにオン・ザ・エッヂ[1]でアルバイト。それが1999年。上場前で、弾さんが入る…。 弾:前ですよね。そう、先輩なんですよ、オン・ザ・エッヂでは。 宮:僕が2ヵ月くらい前に入って。それから5年くらいライブドアにいて、2005年からシック

    小飼弾のアルファギークに逢いたい:#13 シックス・アパート 宮川達彦|gihyo.jp … 技術評論社
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • パコパコママ期間限定スペシャルー無料お試し開始!

    パコパコママ期間限定スペシャルー無料お試し開始!
  • 小飼弾のアルファギークに逢いたい:#9 Pathtraq 奥 一穂(前編) サイボウズ・ラボってどうやって儲けてる?|gihyo.jp

    今回、弾さんが訪れたのはサイボウズ・ラボ(株⁠)⁠。お相手は、アクセスログ共有サービスPathtraq[1]外国語Webサイトを日語化するサービスJapanize[2]の開発者、奥一穂さんです。 (左)奥一穂氏、(⁠右)小飼弾氏(撮影:武田康宏) きっかけ 弾:サイボウズ・ラボに入ったキッカケは? 奥:それまでPalmのブラウザ注3とかを中心に開発してたんですけど、Palmのシェアがどんどん減っていくような感じで。それで、新しい仕事を考えたときに、結婚して子供もいましたし、待遇もちゃんと保障してもらって、その上で良いを仕事するっていうことをやりたいと思ってました。そのときに今度ラボ作るんだよっていう話を聞いて、じゃあ、みたいな感じで。 弾:サイボウズ・ラボ創設の時からいらっしゃったんですか? 奥:正確に言うと、創設の15日後なんですけど(笑⁠)⁠。 ラボの収益構造 弾:サイボウズ・ラボっ

    小飼弾のアルファギークに逢いたい:#9 Pathtraq 奥 一穂(前編) サイボウズ・ラボってどうやって儲けてる?|gihyo.jp
  • http://pure.erogeek.org/2007/11/pureerogeekorg-1.html

    ftnk
    ftnk 2007/12/27
  • ゆーすけべー日記: 「小飼弾のAlphaギークに会いたい[LIVE] with 伊藤直也」 WEB DB PRESS Tech Meetingより

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記: 「小飼弾のAlphaギークに会いたい[LIVE] with 伊藤直也」 WEB DB PRESS Tech Meetingより
  • 【ITpro Challenge!】「高い生産性を実現する『ハッカーのソフトウエアエンジニアリング』とは」---Google 鵜飼文敏氏:ITpro

    「情報の共有は善。Googleも全員がほとんどのコードにアクセスできる。そして少人数のチームであること。Googleでも,一つのプロジェクト・チームは5~6人以下」---Google ソフトウエアエンジニアの鵜飼文敏氏は9月7日,イベントITpro Challenge!で「ハッカーのソフトウエアエンジニアリング」と題し講演,高い生産性を実現するハッカー流の開発手法を解説した。 ハッカーと呼ばれるプログラマは,通常の数倍とも数十倍とも言われる生産性と,高い品質を実現していると言われる。鵜飼氏はボランティア・ベースのLinuxディストリビューションDebian ProjectオフィシャルメンバーとしてIPA OSS貢献者賞を受賞したほか,The Free Software Initiative of Japan副理事長,2003年と2004年度の「未踏ソフトウエア創造事業」プロジェクトマネージ

    【ITpro Challenge!】「高い生産性を実現する『ハッカーのソフトウエアエンジニアリング』とは」---Google 鵜飼文敏氏:ITpro
  • その31: 元オン・ザ・エッヂ(現ライブドア)最高技術責任者「小飼弾」氏 (「桜子の超気まま日記」メルマガ後記の一覧(Footer Essay of Email Newsletter, Backnumber))

    「桜子の超気まま日記」メルマガ後記の一覧(Footer Essay of Email Newsletter, Backnumber) IT業界に身を置く桜子のメールマガジンバックナンバー(2003年~2007年・サイトは2007年12月に終了)。PCViewサイトでメールマガジンの編集後記を書き始めたところ、読者からメールが届いて感動する。以来、読者へ一層のお徳感を提供すべく、日記以外にビジネスリーダーインタビューを開始する。仕事の傍ら、知り合った人や身の周りの人に、暇を見つけては質問して書き続け、気がついたらブログになっていた。匿名が徐々にバレていき今では自ら桜子を名乗っている。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ **                       

