タグ

2011年3月16日のブックマーク (5件)

  • 首都大混乱 by 「計画停電」 - Chikirinの日記

    今回の「計画停電」で、東京はプチパニック。 月曜日の通勤時はどの駅も大混乱、昼間はインスタントラーメンやミネラルウォーターを買いだめするおばちゃんが街に溢れ、オフィス街には仕事そっちのけで懐中電灯と電池を探し回る会社員が多数出現しました。 東北がリアルに大変だというのに、首都トーキョーがこんな笑える状態に陥った最大の理由は、東京電力の「計画停電」というネーミングにあります。 前回のエントリーにも書いたように、日人は超がつくほどマジメ。 だから「計画停電」なんて言われると、「計画的にきちんと停電するんだ」と思いこみます。 そして、「であれば我が家も計画的に準備しなければ!」となり、「電池が足りない!」→「あなたっ買ってきて!」となったのです。 役所や企業も同じです。 東電が夜の 8時に翌日の停電スケジュールを発表するという挑戦的な態度に出たため、国土交通省も厚生労働省も警視庁も頭に血が上り

    首都大混乱 by 「計画停電」 - Chikirinの日記
    fugumi36
    fugumi36 2011/03/16
    計画停電について「人命が」とかいってごくまれな例を取り上げる報道はたしかにある。そういう報道の影響を受けるのはまれな例の人ではなく普通に生存能力の高い人。このままじゃ野生の世界になっちゃう。
  • 外人は枝野が総理だと思ってるらしいぞwwwwww : あじゃじゃしたー

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越):2011/03/16(水) 03:16:38.12 ID:LlydLbW9O 同意 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/16(水) 03:17:00.97 ID:7htBNngS0 日人もそう思ってます 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越):2011/03/16(水) 03:19:23.27 ID:LlydLbW9O 伊達直人>>>>>>>>>>>>>>>>>>かんなおと 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 03:19:53.74 ID:zSBLOkTpO 誰かチョクトのおでこにあるスイッチ押して電源きってこい。 節電だ 6:天文学者 フェンダー ◆9dvISqYoCo (大分県):2011

    fugumi36
    fugumi36 2011/03/16
    このブームは良い。長続きするといい。
  • ツイッターユーザーが枝野官房長官に「枝野寝ろ」 - Japan Real Time - WSJ

    東日大震災の被災地には、いまだに通信ネットワークが復旧していない地域も多い。そうしたなか、ツイッターが被災地の人々へ励ましの声を伝える数少ないツールの1つになっている。もう一人、ツイッター・メッセージが寄せられているのが疲れを知らない枝野幸男官房長官だ。「枝野、無理するな」といったメッセージが殺到している。 枝野長官への応援は14日、大きく広がり、ツイッターでハッシュタグ「#edano_nero(枝野寝ろ)」が付けられたつぶやきが、どんどん盛り上がりをみせている。国外からもメッセージが寄せられているという。 “sarang5NY”さんは14日午後、「枝野さん、無理しないでください」、「会見で毎回台通りではなく国民に話しかけるように説明してくれる姿、とても尊敬します」とつぶやいた。 枝野長官は11日の震災発生直後から、会見場に根が生えたかのように事態の進展を刻々と伝えてくれている。報道特

    fugumi36
    fugumi36 2011/03/16
    wsjの記事。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 枝野 「一旦、家に帰ります」 - ライブドアブログ

    枝野 「一旦、家に帰ります」 431 名前:名無しさん@涙目です。(西日):2011/03/16(水) 00:43:36.24 ID:q5KYFGkz0 総理番A)東日大震災の対応で官邸にと どまり、深夜早朝の記者会見もこなしなが ら不眠不休で働いてきた枝野官房長官。先 程、「一旦、家に帰ります」と記者団に言い 残して官邸を後にしました。発生から5日 目、初めての帰宅です。官邸内には菅首相 が引き続き生き残っています http://twitter.com/asahi_kantei/status/47670599190986752 2 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 00:26:25.67 ID:493oBdWO0 うん、休んだほうがいい 3 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 00:26:42.82 ID:O

    fugumi36
    fugumi36 2011/03/16
    枝野さん人気。バカ上司が人気に拍車をかけた。
  • 今、Twitterやmixiで日常のこと書くと非国民扱いされることについて : TRTR(・Д・;)

    今、Twitterやmixiで日常のこと書くと非国民扱いされることについて Tweet 66 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍)[sage] 2011/03/13(日) 01:14:28.54 ID:uNR/llHP0 地震で被災地は大変なのに、日常のこと書くと非常識といわれる。 ネット上で不特定多数の人が見るからだめなの? ていうか、被災地は大変なのにそんなネットしてる場合じゃないだろともつっこみたくなるが 情報収集には必要なのかな。 当に普段書いてることをまぁちょっとは自重して 書いてるだけでも非常識扱いってそういうものなの? 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区) 2011/03/13(日) 01:15:06.63 ID:uTjHJXU40 タイムラインは自分の鏡 俺のタイムラインではそんなアホなこと言ってるやつ一人もいな

    fugumi36
    fugumi36 2011/03/16
    空気読まない人と思いやりの押し売りをする人では、空気読まない人に好感もつ。