  • 「サービスは半日で完成させる」—— SETAKE・たつをさん

    「有名人身長推定サイト SETAKE」「EREK」などのサービスを作ったたつをさんはドメイン取得からサービスリリースまでは半日でこなすという。飲み会で生まれたアイデアをもとにサービスを開発することもあるため、ペンはどこにでも持ち歩く工夫をしている。 「ひとりで作るネットサービス」第11回目は、Web APIを活用して次々と小粋なサービスを開発するたつをさん(35)にお話をうかがった。「ドメイン登録からサービスリリースまで半日が目安」と言い切る彼は、どのように企画・開発・運用を行っているのか。その秘訣に迫った。 飲み会の会話から「有名人身長推定サイト」が生まれた 「作ったものはたくさんの人に使ってもらいたいですよ。エンジニアですから」と話すたつをさん。彼が作るサービスはWeb APIを使ったシンプルなものが多い。ちょっとしたアイデアが、情報の見せ方を工夫することで“意外と便利”なサービスにな

    「サービスは半日で完成させる」—— SETAKE・たつをさん
  • まつもとゆきひろ×結城浩,Rubyを語る - 特別対談:ITpro

    結城浩 (ゆうき ひろし) JavaPerlなどの書籍でおなじみの著者。 最新刊は「数学ガール」。 このイラストは結城浩さん書き下ろしのもの。 http://www.hyuki.com/ 日経ソフトウエア2007年8月号,特集のテーマはプログラミング言語のRubyです。「Ruby大作戦」と題した特集の中で,Ruby作者のまつもとゆきひろ氏と,JavaPerlの書籍や誌連載の執筆,Web上での活動で著名な結城浩氏の対談を設けました。以下は,日経ソフトウエア2007年8月号に掲載した対談の全内容です。ぜひお楽しみください。なお,この対談では,お二人のファンで日経ソフトウエア特集「Ruby大作戦」のPart5にも寄稿いただいた松岡浩平氏にも同席していただきました。この対談でRubyに興味を持たれた方は,ぜひ日経ソフトウエア2007年8月号をお読みください。 はじめてのRuby ――結城さ

    まつもとゆきひろ×結城浩,Rubyを語る - 特別対談:ITpro
  • プログラマレベル:Geekなぺーじ

    レベル0 レベル0の人はプログラムを一度も書いた事がありません。 レベル0の人は、プログラミングとはどのような作業なのか想像もつきません。 世の中のほとんどの人は、このレベルです。 レベル0の人は、プログラムをかけるプログラマはいわゆるオタクだと思っています。 ありがちな発言 「プログラミングできるんだ。ふーん。凄いね。」 レベル1 レベル1の人は学校の授業の課題としてプログラムを書いた事があります。 しかし、あまりプログラミングには興味を持てず、コンピュータに詳しい知人に課題をやってもらったり、教えてgooなどで課題の答えを聞いたりしているので、仕事としてプログラミングはできません。 ありがちな発言 「教えて下さい」 レベル2 このレベルの人は、2度ほど何かの小規模プログラムを書き上げた経験を持っています。 段々とプログラミングへの興味が広範囲に及ぶようになり、勉強をするのが楽しくて仕方

  • 女性に興味を示さないプログラマ:Geekなぺーじ

    「LOL Joke」というタイトルで面白い冗談がありました。 プログラマはコンピュータに没頭していて女性には興味が無いというイメージがあるんですかね。 (日ではイメージが微妙に違いそうな気もしますが。。。) なお、コメント欄には「これ、古くからある冗談だね。でも、私の知っているオチは"理系学生なんだけど"だけどね」と書いてありました。 ある男性が道路を渡ろうとしていると蛙に声をかけられました。 「私にキスをしてくれれば、美しい姫に戻ります。」 男性は蛙を拾い上げポケットにしまいました。 蛙は、また語りかけてきました。 「私にキスをしてくれれば、美しい姫に戻ります。そして貴方が私にとってのヒーローで、知的で勇敢である事を皆に言ってまわります。」 男性は蛙をポケットから取り出して、蛙に向かって微笑みました。 そして、また蛙をポケットにしまいました。 蛙は、また語りかけてきました。 「私にキス

  • 1